216: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 12:31:22.48 ID:uSf4ofZN
最近、パートの面接にベビーカーを押して来る人がいて 嫌いと言うか困る。
しかも歩ける位の子供をベビーカーで連れて来るから、その辺を走り回ったり、叫んでたり…
「お子さんを連れての面接はお断りします」と面接自体をこちらからキャンセルする形になるんだけど、
普通に「すみません」と言う人もいるが「子供がいる事をわかって頂いた上で働きたいので連れてきました、キリッ)」な母親もいる
連れて来ない人も、面接時に「子供が小さいので欠勤はたまにあると思います」
「土日祝日は出勤できません、後残業も止めて下さい」
結局既卒の女性を採用したんだけど、後から働きたいママ達からの抗議電話やメールがすごかった。
「こうして母親は社会から追い出されていくんですね、本当に日本のシステムには頭に来ます」
みたいな長メールが延々と…
追い出されたくないならせめて面接くらい真面目に受けろよ…
しかも歩ける位の子供をベビーカーで連れて来るから、その辺を走り回ったり、叫んでたり…
「お子さんを連れての面接はお断りします」と面接自体をこちらからキャンセルする形になるんだけど、
普通に「すみません」と言う人もいるが「子供がいる事をわかって頂いた上で働きたいので連れてきました、キリッ)」な母親もいる
連れて来ない人も、面接時に「子供が小さいので欠勤はたまにあると思います」
「土日祝日は出勤できません、後残業も止めて下さい」
結局既卒の女性を採用したんだけど、後から働きたいママ達からの抗議電話やメールがすごかった。
「こうして母親は社会から追い出されていくんですね、本当に日本のシステムには頭に来ます」
みたいな長メールが延々と…
追い出されたくないならせめて面接くらい真面目に受けろよ…
217: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 12:35:59.66 ID:OxjO3HGH
うぇ言っちゃ悪いがパート程度の面接に落とされたからって抗議するんだ…
どっちにしろ抗議なんかしたら億が一にも採用なんてありえないのに
こういう奴って子どもと一緒に常識も体から出しちゃったの?
どっちにしろ抗議なんかしたら億が一にも採用なんてありえないのに
こういう奴って子どもと一緒に常識も体から出しちゃったの?
218: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 12:38:51.07 ID:uSf4ofZN
>>217
ベビーカーで面接に来る人~普通に見える母親まで
半分は履歴書に子供の名前を書いて来るんだよ。。
学歴&職歴&資格と賞罰の有無が必要なのにそこはろくに書いてない、
しかも子供の名前はダイヤくんとサファイアちゃん…みたいな
履歴書の学歴欄に続けて出産履歴書くなっての。
ベビーカーで面接に来る人~普通に見える母親まで
半分は履歴書に子供の名前を書いて来るんだよ。。
学歴&職歴&資格と賞罰の有無が必要なのにそこはろくに書いてない、
しかも子供の名前はダイヤくんとサファイアちゃん…みたいな
履歴書の学歴欄に続けて出産履歴書くなっての。
220: 蠍 ◆C8utSR9LI6 投稿日:2013/04/05(金) 12:50:05.34 ID:RJ6j9Ts2
>>216
>「子供がいる事をわかって頂いた上で働きたいので連れてきました、キリッ)」
いちいち連れて来なくても「○歳の子供がいます」で済むだろw
>「子供がいる事をわかって頂いた上で働きたいので連れてきました、キリッ)」
いちいち連れて来なくても「○歳の子供がいます」で済むだろw
221: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 13:17:11.78 ID:VZqbA22s
>>218
その人、書くものがないんだろうね。
その人、書くものがないんだろうね。
219: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 12:41:40.25 ID:j9sbohJ4
「子育ての忙しい中、働いてやってる」
って態度だからなぁ
って態度だからなぁ
227: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 14:09:58.24 ID:IRonqBt5
どっかに「何歳の子どもあり」とか一言添える程度ならまだ有用だろうけど
名前は要らねーなww
まあDQNネーム付ける親はお断りすればいいけど
名前は要らねーなww
まあDQNネーム付ける親はお断りすればいいけど
224: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 13:53:05.75 ID:OAyvwo5X
会社説明会にもベビーカー押して来てた母親いた。
「ねぇ、まだ終わらないのー?ねぇ、まだー?」みたいな子供の声が聞こえてきた。
それだけならまだしも、ゲームをやらせてたみたいで、ぴろろろろん♪みたいな電子音も聞こえて来た。
説明会中にゲームやらせるのも驚いたけど、面接にベビーカーもいるのか…。
「ねぇ、まだ終わらないのー?ねぇ、まだー?」みたいな子供の声が聞こえてきた。
それだけならまだしも、ゲームをやらせてたみたいで、ぴろろろろん♪みたいな電子音も聞こえて来た。
説明会中にゲームやらせるのも驚いたけど、面接にベビーカーもいるのか…。
226: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 14:04:33.04 ID:Jibtovzx
>>218
履歴書に子供の名前を書く欄はないけど、どの欄に書いてくるのか
ちょっと聞いてみたい。
履歴書に子供の名前を書く欄はないけど、どの欄に書いてくるのか
ちょっと聞いてみたい。
229: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 14:21:23.72 ID:k8HHEMrx
>>218
もうポカーンだね
学歴の次に出産歴とかおまwww
てことは職歴はないのかね?
履歴書の書き方分からんかったのか?
せめてハロワに一度立ち寄って添削してもらえていれば…。
もうポカーンだね
学歴の次に出産歴とかおまwww
てことは職歴はないのかね?
履歴書の書き方分からんかったのか?
せめてハロワに一度立ち寄って添削してもらえていれば…。
231: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 14:56:42.15 ID:1YWPz8Lq
>>229
ハロワの職員に食って掛かるだけの気がするw
ハロワの職員に食って掛かるだけの気がするw
230: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 14:27:21.86 ID:0ClLBRIq
昔働いてた所に居た、2週間でクビになったダニ親がまさに>>216の親だたw
ただ、そいつは一応の特殊な資格持ちだったんで、事業主も「まぁ、ちゃんと働いてくれればいいから…」みたいな感じで、その時は採用になったけど、やっぱダニはダニだったよ
衛生に気をつけなきゃいけない資格のはずなのに手を洗う事すらしない。洗い物を使い古しの手拭きで拭くとか、資格剥奪しなきゃヤバイ事を平気でやってのけたから、2週間でクビになったんだよ
やっぱり面接の時の印象って大事よね
ただ、そいつは一応の特殊な資格持ちだったんで、事業主も「まぁ、ちゃんと働いてくれればいいから…」みたいな感じで、その時は採用になったけど、やっぱダニはダニだったよ
衛生に気をつけなきゃいけない資格のはずなのに手を洗う事すらしない。洗い物を使い古しの手拭きで拭くとか、資格剥奪しなきゃヤバイ事を平気でやってのけたから、2週間でクビになったんだよ
やっぱり面接の時の印象って大事よね
254: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 22:33:41.65 ID:uSf4ofZN
>>218だけど
学歴に続けて○○卒業or中退、
次から○年○月夫○○と結婚、○月長男「名前」出産 と何故か職歴ぽく書いてある(結構多い)。
ようやく履歴書ふるい分けした面接で
土日も交互に出勤あります、と言うと「そういうのは独身や子供のいない人に任せたいと思ってるので」と
なぜか上から目線、、履歴書に子供の名前書くってたまごクラブとかで流行ってるのかと。
学歴に続けて○○卒業or中退、
次から○年○月夫○○と結婚、○月長男「名前」出産 と何故か職歴ぽく書いてある(結構多い)。
ようやく履歴書ふるい分けした面接で
土日も交互に出勤あります、と言うと「そういうのは独身や子供のいない人に任せたいと思ってるので」と
なぜか上から目線、、履歴書に子供の名前書くってたまごクラブとかで流行ってるのかと。
255: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 22:38:45.00 ID:L9o5fQVo
>>254
独身や子供の居ない人にだと!
タヒネ!
独身や子供の居ない人にだと!
タヒネ!
256: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 22:55:33.81 ID:tT3gyPq7
うっげぇ……
どんだけ偉くなったつもりだよ。
同じ条件で働く以上、子持ちも独身もねーから。
で、くだらないワガママ言って落とされると「日本ってママに冷たい!それにひきかえ海外は」
とかグダグダ言うんだろ
タヒねよほんと
どんだけ偉くなったつもりだよ。
同じ条件で働く以上、子持ちも独身もねーから。
で、くだらないワガママ言って落とされると「日本ってママに冷たい!それにひきかえ海外は」
とかグダグダ言うんだろ
タヒねよほんと
257: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/04/05(金) 22:57:29.24 ID:3/Q6bzRJ
任せたいもなにも仕事を振られる立場で振る立場じゃあんめえ
パートで入って管理職気取りされたら職場崩壊だよ
パートで入って管理職気取りされたら職場崩壊だよ
引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1364208513/
他サイト生活系人気記事
コメントする