ガストで昼飯食ってたら、隣で受験生が勉強を頑張ってる。なにかおごってやろうかと思うんだが・・・ 2018年08月01日 カテゴリ:🍀ほっこり🍀 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/02(火)16:58:33 ID:yq6 隣で受験生(おそらく2年)が頑張ってる俺も部活終わった22時からやってたなぁ、って思うとなんか奢ってあげたくなる タグ :ガストパンケーキ差し入れ
1ヶ月ほど前から楽しみにしていたパンケーキ屋。娘(10歳)が一緒に行きたいと言うので連れて行ったが、パンケーキ屋に着いた途端、娘が一言。母から気力を奪う、その一言がこちら→ 2018年06月06日 カテゴリ:🔶家族🔶 Tweet 221 :ガールズにちゃんまとめ 2018/05/28(月) 18:21:06 ID:FFTmKJIS.net 長文なってしまった、ごめんなさい。 用事の合間に2時間ほど空くことになり、1人でハワイのパンケーキ屋さんにいこうと1ヶ月ほど前から楽しみにしていた。 当日10歳の娘が一緒に行きたい、と言い、お母さんパンケーキ屋さん楽しみなんだあと道中話しながら店につくと 「パンケーキはちょっと・・・。うどんが食べたい」 フードコートだったんで子供の夕食だけうどんやさんで食べてその後パンケーキ屋さんも行った。 お互い好きなこと出来たしこれでOKなのに さあパンケーキ屋に入ろうと言う場面で「パンケーキはちょっと・・・」 と言われた時のガッカリ感とか、もう子供連れてくのすごくめんどくさい感とか、 こんな小さなことを譲る(それも後からちゃんと自分の行きたい店も行けてるから譲ったってほどでもない)のがうんざりなんて母親失格だとか 感情がぐるぐるしてモヤモヤする。 頭のどこかでは「オールオッケーじゃん、それぞれ好きな物楽しめたし、娘とのお出掛け楽しかったじゃん」って捉えてるのに こんなこと上の子と下の子育ててるあいだずーっと何年間も当たり前にあった普通の日常なのになんだか急にしんどい。 タグ :愚痴子育て娘パンケーキ食べ物