2019年01月
俺「母さん!!俺、石女を捨ててデキ婚したよ!」母親「そんなふしだらな嫁はいらん。孫にも会わない。」←そんな・・・。母さんに孫を抱かせるために頑張ったのに・・・。
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/08/08(水) 13:49:08.59
石元嫁を捨てて、デキ婚した俺登場。
妊娠しなきゃ結婚しないつもりで、今嫁には隠れて避妊してなかった。
母親に孫抱かせてやりたくて、石元嫁と別れてデキ婚したのに
母親からデキ婚なんてだらしない、そんなふしだらな嫁はうちにはいらん。と絶縁されましたよ。
いや、絶縁ではないか。
一応相手の親に頭下げに行ってくれて子供生まれた時とかに祝いもくれた。
が、孫に会うつもりはない。結婚と妊娠の順番守れない人間は家族じゃないってさー。
妊娠しなきゃ結婚しないつもりで、今嫁には隠れて避妊してなかった。
母親に孫抱かせてやりたくて、石元嫁と別れてデキ婚したのに
母親からデキ婚なんてだらしない、そんなふしだらな嫁はうちにはいらん。と絶縁されましたよ。
いや、絶縁ではないか。
一応相手の親に頭下げに行ってくれて子供生まれた時とかに祝いもくれた。
が、孫に会うつもりはない。結婚と妊娠の順番守れない人間は家族じゃないってさー。
今嫁は頭が古い姑がいなくて喜んでるが、母ちゃんに孫見せたかったために離婚したのにな。
嫁は毎年夏休みで子供と実家だし。
子供は可愛いが、いま幸せではない。
嫁は毎年夏休みで子供と実家だし。
子供は可愛いが、いま幸せではない。

ドライブの途中、車を降りて休んでいると子供が泣きながらこちらに走ってきた。子供「おうあいうウェイウェイ!!!」俺「???」→その子の母親が俺を訴えようとしてきた…!
少しとっちらかっているかもしれませんが、御容赦ください
ドライブの途中、車を降りて休んでいると子供が泣きながらこちらに走ってきて何かを訴えてきたんです
最初は親とはぐれたのかなと思ったけど、どうも違う様子
でも、話を聞こうにもその子供が障/害持ちなのか「おうあいうウェイウェイ!!!」と言った風に何言ってるか全然わからなかった
しかも服を引っ張るしすごく迷惑
その時は周囲に誰もおらず、どうしたもんかと思いつつ、子供をなだめるためにジュースを買ってあげたりしてなんとか落ち着いてくれた
そして話を聞こうとしたんだけど、子供特有の冗長な話し方で話の本筋が全くわからない
しかも滑舌が悪く言ってる言葉も意味不明
そんなこんなで子供の対応に四苦八苦していると見かねた他の大人たちが集まってきてくれた
それでやっと子供の親が事故にあっていて自分だけ動けるから助けを読んで来いと言われたと言うことが1、2時間かけてわっとわかった
慌てて救急車を呼んで皆で子供と現場に向かうも、父親がもうすでに意識がなくなっている状況だった
助け出そうにも工具がないと無理なひどい有様だった
ドライブの途中、車を降りて休んでいると子供が泣きながらこちらに走ってきて何かを訴えてきたんです
最初は親とはぐれたのかなと思ったけど、どうも違う様子
でも、話を聞こうにもその子供が障/害持ちなのか「おうあいうウェイウェイ!!!」と言った風に何言ってるか全然わからなかった
しかも服を引っ張るしすごく迷惑
その時は周囲に誰もおらず、どうしたもんかと思いつつ、子供をなだめるためにジュースを買ってあげたりしてなんとか落ち着いてくれた
そして話を聞こうとしたんだけど、子供特有の冗長な話し方で話の本筋が全くわからない
しかも滑舌が悪く言ってる言葉も意味不明
そんなこんなで子供の対応に四苦八苦していると見かねた他の大人たちが集まってきてくれた
それでやっと子供の親が事故にあっていて自分だけ動けるから助けを読んで来いと言われたと言うことが1、2時間かけてわっとわかった
慌てて救急車を呼んで皆で子供と現場に向かうも、父親がもうすでに意識がなくなっている状況だった
助け出そうにも工具がないと無理なひどい有様だった

【修羅場】姉「胸が大きくなる薬を買ったが効果が出ない。あげるわ」俺「いらんわ!でもビタミン剤代わりに飲んでみるか」→驚きの結果にwwwww
児童館で泥ママに遭遇。私「あの、そのベビーカーはうちのじゃないですか?そこに名前シールが・・・」泥ママ「(シールビリッ)なんのこと?どこに名前が??」私「!?」
-
- カテゴリ:
- 👧キチママ・ママ友👧
807: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:z+9tvIBU
さっき児童館で遭遇した。初めてのことに戸惑って泣きそうになったわ。
児童館では入口にみんなベビーカーを置いている。
うちも置いてなかに入り、帰ろうと思ったら、うちのベビーカーを広げようとしている奴がいた。
(児童館で何度も見たことはある人だけど、喋ったことはない)
私「あの~これ、うちのじゃないですか?お間違えでは?」と声をかけたら
泥「これはうちの○○ちゃまのです!!!」
私「ここにお名前書いてるんですが…」
と名前シールを貼っていたので、指差すと
目の前でシールを剥がされて捨てられ
「なんのこと?どこに名前が??」と言われました。
児童館では入口にみんなベビーカーを置いている。
うちも置いてなかに入り、帰ろうと思ったら、うちのベビーカーを広げようとしている奴がいた。
(児童館で何度も見たことはある人だけど、喋ったことはない)
私「あの~これ、うちのじゃないですか?お間違えでは?」と声をかけたら
泥「これはうちの○○ちゃまのです!!!」
私「ここにお名前書いてるんですが…」
と名前シールを貼っていたので、指差すと
目の前でシールを剥がされて捨てられ
「なんのこと?どこに名前が??」と言われました。
