私にとっては修羅場だった。
結婚前の挨拶で彼女の父に
「君は顔が悪いから娘をやれない」
と言われたこと
結婚前の挨拶で彼女の父に
「君は顔が悪いから娘をやれない」
と言われたこと
70 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 09:12:03 ID:dYlDJhXV.net
>>69
結果は?
結果は?
71 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 09:45:48 ID:VALHvzOG.net
>>70
その日は適当に話を合わせて帰り、後で彼女と母親に
「人の変えられない部分を批判されても対策しようがない。
そもそも初対面で容姿をけなすとか常識がない。
結婚できたとしてもあの人とやっていける自信がない。」
と伝え、お付き合いを解消させていただきました。
ちなみに父親には挨拶の最後に
「その顔で私の娘と付き合えたんだから幸せに思えよ」
と言われました。
その日は適当に話を合わせて帰り、後で彼女と母親に
「人の変えられない部分を批判されても対策しようがない。
そもそも初対面で容姿をけなすとか常識がない。
結婚できたとしてもあの人とやっていける自信がない。」
と伝え、お付き合いを解消させていただきました。
ちなみに父親には挨拶の最後に
「その顔で私の娘と付き合えたんだから幸せに思えよ」
と言われました。
72 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 09:50:57 ID:x5gxN7NV.net
>>71
マジですか~。
彼女やお母さんの反応も気になる。
まあ確かに結婚後やっていけないよなそれ。
マジですか~。
彼女やお母さんの反応も気になる。
まあ確かに結婚後やっていけないよなそれ。
74 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 10:22:31 ID:VALHvzOG.net
>>72
彼女や母親からはこれでもかと謝罪されました。
「父親にはキツく言っておくからやり直せないだろうか」
とお願いされましたが、さすがに受け入れるのは無理でした。
彼女や母親からはこれでもかと謝罪されました。
「父親にはキツく言っておくからやり直せないだろうか」
とお願いされましたが、さすがに受け入れるのは無理でした。
73 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 10:10:58 ID:ojykzcjU.net
>>71
キチ外親父んとこと親戚にならなくて良かったな
キチ外親父んとこと親戚にならなくて良かったな
75 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 10:25:16 ID:VALHvzOG.net
>>73
あの父親の下で彼女はよく真っ当に育ったなぁと…
あの父親の下で彼女はよく真っ当に育ったなぁと…
76 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 10:30:49 ID:Af62O85e.net
本人達は良くとも家と家の付き合いになるもんね
トラブルになるのが目に見えてるからね
仕方ない
トラブルになるのが目に見えてるからね
仕方ない
79 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 11:53:11 ID:ojykzcjU.net
父親がそれほどまでに言う娘の容姿も気にはなるなあw
80 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 11:59:19 ID:zXMdW5Ea.net
父親としては、「こいつと娘は結婚させられない」という直感があって、理由をうまく説明できないから、とりあえず容姿をあげたんだと思う。
あえて悪役に徹して娘を守ったんじゃないかな。
相手がおとなしく引いてくれてラッキーだった。
あえて悪役に徹して娘を守ったんじゃないかな。
相手がおとなしく引いてくれてラッキーだった。
81 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 12:50:09 ID:VALHvzOG.net
>>79
当時の私はすごく可愛いと思っていたのですが…
友人達に写真見せたら「うーん、普通じゃない?」と言われたのでただ盲目になっていただけなのかなあ、と。
>>80
確かに人間的に駄目だったのかもしれません…
当時の私はすごく可愛いと思っていたのですが…
友人達に写真見せたら「うーん、普通じゃない?」と言われたのでただ盲目になっていただけなのかなあ、と。
>>80
確かに人間的に駄目だったのかもしれません…
82 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 14:12:58 ID:MGDkDBKV.net
>>69
俺も>>80の考えに同意。
仕事で採用の可否を判断することが多いのだけれど、ぱっと見たときの
顔つきの第一印象で人間性.を見極める。
その後の面接では、第一印象を裏付けるような質問をするけど、ほぼ第一印象で間違わない。
お父さんはあなたの人間性.を見抜いたのだと思う。
その後のあなたの対処をみても、お父さんの判断は正解だったと思う。
俺も>>80の考えに同意。
仕事で採用の可否を判断することが多いのだけれど、ぱっと見たときの
顔つきの第一印象で人間性.を見極める。
その後の面接では、第一印象を裏付けるような質問をするけど、ほぼ第一印象で間違わない。
お父さんはあなたの人間性.を見抜いたのだと思う。
その後のあなたの対処をみても、お父さんの判断は正解だったと思う。
84 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 14:19:24 ID:/xQBaG8W.net
>>82
うん、対処の仕方でなんか感じる所があるよね
うん、対処の仕方でなんか感じる所があるよね
86 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 15:03:20 ID:VALHvzOG.net
>>82
何か至らないところがあったのでしょうか…
今後のために教えていただけませんか
何か至らないところがあったのでしょうか…
今後のために教えていただけませんか
87 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 15:20:01 ID:NcbGzCq4.net
相手(彼女)への思いの消えかたがドライ過ぎる。彼女をそんなに好きではなかったんじゃないかと思うくらい。
88 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 15:21:15 ID:4bItqpxq.net
レスから漂うメンヘラ臭が凄い
89 :ガールズにちゃんまとめ 2017/07/09(日) 15:27:39 ID:Fb/Ja24L.net
見た目と第一印象は概ね正解だからね。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1498165679/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (10)
他人の顔面を心配してる場合じゃないのに…
穿ち過ぎた見方ですが、彼女の父親はスレ主を嫌っていて、一芝居打ったのかなと思います。自分が気に入った相手なら斯様な行動はしなかったかも、英語の仮定法、フランス語の条件法の話だから、真相は不明。信じるか信じないかは、貴方次第です。
性根の腐ったスレ民さんこんなとこまで出張してこなくていいのよ
この文脈でわざわざ、
英語の〜
フランス語の〜
とか言う必要性ある?「ボクちん物知りだから、ボクちんの推論は真を穿っているお!」とでも?www
頭おかしいやつばっかかよ
顔相学の名称を名刺に入れているにも関わらず、底意地悪い表情を
隠そうともせずに嫌味を言ってきたのには失笑しかできなかったな。
東京の大手町の会社の話です。
彼女父が報告者を嫌っているのは間違いないだろうが、その原因がどっちにあるかなんて少なくともスレの内容では何一つ分からんよな
それなのに※2といいスレ住人共といい、何の根拠も無しに一方的に報告者が悪いと決め付けているあたり、結局は報告者人癖を付けてマウンティングしたいだけの屑でしかないという事だろう
まあ、少なくとも彼女父は、嫌いな相手だからと一方的に暴言を吐いても許されると思っているキチガイなのは事実なんだし、そんなキチガイと縁続きになる事を避けるのは人として当然の判断なんだから、別れるという選択をした報告者は何も悪くない
初対面で人の容姿罵倒するような人間がまともなわけないわ
ブスか美人かと聞かれたら、「まぁ美人の方だと思う」とか
「かわいい系だよね」とか言い方ってもんがあるけど
普通って事はホントに普通の十人並みって感じなんだろねw
そこまで自慢されたら見たくなるわw
コメントする