kuchikomi1139_TP_V
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:18:42.291 ID:7KluC7JRp
月末泊まりのお出かけに行くんだが先月結構良いホテル予約したんよ
俺は値段気にしてたんだけどまぁ節約すればいいかってそのまま予約した
そのあとから買い物とか外食の度に金無いから節約しよ節約しよって言ってたら
彼女が「そんなにお金ないなら月末のホテルもやめる?」ってキレてガン泣きした

これどうすれば良かったんだ?
ここ最近ずっと謝ってるけど全然機嫌直らんし
月末も出かけられるかまだ答えもらってない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:19:31.089 ID:p4a7KM430
ちゃんと説明しろ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:21:09.095 ID:7KluC7JRp
>>2
したよ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:22:47.651 ID:LW+VgH7J0
>>1見ただけなら女が最低だな
はよ別れろとしか

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:20:51.898 ID:PwnHG9/Qa
彼女は働いてる?

ホテル代は折半?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:22:56.543 ID:7KluC7JRp
>>7
彼女も働いてる
ホテル代は折半
手取り年収は大して変わんないと思う
要するに向こうも金銭的には結構負担だと思う

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:21:13.364 ID:f1hHiWUn0
お前の稼ぎが少ないのが悪い

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:20:31.398 ID:S4X1578f0
女は楽しいことしか考えられないゴミやねん。
お前のなにが悪いか教えてやろうか?
金がなくて節約せなあかんとこや。
女は金があって外出して美味いもん食えたら文句言わんねん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:22:56.543 ID:7KluC7JRp
貧乏辛過ぎ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:24:00.280 ID:0BqB37RE0
女は維持費かかるよ
お金ないと続かない

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:24:00.406 ID:7KluC7JRp
ちなみにホテルは2人で決めたよ
だからお互い結構出費することはわかってる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:27:24.374 ID:Ic9xmXkv0
つーか彼女の気持ちはわかるな
月末のたかが1回の旅行のために普段の生活を切り詰めないといけないんなら
月末の旅行をやめる?という発想になるのは普通だろw

で、普段から貯蓄もできねーゴミカスに嫌気がさしてんじゃねーの?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:29:32.100 ID:84qF7lnY0
節約節約って言い過ぎると単純に「ケチな奴…」ってなるしうんざりするわ

26: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2021/08/19(木) 07:27:32.508 ID:FTBga0Fpa
節約しよ、ではなくてその先の提案まですればよかったかもな
おうちで一緒にごはんつくろ、とか。
餃子作ったりたこ焼き作ったりパンケーキ作ったり

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:32:03.236 ID:7KluC7JRp
全体の流れ見ると彼女の言うことも最もだよな
まるで行きたくないみたいに見えるよな
でも金無いのは事実だし
そこをどう我慢というかやりくりするかも俺も言いたかったんだわ

>>26
それ彼女から全く同じこと言われた

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:29:06.637 ID:iJjnZyoRd
貧乏は大変やな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:30:17.614 ID:Lp3Zl3wb0
女は目先のことしか考えてないからな。
お前の考えは間違ってないが女はそういう低脳だらけなんやで。
歳重ねてあほやったと思うか、そのまま貧乏嫌やから金持ち狙って結婚するか
売れ残ってタヒぬかやねん

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:35:41.708 ID:7KluC7JRp
>>33
そうなんだよ
俺は常日頃から老後3000万貯めるようにやりくりしてるんだわ

あと何より子供できたりするだろうし大きな病気するかもしれないし
大きな買い物するかもしれない
それ考えると金のやりくりはなるべく細かく見ておきたいのよ

それ言っても全然納得してくれなかった

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:30:19.378 ID:Lxkla3yn0
節約節約言うからだろ
そのお高めのホテルに泊まるイベント感盛り上げるためにお金残しとこう
って感じに持っていけ
その日のやる事2人で話して予算これくらいかって相談するのが楽しいだろうし

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:37:00.112 ID:7KluC7JRp
>>34
毎日のやりくりの話もしたかったんだけど喧嘩した日は全然話にならなかった
手取りから何削るとか固定費どう削るとか1日どんな出費か考えて生活するとか
楽しいのにな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:37:23.960 ID:Ic9xmXkv0
予約時に「このホテルは今の手持ちじゃ厳しいから
外食とか買い物の時に節約しないといけない」ということを伝えておいて
それに相手も納得したうえで後々節約するときに文句を言うなら
彼女が悪いかもな

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:42:22.976 ID:7KluC7JRp
>>49
予約する時にはあんまり言わなかったな
心の中で「あー節約しないとなぁ」って感じ
だからそこは俺が悪い

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:32:28.622 ID:Ic9xmXkv0
女のほうはちゃんと貯蓄してたみたいだし計画忄生があるんじゃねーの?

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:38:14.870 ID:7KluC7JRp
>>42
彼女は手取りから出費の内訳とか見てないっぽいわ
貯まったら貯まった分って感じ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:35:03.815 ID:BmFwcPFn0
そもそも普段から貯金してて
こういう時に高いホテル予約したりして余裕持って遊べるならともかく
急に節約節約って言わないと駄目なレベルのホテルに泊まるのが筋違いじゃ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:39:20.810 ID:7KluC7JRp
>>43
その通りだけどね
まぁ数年に一回くらいなら泊まってもいいかなって思うじゃん?
確かに毎回泊まるホテルじゃないし身の丈には合ってない

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:40:19.622 ID:Ic9xmXkv0
>>44
将来3000万溜めるつもり、とかいうビジョンを掲げても
節約連呼の免罪にならんぞ

どっちにしろ「きつい出費になる」んなら
ホテルをランクダウンするなりキャンセルするなりしとけよ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:41:56.112 ID:/aE4PBF20
もう月末泊まっても微妙な空気になるだろうな

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:44:51.370 ID:7KluC7JRp
>>62
そうなんだよ
せっかく楽しく泊まりたかったのに

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:40:15.760 ID:LAYGRu5b0
ごめんね年収1000万の人探してねで終わりじゃん
価値観合わん女とこの先ずっとやってけると思うか?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:35:49.170 ID:/cfk5i2sM
そーいえば給料いくらでホテルいくらだよ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:41:14.366 ID:7KluC7JRp
>>45
それはそれで色々お前らから意見言われるだろうから言うのやめとくわ
年収なら500万だよ
泊まるのは星〇〇〇〇ト

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:41:57.098 ID:Lxkla3yn0
そんなに高いっけ?

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:46:03.875 ID:7KluC7JRp
>>63
客観的に見たら大したことないと思うよ
でも個人的には結構でかくてさ
少なくとも今月は赤字確定

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/08/19(木) 07:46:47.234 ID:2UghG9Aa0
星野リゾートそんなたけえの

80: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2021/08/19(木) 07:49:30.836 ID:FTBga0Fpa
>>75
一泊10万コース+エステやら何やらいろいろあるし
旅行で寝泊まりする拠点ではなくてそこで過ごす為の施設だから
お高い

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:42:02.312 ID:6mouvTwkM
ちょっと節約するだけで高いホテル泊まれるって普段どんだけ散財してんだよ
エンゲル係数爆発してそう

78: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2021/08/19(木) 07:47:22.755 ID:FTBga0Fpa
一人暮らしで赤字とか黒字とか付けてる方が少数派だろな
倹約家でいいことだが

69: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2021/08/19(木) 07:43:09.631 ID:FTBga0Fpa
まあ女は星のリゾート行きたい生き物だしな
節約すること自体は間違ってないけど
後ろ向きにならない言い方した方がよかったな

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:46:59.628 ID:Ic9xmXkv0
その日のためにせっせとみじめな節約をしてるのを見せつけられてると
女的には「楽しく」泊まれなくなるんだろ

さっさとキャンセルして安いシティホテルにでも泊まっとけよ

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:50:13.017 ID:7KluC7JRp
金銭感覚というか金のやりくりの認識合わせしたかっただけなんだけどな

将来絶対貯まる金額変わってくるから大事なことだと思うのに
まぁ節約節約言ってるのは確かに貧乏くさいしイライラするだろうけど
1人なら我慢できるけど相手ができると難しいねって気持ち

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:54:44.695 ID:Ic9xmXkv0
親が1か月後のお前の誕生日にいい時計を送るために
それから1か月間、1日1食のかけそばで我慢してたら
「時計はいいから飯をちゃんと食え」ってなるじゃん?
そういうことやろ

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:56:53.744 ID:7KluC7JRp
>>92
いい例えだな
そういうのって時計もらってから節約すればいいんかね
トラブルの代償の方がでかいからそれまでは我慢しろって感じ?

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 08:00:05.167 ID:Ic9xmXkv0
見栄を張れ

仮に金がなくても金があるようにふるまえばいい
「金がやべぇ、やべぇ」言いながら物を送っても
相手にとってはいい迷惑になりかねん

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 08:01:39.851 ID:7KluC7JRp
>>107
見栄なら張ってきたんだ
でもここ最近の俺の通帳の金額見ると計画通り進んでなくて悲しくなってきてさ
今回のホテルがトドメになってちょっと節約節約言い過ぎてしまった

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/08/19(木) 07:51:10.942 ID:2UghG9Aa0
まあ金かかる女にするかどうかははじめが肝心だよな
女もそう思ってるけど

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/08/19(木) 07:53:15.527 ID:2UghG9Aa0
ほっとくとすぐに海外〜とか
沖縄ーとかふっかけてくるからな

そこでビシっと金はねえ!とやらないといかんで

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:52:06.597 ID:/aE4PBF20
まあキャンセルだな
泊まるだけでもグチグチいうなら100%無駄になるのをほっとくわけ無いよなw

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:54:53.137 ID:7KluC7JRp
色々意見聞けて良かったよ
とりあえず向こうの意見全部受け入れて謝ってるけど
仲直りできたらうまく金のやりくりの話していきたいと思うわ

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 07:57:03.831 ID:/aE4PBF20
やりくりの話w
まあそのうち嫌になって別れるだろうな

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 08:00:04.167 ID:7KluC7JRp
>>102
だって大事な話じゃん
無計画に生活してたら定年迎えた時に全然金ねぇってなるぞ

109: 婚活応援します ◆81wpQ7FIpo 2021/08/19(木) 08:00:19.116 ID:FTBga0Fpa
金のやりくりの話は結婚の話が出たときにすれば
この話の流れでは金なくても楽しめるアイディアを考えて話しなよ

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 08:06:06.984 ID:sWXivu0p0
常日頃から貯蓄を意識した男と貯まった分だけ残す女
これはもう価値観の違いだろ
結婚とかやめとけよ

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 08:10:57.696 ID:7xbn6znH0
うちの彼女も貯金が一切できないから気持ちわかる

そのくせあれしたいこれしたいどこか行きたいって毎日毎日
買い物言っては余計なもの買って無駄遣いしまくるしさ…
挙句のはてには毎月金足りなくなって借りるバカだし

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 09:31:06.907 ID:CPkZ2666a
余裕あるお金がなくて大変だね

143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 09:45:38.940 ID:4OXFWII70
金の管理に甘い女とは一緒になるな
マジで地獄見るぞ

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 10:16:49.377 ID:YqOQJD6Y0
金の管理云々よりこの時期に旅行に行きたがる神経の方が理解できん
子供ができたらまだ首が据わってない乳幼児を連れまわしそう

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 08:15:50.071 ID:qnoiUACod
で、連れていかなかったら大事にされてないってわめき散らすんだろ
地獄だな

144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/19(木) 10:03:13.822 ID:zkoVBRJrM
女は目先の事しか考えられない脳してんだよ
計画的に進めててそこに亀裂が生じるなら別れろ
仕方ない

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629325122/
他サイト生活系人気記事