ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    👍GJ・スッキリ👍

    656

    216: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/06/30(木) 02:40:55.64 ID:N9yHaF890
    ホントは担任が面倒みるはずなのに席が隣だからと池沼の世話係りにされた。
    池沼はよく暴れる、ヨダレ垂らす、人の物取るから嫌いだった。
    ついでに面倒放り投げてきた担任も贔屓するし怒るから嫌いだった。

    677

    641: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/04/27(月) 20:56:15 ID:4LVBu0UM
    似たような話で恐縮だが、うちの子は障害がある。
    それを散々皮肉った後で(障害あると離婚率高いってねー、障害児だと外出るの恥かしくなーい?、障害児ってさあ、
    色々な意味で目立つよね~、で、結局誰のせいで障害児になったの?等等。)ふと壁にかけてある冠婚葬祭用に
    購入したワンピースを見て、

    「言いたかないけどさー、障害児着飾らせてどうすんの?正直見てて哀れな感じしかしないよ?極力目立たないように
    しないと、恥かしいでしょ?うち来月卒園式あるからあれ貰ってあげるよ、無駄になっちゃいけないし。」

    と言われた。

    PPW_suitekigatuitaorenjinohana_TP_V

    393: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/03(水) 12:58:30.69 ID:RpSrx1gR
    恵方巻で腹立つ話を思い出した。

    以前、海の幸のにぎり寿司食べ放題というツアーに参加したら、
    最初にでかい太巻きが一人一本出てきて、「最初はその太巻きを
    召し上がって頂き、その後はあちらのカウンターでお好きなにぎり寿司を
    好きなだけ召し上がってくださって結構です」と言いやがった。

    一般的な成人男性でも一本食えば腹一杯になりそうなサイズ、中身は
    かんぴょうと卵焼きとキュウリとでんぶのみ。海の幸もへったくれもない。
    詐欺だなんだと客が騒ぎ出したら「太巻きをパスされるかたは、別途料金
    3000円であちらからスタートできます」と言ったが、渋々了承したのは数人のみ。


    これはもう、懲らしめないといかんなと、わんこそば大会355杯、寿司大食い大会
    185皿の記録を持ち、某有名大食いファイターとガチバトルで惜敗した経験のある
    俺がエンジン全開。重い空気の中「いっただっきまーす♪」と太巻きを1分弱で完食。
    「じゃあ、あっちへ移りますね~」とカウンターへ。まだこの時点では「太巻き一本
    食ったんだから大して食わないだろう」と主催者もヘラヘラしてた。

    「何をどれだけ食べてもいいんですか?」「はい、何でもどうぞ」「ネタが無くなったら追加して
    もらえるんですか?」「はいはい(笑)足りなかったら市場まで買いに行きますよ(笑)」と
    大きな声で確認した後、「じゃあウニと大トロ」とスタート、300カンまでカウントした。
    ウニは木箱を2回取り替えさせた時点で「すみません、もう品切れです」と言ったので
    「足りなかったら市場まで行ってくれるんでしょ?ウソなんですか!?」と詰め寄ったら渋々交換。
    ウニだけで80カンは食ったと思う。他の人達はギャラリーとして楽しんでて、途中で主催者が
    「お客さん、お金全額返しますから勘弁してください」と言ったら「卑怯だぞー」などと援護してくれた。

    帰宅してから胃腸壊して2日ほど入院した。

    PPS_yunomarukougen_TP_V

    1637: 名無しさん@おーぷん 2014/09/26(金)18:11:05 ID:5lFFLriIe
    コスモスの時期になると思い出すんだが、子供の頃うちはど貧乏だった。
    親父が蒸発して、母親が夜遅くまで働いてた。
    学童みたいなのが地域になくて、学校から家に帰ると、菓子パン食べて、
    それから友達の家行ったり、小遣い貰ってないからただ近所を散歩したりして、
    真っ暗になるまで時間潰してた。

    ある日、少し遠い街を歩いてたら、庭にコスモスがいっぱい咲いてる家があって、
    その時頭にあったのが「今日お母さん誕生日なのに何もあげられない」で、
    たまたま庭に出てきたおばさんと目が合ったので、
    「こんにちは、すいませんが、コスモスを一本貰えませんか」と話しかけた。

    695

    403: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/29(火) 12:36:52.65 ID:iQQGVlHf.net
    因果応報で思い出したが、うちの職場でも普段から
    「子無しは生きてる価値無し。惨めな人生だよね」
    「子供もいないのに稼いでもしょうがないんだし、子無しの残業代は無くてもいい」
    等と平気で口にしていた派遣のダニババァがいた。

    ある日、いつものように「子無しは~」が始まると偶然にも社長が現れた。
    「そうか。僕も子供がいないが、惨めな人生だとは思わないがね。君から見れば生きてる価値無しかね?」
    と、奥さんが病気で子供を持てなかった社長がひきつった笑みを浮かべると、奴は
    「あ、いえ、その…」
    と小さくなった。

    このページのトップヘ