半年間、ロ説きにロ説いたバイトの子とついにデートにこぎつけた。しかもホテル。彼氏と別れたばかりのタイミングでOKしてくれたってことは、もう…コレ、アレだろ!→結果
【意見求む】私「夫の不倫相手に仕返ししたことある人いる?もう悔しくて悔しくて…仕返ししてやりたいんだけど!」→数々の体験談が出る中、とんでもない強者が…!←?!
10年来の男友達に告白されて一線を越えてしまった。夫と4年以上致してなかったからヤバイぐらい気持ちよくてハマりそうだけど彼の事が好きって感情はわいてこない。これって…
うちは共働きで年700万ぐらい貯金できるからすでに1億以上資産がある。なのに、俺が怪我して手術するのに嫁が費用を出してくれない。嫁「自分の金で払え!」そんな嫁の夢は…
きちんとした方針に基づいて叱らない育児を実践してるのに、自分の子をギャンギャン叱る従姉妹のほうがもちあげられてて不愉快。みんな叱らない育児を勘違いしてる!→例えばね…
世の中の大半を占めるような平凡な夫だったら、妻に代わって育児率先してやってもらうより残業代ありきで働いてもらって手取りブーストしてもらったほうが合理的じゃない?
「今のところ結婚願望が無い、歳をとれば湧いてくるかもしれないけど断言できない」「想像できない、考えられない」って言って付き合ってる男ってどう思う?娘の彼氏なんだけど
【自分勝手乙】娘が俺母の三色おはぎを正しい形で継いでくれなかった。余計な味を増やしやがった。嫁がせっかくそのまま受け継いでくれたのになんてこった…←余計な味とは?
老母が作る三色おはぎ(海苔、きな粉、餡)が昔から大好物だった。
結婚後は和菓子大好きな嫁が母(同居)のおはぎを受け継いでくれた。
俺らの息子(中3)と娘(中1)も和菓子大好きで
彼岸のおはぎは嫁と母と子供達がいつも仲良く作っていた。
しかし、娘は餡が大好きなのに海苔のおはぎと
外側が餡のおはぎが嫌いできな粉のおはぎしか食わなかった。
(外じゃなくて中に餡が入っているおはぎは食えるしむしろ大好物)
結婚後は和菓子大好きな嫁が母(同居)のおはぎを受け継いでくれた。
俺らの息子(中3)と娘(中1)も和菓子大好きで
彼岸のおはぎは嫁と母と子供達がいつも仲良く作っていた。
しかし、娘は餡が大好きなのに海苔のおはぎと
外側が餡のおはぎが嫌いできな粉のおはぎしか食わなかった。
(外じゃなくて中に餡が入っているおはぎは食えるしむしろ大好物)
しかも、娘が和菓子屋で買った関東風のごまおはぎが美味しかったからと、
ある時期から子供たちがごまのおはぎも作るようになった。
ごまのおはぎは嫁と母の口には合わなかったようで
二人は相変わらず三色おはぎを作るが、息子は4色作ってしまう。
娘は地味なごまときな粉の二種類だけ作る。
ある時期から子供たちがごまのおはぎも作るようになった。
ごまのおはぎは嫁と母の口には合わなかったようで
二人は相変わらず三色おはぎを作るが、息子は4色作ってしまう。
娘は地味なごまときな粉の二種類だけ作る。
三色おはぎは母から嫁へ受け継がれて
次は娘、娘の次は娘の娘へと受け継がれていくことを期待していたのに、
娘はきな粉しか受け継がなかった上に余計な味を増やしやがった。
それでも、男である息子が三色おはぎを受け継いだから
息子から息子の娘に三色おはぎが受け継がれるのも悪くないなと思ったが
娘の影響で4色おはぎになるし、うちの伝統はこれで終わるのか。
昨日も作ってたけど、正しい形で伝統が引き継がれてほしかった。親父の勝手なぼやき。
次は娘、娘の次は娘の娘へと受け継がれていくことを期待していたのに、
娘はきな粉しか受け継がなかった上に余計な味を増やしやがった。
それでも、男である息子が三色おはぎを受け継いだから
息子から息子の娘に三色おはぎが受け継がれるのも悪くないなと思ったが
娘の影響で4色おはぎになるし、うちの伝統はこれで終わるのか。
昨日も作ってたけど、正しい形で伝統が引き継がれてほしかった。親父の勝手なぼやき。

2歳娘の保育所(町立)で、娘が遊んでる最中のおもちゃを先生が取り上げてる現場に遭遇。私「娘が何かしました?」先生「…!」他の人からも話を聞いて、モンペ覚悟で園に訴えたら…
町立の保育所で、娘(2歳)がどうも先生から軽く虐められてる気がする…
この間迎えに行った時、先生がこっちに気づいてなくて、
娘が遊んでたオモチャを物凄い勢いで取り上げてた。
”何かあったんですか?”って声かけたらビックリして慌ててたけど。
モンペ認定されて関係悪化しても怖いし、それ以上は何も言わずその日は帰った。
あと、母の友達が児童クラブの先生してて
たまたま通ってる保育所に来てたらしいんだけど、
お散歩に出るときにうちの娘だけ靴を自分で履かせて放置。
段差でコケて泣いてても無視して他の子連れて先に行こうとしてたらしい。
母の友達が”ちょっと!◯◯ちゃんコケて泣いてるよ!ちゃんと連れてってあげて!”って注意してくれたらしいが…
もうちょっと様子見るべきかな?
モンペ認定恐れずに役場に届けたほうがいいのかな…
こんな経験ある方いますか?
この間迎えに行った時、先生がこっちに気づいてなくて、
娘が遊んでたオモチャを物凄い勢いで取り上げてた。
”何かあったんですか?”って声かけたらビックリして慌ててたけど。
モンペ認定されて関係悪化しても怖いし、それ以上は何も言わずその日は帰った。
あと、母の友達が児童クラブの先生してて
たまたま通ってる保育所に来てたらしいんだけど、
お散歩に出るときにうちの娘だけ靴を自分で履かせて放置。
段差でコケて泣いてても無視して他の子連れて先に行こうとしてたらしい。
母の友達が”ちょっと!◯◯ちゃんコケて泣いてるよ!ちゃんと連れてってあげて!”って注意してくれたらしいが…
もうちょっと様子見るべきかな?
モンペ認定恐れずに役場に届けたほうがいいのかな…
こんな経験ある方いますか?
