イライラ
うちの夫は家事も積極的にやってくれるし、女特有の共感してほしいだけの話の相手もしてくれる。なのに、子供に対しては沸点が低すぎていつもイライラしてる。どうして?→おそらく…
656: 名無しさん@おーぷん 2018/12/26(水)19:00:25 ID:AbF
旦那35歳、私33歳、娘5歳、息子2歳の4人家族です
旦那の子供に対する沸点が低すぎてどうしたらいいのかわかりません
付き合っていた頃から旦那は物凄く話がわかる人でした
所謂女子特有の、話を聞いて欲しいだけ、
共感して欲しいだけの理論もすぐ察してくれて
家事も積極的にやってくれるし私の事を何より大事にしてくれるし、
こんないい旦那は後にも先にもいないと思っていました
しかし子供が生まれ言葉を喋るようになり、
訳のわからないワガママを言い出すようになってから
とにかく理屈の通らない、話の通じない発言に
いつもイライラして怒りっぽくなってしまいました
旦那の子供に対する沸点が低すぎてどうしたらいいのかわかりません
付き合っていた頃から旦那は物凄く話がわかる人でした
所謂女子特有の、話を聞いて欲しいだけ、
共感して欲しいだけの理論もすぐ察してくれて
家事も積極的にやってくれるし私の事を何より大事にしてくれるし、
こんないい旦那は後にも先にもいないと思っていました
しかし子供が生まれ言葉を喋るようになり、
訳のわからないワガママを言い出すようになってから
とにかく理屈の通らない、話の通じない発言に
いつもイライラして怒りっぽくなってしまいました

私の髪型をいたく気に入ったヲタ友から「あなたのヘアサロン紹介して!」ってずっと言われてたんだけど、隠れ家に踏み込まれるような気持ちになってスルーしてたらなんと自力で…
初心者だからここのスレで良いのかわからんけど書く
ヲタ友が私の髪型をいたく気に入ってヘアサロンを紹介してほしいってずっと言われていたのをスルーしてきたの自分の隠れ家を荒らされる感じがしたから
でも友達は名前だけしか知らないヘアサロンに直接電話して私の名前を出し担当さんに施術してもらったんだと
サロンも私の名前を出したら担当さんの名前も知らない友達のことを疑りもせずに予約入れちゃったらしい(個人情報もグダグダだよね)でも一人でも多く顧客取りたいのはわかるからそこは致し方ないのかなとも思う
神経わからんのはヲタ友と担当さんが私と私の推しの話で盛り上がったこととそれを担当が私に全部鳩ること
○○さん(ヲタ友)が私の推しのことをスタイルが悪いって言ってましたよー演技力がないって言ってましたよーオーラがないって言ってましたよー今風じゃないって言ってましたよーってなんでもかんでも私に報告するんだよ本当に胸糞悪い
ヲタ友は自分の推し以外はディスるヤツだから仕方がないとあきらめている(あまり好きではないから自分からは連絡しないスタンス)が担当は許せないもうそのサロンには行かない
ヲタ友が私の髪型をいたく気に入ってヘアサロンを紹介してほしいってずっと言われていたのをスルーしてきたの自分の隠れ家を荒らされる感じがしたから
でも友達は名前だけしか知らないヘアサロンに直接電話して私の名前を出し担当さんに施術してもらったんだと
サロンも私の名前を出したら担当さんの名前も知らない友達のことを疑りもせずに予約入れちゃったらしい(個人情報もグダグダだよね)でも一人でも多く顧客取りたいのはわかるからそこは致し方ないのかなとも思う
神経わからんのはヲタ友と担当さんが私と私の推しの話で盛り上がったこととそれを担当が私に全部鳩ること
○○さん(ヲタ友)が私の推しのことをスタイルが悪いって言ってましたよー演技力がないって言ってましたよーオーラがないって言ってましたよー今風じゃないって言ってましたよーってなんでもかんでも私に報告するんだよ本当に胸糞悪い
ヲタ友は自分の推し以外はディスるヤツだから仕方がないとあきらめている(あまり好きではないから自分からは連絡しないスタンス)が担当は許せないもうそのサロンには行かない

体調悪い時は食べるタイプなんだけど、親と同居の兄嫁が私を食事制限させようとしてくる。食事は自分で作ってるし金も家に入れてるしで兄嫁に干渉される謂れはない→母に伝えたら…
インドア派の私に「もっと休日に二人で外出したい」「一緒に意識高い目標作って取り組みたい」と要求してくる夫。ゆっくり過ごしたいという私の要求は無視。どうしたらいいの?
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
28歳同い年、お互い会社員の子なし夫婦です
・悩みの原因やその背景
夫が依存的&要求が高くてしんどいです。
私はインドアなのに対して、夫はアウトドアで活動的、平日も勉強したりと意識高いタイプ。
「もっと休日に二人で外出したい(家でダラダラしたくない)」
「旅行やイベント事を計画してサプライズしてほしい」
「一緒に意識の高い目標に取り組んでほしい(資格を取る、ボディメイクする等)」
そんな不満をしょっちゅう言われます。
愛されてるし幸せな悩みだと思ってずっと我慢してたけど、正直忄生格を矯正されてるみたいでつらい。
二人で楽しむ時間も大事だけど、毎日何をするにも一緒でしかも彼が楽しいことばかり。
私は付き合ってる時からこうなのに、結婚してから相手の依存度というか要求が増してて嫌な気持ちになります。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
家でゆっくりしたいときもあるし、別々の時間も取りたいと伝えると「だらしない/尊敬できない/楽しくない/互いを高めあい続けるのが夫婦」という内容で否定されました。
「活発になるのは私のためでもある」と向こうが譲らず深夜まで話し合うこともあります。
私が折れない限り、夫はずっと不機嫌で口も聞かず嫌な雰囲気です。
結局根負けして折れてしまい、頑張って要求に応えて今のように疲弊してます。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
これ以上夫に合わせて疲弊したくない。
夫に何も変わらなくていいから、向こうも私の忄生格を自分仕様にカスタマイズしようとしないでほしい。
期待に応えなくても夫婦でいさせてほしいです。
どのように伝えたらいいかわかりません。
28歳同い年、お互い会社員の子なし夫婦です
・悩みの原因やその背景
夫が依存的&要求が高くてしんどいです。
私はインドアなのに対して、夫はアウトドアで活動的、平日も勉強したりと意識高いタイプ。
「もっと休日に二人で外出したい(家でダラダラしたくない)」
「旅行やイベント事を計画してサプライズしてほしい」
「一緒に意識の高い目標に取り組んでほしい(資格を取る、ボディメイクする等)」
そんな不満をしょっちゅう言われます。
愛されてるし幸せな悩みだと思ってずっと我慢してたけど、正直忄生格を矯正されてるみたいでつらい。
二人で楽しむ時間も大事だけど、毎日何をするにも一緒でしかも彼が楽しいことばかり。
私は付き合ってる時からこうなのに、結婚してから相手の依存度というか要求が増してて嫌な気持ちになります。
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
家でゆっくりしたいときもあるし、別々の時間も取りたいと伝えると「だらしない/尊敬できない/楽しくない/互いを高めあい続けるのが夫婦」という内容で否定されました。
「活発になるのは私のためでもある」と向こうが譲らず深夜まで話し合うこともあります。
私が折れない限り、夫はずっと不機嫌で口も聞かず嫌な雰囲気です。
結局根負けして折れてしまい、頑張って要求に応えて今のように疲弊してます。
・どうなりたいのか、どうしたいのか
これ以上夫に合わせて疲弊したくない。
夫に何も変わらなくていいから、向こうも私の忄生格を自分仕様にカスタマイズしようとしないでほしい。
期待に応えなくても夫婦でいさせてほしいです。
どのように伝えたらいいかわかりません。
