Photoelly046_TP_V
483: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 00:36:40.65 0
流れ切って申し訳ないです。
なんだかモヤモヤして眠れないので吐き出させて下さい。

先日、亡夫の一周忌法要でした。
夫は妊娠中に亡くなり、上の子と乳児を連れ、義実家に通い、義母と打ち合わせしながら準備をしました。

義弟夫婦は「仏ほっとけ」を地で行くタイプなので、今回も来ないと思っていたら、遠方の親族が来ると聞いたからか、甥と姪を連れて来ました…

お参りしてくれるんだ、と素直に感謝したのですが、 
甥と姪が偏食で、仕出し弁当が食べられないからとごねて会食が和食レストランに変更されたり(乳児対応してない)、 

パパのいない我が子の前で甥姪と義弟が過剰にベタベタしたり、 
義母が抱っこしていた娘を義弟に渡そうとしたらあからさまに義弟嫁が嫌な顔したり。 
結局、準備も後片付けも見て見ぬ振りだし。 

最後に義弟嫁から 
「義父母も◯◯(名字)って名前で生まれたからほっとけないのよ。子供さえいなきゃもっと前に進んでいけるのにね」と言われ、怒り通り越して真っ青になってしまいました。 

あの人、何のために来たんだろう…

485: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 00:46:43.40 0
義実家との関係を切るみたいな書類出して縁を切ればいいのに。



487: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 00:54:55.53 0
関係切りたいほどの人物は義弟家だけなんじゃない?



488: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 01:01:24.39 0
義弟とは縁切りたくなさそうだけど。 
だっこのことでもそうだけど、義弟の子を義弟がベタベタするとか書いてるあたり 
義弟嫁と義弟子を敵視してそうだ。



489: 483 2013/05/23(木) 02:33:46.94 0
書き方悪くて申し訳ないです。思い出しても胸糞悪い… 

甥姪に罪はないのですが、義弟嫁が明らかに甥姪をけしかけていて、義弟だけでなく義父母にも、私達がいるときだけ過剰に甘える行動(物をねだる、ベタベタスキンシップ、ワガママに振る舞う)をしてきます。 

義実家と義弟家は近距離別居、我が家は遠距離別居だったのが、夫の病気療養で近距離に引越して、上の子はあまり義実家に甘えるような機会がないまま、父親を亡くした形です。 

義弟は親戚付き合いや冠婚葬祭を亡夫に押し付けてきた人ですが、葬儀の際は活躍してくれたので感謝しています。 

幸い義父母は常識人ですし、私自身、義父に亡夫の面影を見て癒されて(変な意味じゃないです)ますから、姻族終了届は出しません。 

今思えば、通夜の時から「よく流産しなかったね、すごく丈夫だね」とか、変な言動が多かった。 

彼女にとって、亡夫と私達は許せない存在なのか?なんで?って考えるとキリがなくて。そんなに交流なかったのに。 
むしろ、夫は病気のことで義実家に迷惑かけるのは嫌だと、距離おいてたのに。 

こんなんで悩んでても仕方ないですね。 
吐き出しと言いながらレスして申し訳ありませんでした。
名無しに戻って無理矢理寝ます。



495: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 06:37:59.95 0
>>483 
義弟ははっちゃけ、 
義弟嫁は「うちの子が爺婆独占できるチャーンス!」とこれまたはっちゃけ 
って感じかな。 

辛いかもしれないけど、義実家とは距離を置くことを考えた方がいいと思う。 
(縁を切れとか姻族終了届けとかじゃなくね) 
義弟嫁がどうこうよりも、それが自然な流れなんでしょう。 
三回忌をめどに人生設計の見直しをお勧めするよ。



496: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 08:24:06.61 0
>>489 
ものすごくゲスパーすると、相続人の数減らしたいんじゃ? 
孫の数多いと経済的援助にしても自分とこの取り分減るし。 
あとは縄張りの主張かな。 
邪険にしてあなたが姻族終了届?とかしてくれたら自分とこの取り分以下r 
嫁に相続の権利はないけど、あなた方が交流してたら 
金の流れがあるんじゃないかと気になって目障りなんじゃないかな。



498: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 08:33:10.03 0
>>496 
それ、孫は関係ないんじゃないの?>姻族関係終了届 
あくまで、夫婦関係による姻族の話なので。



499: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 09:07:33.23 0
>>496 
父親なくした孫可愛さにあれこれ援助するかもしれない 
そうするとウチの取り分が減る! 
って感じなんじゃないかな 
援助するなら自分の子供たちだけ、遺産はうちが全部もらう、っていう金の亡者?



500: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 09:30:51.99 0
嫁の立ち位置関係なく、孫たちには代襲相続の権利がある罠。



502: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 10:11:59.05 0
>>483 
多分、あなたの子どもに遺産が半分行くから牽制されてるんだと思うよ 
もう会わない方が良いよ



497: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 08:27:32.62 0
義弟嫁「義兄の保険金も入ってズルイ!」



503: 483 2013/05/23(木) 10:12:58.24 0
度々すみません。483です。 
みなさんのレス見て、思い当たることがありました。 

亡夫の保険金は、額も大きくないし、生前夫と相談して、独身時代同様義父受け取りのままにしていました。 

義父受け取りの保険金ですから、私は保険屋との段取りだけ済ませて義母に託し、関知しないできました。 

四十九日が過ぎた頃、義母と銀行に行き預貯金解約をした際に、義母の勧めで子供達の通帳を作り、パパからのプレゼントと分かるまで保険金はここに預かっておくねと言われ嬉しかったです。 

私達夫婦は生活に困ってなかったですし、義父母に夫の介助や私の妊娠出産に関わるサポートをさせずに何とか上の子と協力しながら乗り越えてたので、義弟嫁に 

「夫婦2人で無職してて世話になってたんだから、あなたの都合は口に出さないほうがいいわよ。文句言えない立場なんだからね」 
「結婚生活短くて辛いね。高い買い物したね」 
と言われて?だった記憶があります。 

夫の生前もタヒ後も本当に何一つ、義弟嫁にサポートされた覚えがないし、台風大雨の時に甥姪の送迎を代わりにしても何一つ感謝されなくて、義弟嫁の中ではどうやら私達夫婦は格下認定されていた感じです。 

書けば書くほど、義弟嫁、歪んでるなーと悲しくなります。 
多分、近い親族と言えど、他人事だから、お金で換算するのが一番理解できるってタイプなのでは… 
今頃気付いた自分は愚かですね。 
では今度こそ名無しになります。



504: 名無しさん@HOME 2013/05/23(木) 12:22:45.12 O
483さんの義父母さんは聞けば聞くほど、素敵な方のようだし、 
義父母さんに義弟嫁からこういうことを言われたので付き合いたくない、 
これからは義弟家族抜きでお付き合いしたいって伝えた方がいいと思う。 

483さん、一人で抱え込む必要はないんだから。 
あと、そんなこと言う人はお子さんにも言うから、会わせないほうがいいよ




引用元:http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1366716819/
他サイト生活系人気記事