YUKI0211025_TP_V
882:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:24:03.92 0
私の人生最大の修羅場

昔、自宅に中年の金持ちそうな夫婦と弁護士を名乗る男セイがやってきて、息子と別れてくれと言われた。
よく聞いてみると当時お付き合いしていた男セイのご両親らしい。証拠もあった。
見たこともない大金積まれて頭下げられた。
でもそれどころじゃなかった。

だって彼に数ヶ月前に紹介された母親と違う人だぞこの人

目の前にいる人は、美人で賢そうでお金持ってそうな雰囲気で、なるほど顔は彼に似てる。
でも前に紹介された母親は、優しそうでおおらかで上品で、さすが優しい彼の母親!って感じだった。

ここが第一の修羅場。

その後、いろいろあって紹介されたのが実は彼が母親と慕ってる、実質、彼を育て上げた家政婦さんで、彼のおうちが目玉が飛び出るほどのお金持ちだということが判明した。

私たちもいろいろあって別れて、別れた4日後に彼が自サツしたことをきいた。
立ち直るまで2年修羅場だった。

883:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:29:05.59 0
最後二行はしょりすぎだよー

884:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:29:45.30 0
むしろ簡潔で読みやすかったが

885:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:32:18.45 0
すげえなあ、彼の人生全部が修羅場だったような感。

886:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:32:36.61 0
気の毒だなあ・・・

887:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:37:14.46 0
札束に物を言わせて息子が付き合っていた女セイと別れさせて
その結果タヒなれた親はそれで満足なんだろうか?

888:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:41:54.77 0
彼本当かわいそうに

889:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:46:03.31 0
ごめん、別れたときのことあんまりよく覚えてないんだ。
彼が父親に掴みかかったり、私が札束を彼の親に投げ付けたりした記憶が断片的にあるけど、最後は彼に振られたよ。

立ち直るまで、って書いたけど、正確には自サツ未遂を繰り返さなくなるまで2年。
今でも左手の薬指と小指は動かないし、左目が弱視。

今でも彼の親からお金が送られてくるよ。
自サツが忙しくて拒否するのもめんどくさくて一切手をつけてないけど、もう累計で2000万超えたよ。
たぶん親がタヒぬまで送られてくるよ。

昔は彼のご両親が許せなかったけど、最近はなんかなんて言っていいのかわからないけど、ご両親も不幸だったなと思うようになった。

一番の修羅場は、おかげさまでもう40過ぎてるのに未だに結婚どころか交際する気も起きないことだねー
ごめんよ、とーちゃんかーちゃん

あー、涙出てきた

890:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:46:50.21 O
彼氏の境遇ひどそうだけど882も辛かったね…

894:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:53:08.79 0
>>889

辛いことを思い出させるようで悪いが、どうやって立ち直ったのか教えてほしい
無理にとは言わないけど

896:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:53:40.70 0
>>889

なんて言ったらいいのか分からないけど
とりあえず889にこれから幸せがいっぱい来ますように

897:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:54:01.74 0
>>894

立ち直ったと思える神経が不思議。

898:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 17:55:05.71 0
>>894

傷口ほじくり返すような真似すんじゃねーよ

904:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 18:16:30.13 0
大丈夫なんでそんなに
>>894
を怒らないであげてーwww

2年間、引きこもる→自サツ未遂→入院→引きこもるのヘビーローテーションだったから、さすがに疲れちゃった。
決定的になったのは、弟が付き合ってる彼女と結婚したいって謝ってきたときかなー
謝ることじゃないのにみんなこんなに気を使ってくれてるんだなって、バカだからそのときに初めて気付いたよ。
弟の嫁さんはこんな夏でも長袖の異様なおばさんにも優しいいいこだよ。
色が白いし肌が綺麗で若く見えるって褒めてもらってちょっと調子に乗ったよ私www

今は一応仕事してるしね、やっぱ確実にタヒぬには電車に飛び込むべきだったな!とか、この金、使っちゃおっかなー?とか、これ相続税とかかかんないの?贈与税?とか、軽く考えられるようになってるよー

彼は家族が原因でタヒんじゃったけど、私は家族のおかげで生きてるからね。ありがたいこってす。

きいてくれてありがとね。
家で彼の話はやっぱタブーみたいになってるし、私リアルにぼっちだから話せる人がいてよかった。

905:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 18:22:47.84 0
>>904

誰にも話せないのってすごく辛いよね
ここに少しでも吐き出せてよかった

906:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 18:24:00.30 0
>>904
見て親孝行しようと思った

907:名無しさん@HOME2012/07/30(月) 18:24:22.29 0
>>904

その状況なら生きているだけで親孝行状態だよ
どんな理由があろうが自サツされたら残された家族はやりきれないからね
友達の弟さんが自サツしてしまったのだけど、何年経っても友達は酔っ払うと何でタヒぬかなあとやってる
あせらなくてもいいから人生を楽しめるようになるといいな


引用元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1343116963/
他サイト生活系人気記事