ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    💔離婚・別れ💔

    PPC_seiketukanaruikkaku_TP_V4

    17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/24(木)15:04:17 ID:xzNa3E21q
    1回目の結婚の時の修羅場。
    25歳で結婚。同い年の相手。
    結婚後も夫婦共に正社員で働いていた。
    27の時に子供ができなくて不妊治療開始。
    原因は夫側にあったが、不妊治療はハッキリいって
    女側の負担が半端ない。
    割と早い段階から顕微授精を受けていて
    仕事との両立はきつかったけど
    費用ねん出のためには辞められなかった。
    幸い私の職場は不妊治療に理解があり
    他にも治療中の人が数人いた。
    顕微授精は3ヶ月に1度受けていたが
    片道車で一時間の専門病院へ仕事が終わってから
    お尻に注射を打つためだけに通い、
    採卵手術の時と受精卵を戻すときには有休を取っていた。
    夫は自分に原因があることは頼むから黙っててくれと願い、
    かと言って原因がないのに私が原因ですと言うのもなんだし、
    夫両親には双方に特に原因は見つからなかったが
    相性.悪いのかもしれない、ということにしておいた。
    が、夫両親は子供が出来ないのは女に原因があると信じて疑わない人たちで
    息子は嫁を思いやって"そういう事"にしてると思っていた。
    なのでよく義母からはチクチクと嫌味を言われてきた。

    PPH_e-deruwaisu_TP_V4

    106: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)21:07:28 ID:IgO
    妊娠中どれだけ悪阻が辛くても腹が張って辛くても旦那は何もしてくれなかった。
    実家は当時里帰りできない事情があり初めての妊娠で不安だった。
    食べた直後に洗面所に駆け込みリバースしてても(食事中なのに…)と言いたげな不機嫌顔。
    重いものを持つのが辛くてごみ出しをお願いしたら、
    「今さ、専業主婦だよね?俺これから仕事なんだけど」と切れ気味の笑顔で言われた。
    お腹が邪魔で足の爪が切れないからお願いしたら「何様?」
    他にも色々ある。

    無事に出産して旦那は子供を可愛がっていたし、
    育児に奮闘して妊娠中の事は忘れていた。

    ある日旦那が具合悪そうにしていた。
    寝込んでいる旦那が「水を…」と頼んできたので持ってきて渡そうとした。
    直後に妊娠中に受けた仕打ちを思い出した。
    感情を抑えきれなくて水を旦那の顔にぶちまけて怒鳴り付けた。
    「私が辛いときに何もしてくれなかったのに何で自分は労ってくれると思ってるの!?」
    「誰の金で生活してるんだってあんた思ってるけど、誰の子を産んでやったと思ってるの!?」
    「毎日毎日吐いて辛かったのに、あんた一度も心配しなかったよねえ!?」
    「何で自分は心配してもらえると思ってるの!?」

    旦那はびっくりしていた。
    私もちょっとびっくりした。
    今まで怒鳴ったことがなかったし、そもそも怒るタイプでもなかったから。

    597

    124: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/27(火) 14:15:09.08 ID:OyYzb2XN.net
    年上の彼には結婚歴があり、奥さんは数年前にガンで亡くなったと聞かされてた
    当時、奥さんが亡くなった時は、精神的にものすごく落ちて、憔悴してしまったと…
    そんな時支えてくれた、家族(父や母や兄弟)には本当感謝してると…
    その後お父様が亡くなり、お母様も、私と付き合う前に亡くなってしまい
    再度落ち込んでる時に、私と出会って、それがすごく心の支えになったと語ってくれた事があった
    私たちも結婚の話があがってたので、話に聞く彼のお父さんお母さんは凄く優しそうな人そうで
    会ってみたかったななんて思ってたりした

    598

    895: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/05/10(金) 20:27:36.60 ID:U2GRTP1/
    百年の恋というわけでもないけど、今の嫁さんと知り合うだいぶ前に、
    好きな女性「結婚を前提にお付き合いしてください」と申し込んだら
    「検討するから資産状況を教えて欲しい。預金通帳と(自営業なので)
    国民年金の納付記録を見せて」と言われたら一発で冷めた。
    合理的に考えれば自分の人生を預ける相手なのだから資産状況を把握するのは
    当然ではあるんだけど、なんつーか、冷めた。その旨を伝えたら「資産状況を
    検討したいというのは前向きに考えるという意味なのに、冷められる意味が
    分からない」と言われたので二度冷めた。

    26NJ_qeen_obu_sweden_TP_V

    915: おさかなくわえた名無しさん 2006/07/12(水) 15:03:06 ID:s1SsQ9YK
    結婚時の条件を話していたら、
    ・妻も仕事をして一人前の稼ぎを得ること
    ・家事育児は全て妻がすること
    ・家計は折半。俺の勤務先の社宅に入るので住居費は俺が出すから、それ以外は
    すべて妻が払うこと(ちなみに社宅費は三万前後らしい)
    ・産休育休中の生活費及び育児にかかるお金は妻の貯金から賄うこと
    ・俺の自由を決して束縛しないこと

    と言われた。
    どんだけ殿様なんだと思い冷めたが、私がわがままだと言われた。

    このページのトップヘ