ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    アレルギー

    2kakiuma-IMGL8019-o_TP_V
    535: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)16:29:07 ID:N9.wn.L1

    彼氏が牡蠣嫌いなんだけど、本人はアレルギーだと言い張る
    皆で鍋パーティーした時入ってて、結構食べた後に気づいた事がある
    (キムチ鍋だったので濁って見えなかった)
    友人宅のトイレにこもって口に指つっこんでゲエゲエやり大ひんしゅく
    トイレ使えずコンビニまで行った子もいた


    なんかダラダラ付き合ってたんだけど、昨日ケンカして別れてもいいや!と思ったので
    彼の部屋のガスコンロ脇に置いてある調味料のラベルをはがして
    『牡蠣油』と書いてきた
    LINEガンガン来てるけど気にしない

    babyFTHG7403_TP_V
    42: 名無しさん@HOME 2021/04/07(水) 18:25:40.49 0
    どっちの気持ちも分かるので
    何とも言えないしどっちが悪いとかじゃないけど難しい事があった

    友人1のお子さんが小麦粉アレルギーで今4歳
    他の友人2がその子も一緒に食べられるように
    小麦粉使ってないパンを手土産に買ってきてくれた(悪気はない)

    でもアレルギーある子は今自分が何を食べられて何を食べられないか覚えてる最中で
    パンを食べたという経験をさせたくない友人1は理由を話して断った
    手土産を持って来た友人2はそういうことは
    最初に言ってほしかった遠くの店まで行ったのに、
    とツイッターで呟いちゃった
    子供が自分の命を守るために重要な事を覚えてるのに
    自己満で邪魔する方が非常識って他の人が非難
    最初に言ってほしかったって
    まさかパンもってくるとは思わないでしょって突っ込みもあって炎上
    友人1は言いたいことがあるならあの場で直に言ってほしかったとだけ言ってブロック

    0I9A6334ISUMI_TP_V
    436: 名無しさん@HOME 2021/05/21(金) 18:02:22.93 0
    海老アレルギーの人のために飲み会やランチ会の場所変更とかムカついた経験がある
    うちの子はみんな海鮮系大好きでリンガーハット行きたかったのに却下された
    毎回じゃ外食すんなよって思う

    SAYA160105202992_TP_V
    418:名無しさん@HOME2016/04/13(水) 15:40:15.98 0.net
    義兄夫婦は義実家とは同じ市内在住で別居。子供はいない。次男夫婦の我が家もいない。
    義兄嫁は結婚以来「私はお酒のにおいで気持ち悪くなるほどお酒に弱いので
    お酒が出る席には出ません。」と言って法事や従兄弟会とか義両親のお祝い系に
    一度も出席してなかった。

    それについて義両親は飲まなくてもいいから法事だけは
    出席して欲しいと言ったらしいが義兄嫁が「気持ち悪くなったら動けないから。」と
    頑として出席せず。

    義兄も義兄嫁に強く言えないらしく「おれが出席するからいいじゃないか。」
    というが準備は田舎なのでどうしても女手が必要。次男嫁の私が当てにされ
    遠方で別居なのに毎回前日以前に呼び出されて働かされてた。
    旦那が義兄に前日の準備は酒は関係ないから手伝ってもいいんじゃないかと
    言ったらしいが義兄夫婦に華麗にスルーされた。

    来月祖母の三十三回忌があるので、前日より前に帰省しろと義母から今年初めに連絡があった。
    私の勤め先は五月にシステム切替がある。法事当日あたりが切替初日で対応で全員出勤とお達しが
    あったので「休めない。」と旦那から断って貰った。この時義両親と旦那とで言い争いもあったらしい。
    その後義兄とも言い争いがあり、義兄嫁が義実家に抗議に実親連れて怒鳴り込んで
    いろいろもめ事までになったと聞いた。

    korokke0I9A0048_TP_V
    856: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/08/18(土) 17:04:32.37 ID:0I+F+9xc
    とあるとんかつ屋に入った時の話。

    夕方5~6時くらいに夕飯に1人で入った。揚げ物が何種類も入ってデザートと飲み物がついたレディースセットなるものがあった。それを頼もうかと思ったがカニクリームコロッケが入っていた。
    私はカニアレルギーなので止めようかと思ったが飲み物やデザート付きはそれだけ。値段もだいぶ安いのでカニクリームコロッケだけ変えて貰えないか尋ねた。

    もちろんダメだった場合に、他の料理を決めて『無理でしたらかまいませんので』と付け加えた。
    その後、厨房に尋ねにいった店員がまた来て『何なら大丈夫ですか?』というので、迷惑かかってはいけないと思いそれ以外ならなんでもいいと答えた。

    コロッケが別になってきたんだが、その時『今回だけは特別なので!次回からは止めてくださいね』みたいなの言われた。正直ぽかーん。
    無理ならいいのに気分が悪くなった。クレーム入れてやろうかと思ったが、調べても連絡先ない…。因みに私が尋ねた店員と料理持ってきた店員は別。


    このページのトップヘ