秋刀魚丸焼きでそのまま出てきた。
内臓もそのまんま。頭もついてる。店に言ったら取ってもらえるだろ!と言ったが理解してないみたいだった。
親は内臓食べてたよとか言われても俺は食べないし周りもそんな気持ち悪いの食べてるなんて聞いたこともない。
うんこ食べさせられるとか勘弁。
内臓もそのまんま。頭もついてる。店に言ったら取ってもらえるだろ!と言ったが理解してないみたいだった。
親は内臓食べてたよとか言われても俺は食べないし周りもそんな気持ち悪いの食べてるなんて聞いたこともない。
うんこ食べさせられるとか勘弁。
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 20:26:48.83
>>276
お坊っちゃんか
お坊っちゃんか
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 20:43:59.14
アユや鮑なんかウンコが一番ウマイ
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 20:46:02.37
いきの良いさんま食ったことないの?
ワタは酒のつまみに最高だ
ワタは酒のつまみに最高だ
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 21:15:27.00
ワタを食う食わないは個人の自由としても、
箸できれいに食えばいいだけの話。
箸できれいに食えばいいだけの話。
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 21:16:23.72
>>276が満足な教育を受けてないだけの話
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 21:20:29.51
>>276
はらわただけ残せよ。それ位できるだろ?
はらわただけ残せよ。それ位できるだろ?
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 21:23:28.65
>>276
自分の無知を棚に上げて嫁を責めるとか、オマエ正気か?
頭も内臓もそのまま焼くなんて極々一般的な調理方法だぞ。
甘苦い内臓が好きだって人も居るんだよ。
自分の無知を棚に上げて嫁を責めるとか、オマエ正気か?
頭も内臓もそのまま焼くなんて極々一般的な調理方法だぞ。
甘苦い内臓が好きだって人も居るんだよ。
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 21:32:22.53
>>276
さんまの丸焼きは、内臓取ってないこと多いよ
さんまの丸焼きは、内臓取ってないこと多いよ
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 21:34:48.75
内臓取らないで焼くのは新鮮な証拠
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 21:37:59.99
ちょっとでも古くなった秋刀魚の内臓は黒くて苦くて不味いけど
新鮮な秋刀魚の内臓は白くてプリっプリしててめちゃ美味いよ
新鮮な秋刀魚の内臓は白くてプリっプリしててめちゃ美味いよ
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 21:43:25.35
頭と内臓取って焼くと旨味が逃げるよなー
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:03:08.93
秋刀魚のはらわたなんて塩焼きにしても爆発するわけじゃないし
普通によけて食べればいいだけだろうが
頭もエラ部分から落とせばいいことだし
なんで文句言ってるのかわかんないな
普通によけて食べればいいだけだろうが
頭もエラ部分から落とせばいいことだし
なんで文句言ってるのかわかんないな
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:09:19.59
親にほぐしてもらってたんだろw
そうでもないとこんな恥ずかしいレスできんわww
そうでもないとこんな恥ずかしいレスできんわww
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:12:33.52
>>276
サンマはワタが美味いのに。
お子様って可愛そうだ。
サンマはワタが美味いのに。
お子様って可愛そうだ。
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:20:02.40
>>276の人気にshit
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:40:03.31
>>276
本当に周りに聞いたことあるのか?普通すぎて話題に出ないだけじゃないのか?
さんまは内臓の構造上うんこがすぐ出るから内臓にほとんど残らない
だから内臓も食えるし鮮度の良い物はうまいと言われている
食う食わないは好みだがそれでキレてここに来るのはせっかくのまともな嫁がもったいないわ
本当に周りに聞いたことあるのか?普通すぎて話題に出ないだけじゃないのか?
さんまは内臓の構造上うんこがすぐ出るから内臓にほとんど残らない
だから内臓も食えるし鮮度の良い物はうまいと言われている
食う食わないは好みだがそれでキレてここに来るのはせっかくのまともな嫁がもったいないわ
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:40:25.00
さすがにほぐしてもらったとかはない。
でも普通は食べないし食卓に出すときは取るのが当たり前だと思う。
でも普通は食べないし食卓に出すときは取るのが当たり前だと思う。
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:42:13.17
>>296
サンマのワタは普通食うよ。
ていうかワタを食わないならサンマなんか食うなって話だ
サンマのワタは普通食うよ。
ていうかワタを食わないならサンマなんか食うなって話だ
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:44:47.78
ごめん、俺おこちゃまだからサンマのワタは食えない
スーパーで買うサンマも頭落としてワタ抜いたやつを買う
だって苦いんだもん
スーパーで買うサンマも頭落としてワタ抜いたやつを買う
だって苦いんだもん
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:45:21.53
いやいや、何度言えば
秋刀魚は新鮮な場合は、いっさい包丁いれずに丸のまま焼くよ
俺は内臓は嫌いだから食わんが、避けて食べるよ
「秋刀魚 丸焼き」で画像検索してみろって
でも嫌なら、お願いして、外してもらえばいい、どっちかつうと常識外れはお前
秋刀魚は新鮮な場合は、いっさい包丁いれずに丸のまま焼くよ
俺は内臓は嫌いだから食わんが、避けて食べるよ
「秋刀魚 丸焼き」で画像検索してみろって
でも嫌なら、お願いして、外してもらえばいい、どっちかつうと常識外れはお前
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 22:46:39.08
ワタを食う料理はいくらでもあるだろうが
うなぎやら、ヒラメやら、、
嫌いで食わないのはいいが、それを嫁に押し付けるなよ
うなぎやら、ヒラメやら、、
嫌いで食わないのはいいが、それを嫁に押し付けるなよ
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 23:05:29.60
俺も嫁も嫌いだからうちは取ってあるが、実家はお互いついたままだったしアジはとるがサンマはとらないよな
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/28(土) 23:22:45.85
脂ののったサンマの塩焼きに辛味大根すりおろしたのを添えて
大根おろしにサンマのワタを乗せて食べる。いくらでも飯(もしくは酒)が進むぞ
かく言う自分もその魅力を知ったのは高校入ってからだが
大根おろしにサンマのワタを乗せて食べる。いくらでも飯(もしくは酒)が進むぞ
かく言う自分もその魅力を知ったのは高校入ってからだが
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1379239164/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (5)
それ普通に食べるものだよ
もしくは海無し県の田舎の山奥育ち
北海道民だけどサンマの水揚げがある地域の
育ちではないので、ワタが美味しく食べられるほど
新鮮なサンマは数えるほどしか食べた事がない…。
知識としてはサンマのワタは食べられる事は
子供の頃から知ってたので
冷凍サンマの溶けたワタを「たぶん大人の味」と
我慢して食べてた、文字通り苦い思い出
コメントする