ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    こだわり

    INA99_saifuaketara1en_TP_V
    1: 名無しさん@HOME 2022/10/30(日) 23:59:48 ID:+QBsqn470
    俺「2人で食費4万円はどう考えてもかかりすぎ、せめて2万円以下にしろ」

    嫁「あんたの食う量が多いからよ。健康のためにも食費はケチりたくない」

    俺「俺が一人暮らしの時は毎月12000円以内だった。スーパーはラムーかサンディにしろ。例えばこの鶏モモ肉グラム130円はどう考えても高い。ラムーなら半額近くで買える。牛肉は贅沢品だから買うな」

    嫁「ラムーはどんな肉使ってるか怪しいじゃない。ちゃんとした国産じゃないと安心できない」

    俺「産地とかどうでもいい。外食チェーン店は安い外国産使ってる。有害忄生のデータなんか見たことない。お菓子類の方がよっぽど健康に悪い。お菓子も極力買うな」

    嫁「あんなみたいな考えの人がいるから国産がどんどん潰れていくのよ。そんな窮屈な暮らしな嫌」

    女って頭悪すぎ

    kissa23115004_TP_V
    480: 名無しの心子知らず 2019/05/05(日) 08:06:38.14 ID:LhP9Da4b
    昨日、夫が食べ終わってシンクに皿を運んできたところで
    その皿を洗う前に、私が布巾を洗ってたら
    「俺が食べ終わった皿の上で布巾を洗うな」
    とキレはじめたんだけど、これって普通?


    その皿はどうせこれから私が洗うんだし、
    食べ終わって汚れた皿の上で、食べこぼしを拭いた布巾を洗って
    何が悪いのかさっぱりわからない。

    ケガレの精神だとかなんだとか言い出したけど
    こっちは子ども二人ぶんの食べこぼしを、
    子どもたちが遊びまわって家中に撒き散らされる前に
    とにかく拭かなきゃいけないんだし

    そんなの構ってられないと言ったら、
    「じゃあもうこの家では何も食べない」
    とか言い出し、実際に夕飯は食べなかった
    (私も子どもの分しか用意しなかったが)。

    そもそもファミレスだって定食屋だって、洗い物の皿の上で
    布巾を洗うぐらいすると思うんだけど
    自分の目の前じゃなきゃいいらしい。

    もともと育児はもとより家事も何一つしない夫で、
    皿洗いとか簡単な事でも頼むたびに離婚話になるので
    もう私もお金以外何もあてにしてない。

    夫の忄生格的に、こっちが折れなきゃ
    もう本当に一緒に食事をすることはないだろうけど
    こっちも食事の時間は、皿洗いや他の家事でてんてこ舞いだし、
    そんなの譲れない。

    でも食事以外の時間はずっと寝てるだけの夫だし、
    食事も一緒にとらなくなると、
    家族との接点がほぼゼロになるので、
    離婚までカウントダウンも始まるだろうなぁと思う。

    家計的には離婚は不可能じゃないけど痛い。
    家計に入れて貰ってるお金を給料と考えて、
    土日ぐらい折れるべきなのか

    でももう正直一緒にいるのも嫌になってきた。


    IK21317940_TP_V
    106: 名無し 17/09/21(木) 20:52:33 ID:caH
    食事って根深いよね
    私も食べ物で駄目になったことある

    元カレにとってカレーとは「牛肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参を具材に
    こくまろとバーモントを混ぜて作るもの」だった
    それ以外は邪道だと
    妥協してルーの種類が違うのは認めるけど、
    肉が鶏肉とかオクラやナスビ(その時は夏だった)が入ってるのはありえないと

    私の家で、私の金で買って、私が作った、私のための食事を食べといて
    こいつは何を言ってるのかと一気に覚めた
    カレーで別れるなんておかしいと言われたけど無理
    周りに心が狭いと言われたけど、無理なもんは無理だった

    NOU72_akashingou_TP_V
    前編はコチラ



    460: 名無しの心子知らず 2018/11/29(木) 07:55:02.59 ID:8JZIGIi5
    直接 学校に行って車でしばらく送迎してみてはどうでしょうか?
    泣いても喚いてもダメ。誤学習してると思う。

    他に迷惑かけているのだから貫き通してもダメなものはダメ!
    受け入れ先がないなら、情緒の通級って手もありだと思う。
    通級の先生なら相談も聞いてくれるし、特定の友達に執着はよくある例だから対処も慣れているとからアドバイスしてくれると思う。


    TOMS526523_TP_V
    597: 名無しの心子知らず 2018/11/05(月) 07:19:52.36 ID:PjA3Uk52
    癇癪ばかり。もう疲れた。二年生が一週間の半分は2時間近く癇癪起こして泣きわめくっておかしいよね。理由は様々だし、本人もストレスがあるんだろうとは思うけど優しく出来ない。昨日も2時間絶叫されて本気で窓の外に投げようかと思った。施設に入れたい



    このページのトップヘ