ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    👨‍👩‍👦生活まとめ

    635

    328: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/13(木) 15:46:40.26 ID:sEbgyrN+
    結婚して3年目の嫁が図々しい。
    結婚前に専業主婦希望してたから家庭に入れてたんだが、最近になって

    ・俺の給料を知りたがる(家計は俺管理。嫁に純交遊費として月3万の小遣い)
    ・俺の趣味(バイク)を無駄な出費とグチグチ。
    ・専業妻に家計を任せないのは信用されてないってこと。信頼関係が成り立たない。

    とか言ってくる。
    俺はもともと金に関して女は一切信用していない。
    それでもいいよと言ってくれたんで結婚し、俺に家計を任せるのも承諾していた。
    なのに子供ができてママ友と付き合う様になったら意見が反転。
    余計なことを吹き込まれてるんだろうけど、いちいち真に受けてくる嫁にイライラしてきた。

    結婚時に「俺の素行を不審に思った時の興信所や弁護士費用、何かのきっかけで俺が豹変した時子供と逃げられる金が手元にあるってだけで安心できるだろう」と言って嫁に現金200万を渡していた。
    俺が(金に関して)女を信用してない以上、嫁が俺を疑うのは正当な権利だと思ってたし、金を握ることで嫁を実質監禁してると思われたくなかったから。

    そこまでしたのに、働きもしないでなぜ夫の金の管理をしたがるのか。
    世のサラリーマンは自分の稼ぎから昼食代込み小遣い2万とかが当たり前だろ?3万もらって何が不満なんだ?と言ったらヒステリックにキレられた。

    揚句、女友達を連れてきて「もっと嫁子ちゃんのこと信用してあげなよ!これじゃ家政婦と一緒じゃん!」だと。
    最初の約束も守れず、子供や友達ダシにして、結局金を握りたいだけの嫁が本気で図々しい。

    AME619hirosakikouen_TP_V4

    27: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/07/10(木) 15:50:03.45 ID:R3ShFChl.net
    伽夜

    「かよ」と読みます。
    最近児童施設で知り合った方に名前を教えたら、かわいらしいいい名前だね~と言われて話も弾んでいましたが、
    名前の漢字を伝えたら先ほどまでの笑顔が曇り、無言で固まってしまいました。
    どうしたの?と聞いたのですが、えーっと、うーんと、め、珍しいね、その字、名前に使うの、と言われました。
    ちょっと引きつっていたように思えたので、何?なにかあるなら言って、と言ったのですが、
    もし気づいてなかったならかえって申し訳ないけど、一度漢字の意味を辞書で調べてみてと言われ、先に帰られました。

    連絡先もまだ聞いてなかったので詳しく聞けなかったのですが、お伽話の「とぎ」と夜、
    伽の字はお寺か何かでも見たことがあるし、何が彼女の表情を曇らせるほどのことなのかわからず呆然としてしまいました。
    でも名前の話題が原因なのは間違いないようですし、後悔というか、
    よく思い出してみたら前にも「えっ…(間)ああ、旦那さんが考えたんだー、そうなんだーよかったー」と言われたことがあり、
    同じようなことだったのかもしれません。
    すぐ調べるべきなのでしょうが、親から娘宛のものは必ずひらがなで書くのもそうなのかも、
    昔からの友人のメールもひらがなかカタカナなのもそうなのかも、だんだん怖くなってきています。

    161007-239_TP_V

    421 :ガールズにちゃんまとめ 2012/12/03(月) 14:56:22 ID:u6pFwC0jP
    それは気が付いてよかったね
    私もテレビ情報で解決したことがある。
    何年も首筋がこってて振り向くのに不自由だったんだけど
    医者にいくほどでもなく
    自己流のストレッチでしのいでいたんだけど
    それこそが痛みの元凶だった。
    正しくやったら二分くらいで完全に治った。

    KZ1796006_TP_V

    230 :ガールズにちゃんまとめ 2015/06/14(日) 14:32:56 ID:8wO
    友達の旦那さんが、親の病気を機に
    「親が心配だ!兄貴(長男)はアテにならない!田舎に戻って俺が親の面倒を見る!」
    と言いだした。
    でも病気は命に関わりある類のものではなく、衰弱するわけでもない。
    アテにならないと言われた長男はたまたま繁忙期で
    親の付き添いができなかったりしただけで、別にアテにならない人ではない。
    友達は「田舎に戻っても新しい仕事がすぐ見つかると限らないし
    お義父さんたちも戻ってきて欲しいなんて言ってないじゃない」と渋り
    旦那さんは「冷たい女だ!おまえがそんなヤツと思わなかった、離婚だ!」とヒートアップ。

    chitoseIMGL1883_TP_V
    92 :ガールズにちゃんまとめ 2012/06/05(火) 09:53:59 ID:Ct/QP4lY0
    普段、旦那は私に一途だし、旦那が私に一目惚れし付き合って今にいたるのだけれど、
    旦那がFACEBOOK で他の女忄生(学生時代の友達)の写真にコメントとかしてるだけで、ムカツイてしまう。

    私の独占欲は以上???

    こんなことでいちいちイライラするなんてバカみたいって自分でも思うけど、他の女としゃべるな!ってなってしまう。
    その女友達と私が面識があれば許せるのだろうけど、知らないとムカついてしまう。

    このページのトップヘ