399

585: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 06:50:53

初めまして。私は今妊娠6ヵ月目なんですが、最近義父が肺ガン+脳ガンであることが分かり、余命1年持つか持たないかと宣告されました。
来年の4月出産予定なので、孫を抱かせてあげられるとは思うのですが、
その義父が、勝手に子供の名前を考えてるみたいなんです。
義父や義母とは、名付けに関しての話は今まで一度も持ち挙がった事もなかったし(むしろ無関与)、もちろん旦那と二人で名前は決めるつもりでした。
先が短いと知った途端に、いきなり『子供の名前は〇〇(女の子です)にする』と言い出し…
困った事に、旦那までもが『タヒんでいくんだし、せめて親父に考えてもらおうか』とまで言い出す始末…
気持ちは分からなくもないんですが、やっぱり私だって10ヵ月間お腹の中で大事に育てて、産む時はタヒぬ思いで産むだろうし、
これから長い人生育てていく子供の名前なんだから、親である自分が決めたいと思ってしまうのです。
それなのに、そんな私の事は完全無視で…

しかも『この名前は、男を出世させる名前だ』とか言ってて…男を出世させる事が女の幸せって訳でもないし、男を出世させるどうこうの前に子供自身が幸せになれなきゃ意味ねーだろ!!勝手に決めないでよ!!という感じですorz
でも、今の状況を考えるとこんなに正直にハッキリと義父にも旦那にも言えません。
最近この事がカナリのストレスになってしまい、ノイローゼ気味ですorz
自分の親にも友達にも、旦那の親の事を愚痴るのは嫌だし、他に聞いてもらえる人がいなくてここに辿り着きました。
長文乱文、失礼しました。
読んでくれてありがとうございます。

586: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 08:01:38
自分の親ぐらいには愚痴れば?
あと、そういうのはきっちりと自分の旦那と話し合いなよ。
怒るとかヒスるでもなく冷静に。

きちんと「お義父さんのことはできるだけのことはしてあげたいけど、
それとこれとは話が違う。何でもいうことを聞くということではない。
子どもにとっても一生の問題で、私とあなたにとっても初めての子で、
タヒぬ思いして産む子どもには夢があって色々考えていた。これは
誰にも譲れない。あなたと相談して決めたい」

あと、余命って結構あてにならないことがあるよ。
一年どころじゃなく。
変に情に流されると後悔する。

587: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 08:14:50
それって「俺はタヒぬんだから何でもいうこと聞け」
っていう風に脅しているのと一緒じゃん。
かわいそうだからワガママ聞いてあげなきゃならない
なんてふざけてるよ。
義父はタヒんでも、子供は一生その名前で生きるんだし、
親子の関係は続くんだもの。無責任だよ。

つっても、一度言い出されたら妙な雰囲気漂うからね。
義父の息子である旦那にきっぱり「それは親である自分達の
仕事だから聞き入れられない」と言ってもらうしかないね。
旦那と話し合いがんばれ。

588: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 08:27:15
>>585
たとえば…

「あなたの名前はおじいさんがつけたの?」とか、

「これから産まれる子供に初めて子供が出来たときに、
子供本人が「自分で名付けたい」って言っても
俺が名付けてやるってでしゃばるつもり?
これからタヒぬんだから俺に名付けさせろって、
初めて子供ができて名付ける喜びを奪うつもり?」

「自分の娘が自分の子供を産むときに、
旦那側の舅が名付けさせろっていったら
あなたは舅の味方して自分の娘には我慢しろとでも言うの?」

などなど、置き換えて話してみるのも手じゃないか?
あくまで冷静に。
あと、こういう問題は、早めに切り出すにかぎるよ。
直前だと押し切られる可能性高いし。

自分の名前は祖母がつけたんですが、何十年もたつのに
いまだに母はそれで文句を言う。
名前に関する確執は消えないと思うし、かなりのしこりになる。

何があっても出生届はタヒ守してください。

589: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 08:30:37
あとね、変えたい状況があるときは、
とにかく口に出す、というのも手だよ。

口に出して自分の意志を形にすると、それが現実になりやすい。
いやなことはいやだと親や友達に愚痴ろう。
せめて親には言った方がいいよ。
あなたの親にとっても大事な孫なんだから。

590: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 08:32:14
>>588さんみたいな感じでしこりが残るのってよく聞くよね。

揉めてもガンとして断らなきゃ駄目だよ。
「自分の親でもあなたの親でも絶対に嫌だ。
二人で決める以外はありえない」って。


595: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 08:42:22
自分の親に言うのは大賛成。
とにかく子供を産む人間を無視するなと。

597: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 09:08:52
こうして書き込みしている私やスレ住人も、
この後火事に巻き込まれたり、事故に巻き込まれたり、
もしかすると心筋梗塞脳出血で、いつポックリ逝くか
全く解らないよ。
老い先短いとか年寄りがよく使う言葉だけど、
老いてるから、病気だからって先にタヒぬなんて、
全然決定事項じゃない。
人間の余命なんて本当にわからないよ。
親が一番最初に子にするプレゼントが名前、
585、負けるな!

602: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 10:40:34
>>585
名前は親が子に贈る最初のプレゼント。
病気を盾にした横暴に負けるな!

621: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 16:17:50
>>585です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
先程電話で、自分の両親に愚痴ってみた所、父親が大激怒でした。父親のキレっぷりが面白くもあり、ちょっと気持ちがスッキリしましたw
父親も、『名前は子供の一生だからな。お前にしか産めない子供なんだから、決める権利はお前にあるんだぞ』と言ってくれました。
さて。問題は旦那との話し合いです…
今日は仕事から早く帰ってくるので、話し合ってみようと思っているのですが、
何せ旦那も、なんだかんだ言いながら義父につけさせたい(と言うか、つけさせようとしてる気がする)みたいだし、
私が何か言うと、“お前は冷たい人間だ”と言わんばかりの雰囲気の寂しそうな目で見てきたり、溜め息をついたり…だいたい想像がつきますorz
旦那はもぅ、“義父は明日にでもタヒぬんだ”みたいな風に捉らえていて、余命を宣告されてから異常なまでに義父に気を使っていて…
だから、もし話し合いで“名前は自分達で決めよう”となったとしても、義父になかなか言い出せないんぢゃないかと思うんです…
またまた長くなってしまいましたが、とりあえず旦那が帰って来たら1度話し合ってみます。
それでダメならまた相談にのって下さいねorz
ここのみなさんのおかげで勇気が出ました!!本当にありがとうございます☆

622: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 16:22:16
卑怯者だね、旦那。
旦那の上を行く悲しみの演技をするといいよ。

624: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 16:27:35
寂しそうな目をしたり、ため息つかれても鰈にスルーだな。
察してチャソはスルーするに限る。
義父の余命と名づけは別問題。
生まれてくる子供に親が最初にしてあげられることを
なぜ義父にさせなければいけない。
この子供を自立させるまでは責任を持つという意味合いを込めて
名づけは親がするものだ、
っていう論旨なら義父の余命云々を差し込む余地はないんじゃないの?

626: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 16:44:15
>>585
実家の助けが得られるのであれば、
実家に帰っちゃえ!
ストレスはよくないよ。

628: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 17:00:53
自分の親孝行に生まれ来る子供をささげるなって言うといい。

親孝行は無理のない範囲ですればいいんだし。
今回の件は「無理なこと」なんだから。

629: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 17:04:20
>>585
どうしても旦那を説得するのが難しいときは、
義父のつけたい名前が決まっているなら、「占いでは良くないみたいなの~」
と旦那に言ってみるのは?
画数、読み方など色々探せばどれか見つかると思う。
で、>>585さんがつけたい名前の方が良い結果が出たと言って決めてしまう。

630: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 17:09:45
>>629
それだと、字画や占いで問題なければ
ウトがつけてもいいと認めたことになってしまうよ。

637: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 18:11:31
ちょっと不謹慎だけど、本当に余命1年なのかなぁ。

うちのトメは乳ガンだったんだけど、
「いつ再発してタヒぬかもしれないから」って
うちの子供を独占しようとしたよ orz
旦那はトメの言葉を信じて親孝行しようとしていたけどね(エネ夫)

もし、産まれても「いつタヒぬかわからないから」って
毎日呼びつけられるかも。

638: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 18:15:50
難しいね。
余命一年と言われても何年も生きるなんて珍しくもないけど
自分の親が宣告された時に旦那にわがまま聞きたくないからって
ニュアンスで「本当か?」とか言われたら泣く。

640: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 18:19:19
老人のガンって進行しないからねぇ。
「余命1年」が10年になることなんか珍しくもない。
あれは「最低の場合の予測推定余命1年」であって、
最低のケースじゃなければいくらでも延命なんだよな。
うちだって「余命1年」といわれた大伯母、
結局ケリがついたのは10年はとうに過ぎてたよ。
とりあえず旦那は落ち着かせて、
「きっちり1年でタヒぬと決まったわけじゃないから」って宥めつつ、
「親孝行と子供の名づけは別問題」ってのを言い渡さないと。

641: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 18:19:57
余命を持ち出して我儘を通そうとするのは
脅迫なんだというのを肝に銘じないとね。

644: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 18:53:57
人間なかなかタヒなないもんだと思う。
しかし万一本当に明日をも知れないとしても、自分の子供の名前は自分の納得した
ものだけしかつけたくない。
もしも将来離婚でもしたら、一生その名前を呼ぶたび思い出しそう。

645: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 18:56:22
余命一年ってことにしといて
長生きしたらそのドクターは名医!ってことに
なるから短めにしてるんでは?と疑っちゃうような
医者もいる

646: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 19:05:13
余命宣告されてても、孫可愛さで頑張っちゃうかもだしね。

653: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 20:57:18
名前は親からの最初のプレゼントなのに
片方が嫌がるプレゼントを子供に贈るなんて子供がかわいそうだ。
子供にとっては爺より親の方が身近なのに。

てか、命を盾にして嫁を脅迫してるのと同じじゃない。
卑怯者だよ。

679: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/13(水) 23:56:35
>>585>>621です。
旦那と話し合いました。最終的には、旦那も一応私の気持ちは分かってくれたのですが、
話し合いの最中に『名前なんて誰がつけても一緒だ』とか『どんな名前をつけても一緒、呼んでればすぐ慣れる』とか酷い言われ方をして、
我慢が出来なくなり『それなら私が決める!名前は一生もんなのに何でも一緒だとか可哀相、赤ちゃんに謝れ!!』とDQNばりに泣き叫んでしまいましたw
結局、義父には可哀相だけど何を言われても『自分達で考える』と言い張ろう、その他に何を言われても、話しを反らす…スルーしようと言う事になりました。
でも、旦那もひそかに色々考えていたらしく、話が片付いた後に『どんな名前を考えてたの?』と聞くと、私が考えていた名前と全く一緒で、漢字まで同じだったんです。
なんだか二人とも嬉しくなり、まだ決定はしていませんが、一生懸命赤ちゃんの為に二人で良い名前を考えてあげようねという事になりました。
義父の病状はというと、肺ガンはステージ4です。
脳に転移したガンは、先週放射線治療で取り除けたみたいです。すでに抗がん剤治療も始まってるみたいです。
見舞いに行った時は、食欲も旺盛で顔色もよく、まだまだ大丈夫そうには見えたのですが…
義母が『妊婦さんだから、今が1番大事な時期だし、心配させたくない』という理由で、詳しい事は私には話さないようにしてくれているみたいです。
旦那も、おおまかな事しか話しません。
ただ義父は“本当に余命1年か?”と思う位元気です。
問題なのは、本人も家族もみんな『1年後には絶対にタヒぬんだ』みたいにすでに諦めている事。
そこから悪循環になってるんですよねきっとorz
私だけですよ、余命1年なんて信じないって思ってるの。

682: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/14(木) 01:52:54
旦那さんとちゃんと腹割って話せてよかったね。
名付けをめぐって喧嘩したことがあるので心配していました。

癌についてですが、発生した部位によって元気でいられる
期間が長い人、短い人、いろいろあるそうだよ。
私が知っている人も、余命1年と言われてるけれど、自分で
立って歩いて話もできる状態だし。

684: 名無しさん@HOME 投稿日:2006/12/14(木) 07:12:58

旦那さんも赤ちゃんの顔見てないから、実感ないのかも、
産まれて顔見ると、「名前が両親が最初に赤ちゃんにあげるプレゼント」
って、すり込んでおけば、大丈夫な気がする。

私の知ってる人も、ステージ4だったけど
抗ガン治療始めて3年経ってるけどまだ、元気だよ。
年寄りのがんはなかなか進行しない人も多いよ。

でも、友人の父親はがん発覚後、1ヶ月でタヒんでしまったり
余命なんていろいろだよ。

赤ちゃんの顔見せてあげれるだけでも親孝行だよ。
「それ以上、要求すんな」と、言ってもらおう!


引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1160316533/
他サイト生活系人気記事