ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    モヤモヤ

    ELL75_baratosyukkonsou_TP_V

    828: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)23:23:45 ID:pwW
    愚痴です。単身赴任三年目の夫がいます。
    私は、小学生の子供と二人暮らしです。
    今日久々に帰ってきたのに喧嘩してしまいました。
    赴任一年目は月一位でこっちに帰って来れました。
    たまにこちらから赴任先に行く事もありました。
    しかし、二年目から結構重要な仕事を任されるようになり激務になってしまい、帰る頻度が二月に一回、三ヶ月に一回…みたいにどんどん延びてしまいました。

    元々、子煩悩なマイホームパパではなかったんですが赴任してすぐはマメに連絡を取ってくれたり電話してくれました。
    ですが、ここ一年は仕事の事で頭がいっぱいなのか電話しても電話に出ず、出ても「何?」と怒ったように言われ、喧嘩ばかりになってきました。
    (夫が休みの日でもそんな感じです)
    ちなみに、距離は片道四時間位です。
    これ位なら頑張れば月一で帰ってこれそうですが、
    日帰りが出来なくて、仕事が変則的な休みで代わりが立てられないとかで、こんな頻度になっています。

    そんな状態だからか、帰ってきてもボーッとテレビを見ているだけ。
    もっと子供の話とか聞いてあげてほしいのに。
    要望は伝えました。
    「忙しくて帰ってこれないのは仕方ない、でもイライラしたような電話の出方はやめて欲しい。もっと子供の話を聞いてあげて。私の話も聞いて欲しい。」
    子育ての、子供のあんな話やこんな話、聞いてほしくてもイライラされてるとなかなか話せません。
    母子家庭で一人で子育てしているみたいです。

    今日は四ヶ月ぶりに会えたのに、ぶっきらぼうにお土産渡してボーッとテレビを見ているだけでした。
    私や子供に、関心ないのかなと悲しくなりました。
    子供のいない所で、↑のような事を伝えたけど
    「分かった分かった」「もうしない」
    「俺も疲れてる、分かってよ」
    そればかりです。

    元々別々に寝ていたんですが、四ヶ月ぶりだし一緒に寝たくてベッドにいったら「一人で寝たい、ベッド狭くなるから嫌だ」と言われて悲しくて泣きました。
    一応ゴメンね、と言われた上で「疲れてるからゆっくり寝たい」と言われたので
    「もっとスキンシップ取りたい」と言いました。
    一応ぎゅーっとはしてくれたけど、結局別に寝ることにしました。
    こんなんで夫婦やっている意味あるんだろうか。
    これだけだと、私が構ってちゃんぽく見えるかもしれないけど、かなり我慢しています。
    こちらからの電話の頻度も週一位です。
    前はもっとかけていたんだけど、ウザそうにされたのでこんな感じになっちゃいました。
    週一の頻度でも、ウザそうです。
    子供と話さないことも多いです。
    (寝ている時間にしか繋がらない事も多いので)

    273

    222: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/05/08(金) 18:51:15.36 ID:nOgiBvbx.net
    役所のような公共の施設の飲食可のベンチで子供に飲み物を飲ませていたら誤って床にこぼしてしまった
    受付の方に申し訳ないですと事情を話したら雑巾を渡されてご自分でお願いしますと....
    公衆の面前で子供おんぶしながら床に這いつくばって拭くのは恥ずかしすぎてモヤモヤ
    自分の不注意なので自分で拭くのは構わなかったんだけど、せめてモップにして欲しかった

    YUKI0211013_TP_V

    1 :ガールズにちゃんまとめ 2016/05/11(水) 22:34:04 ID:R/he9Sjma.net
    些細な事から喧嘩になったんだけど1週間くらい冷戦状態だった
    そしたら嫁がタヒんだ
    頭がついていかないんだけど

    ERY92_baranohana20130514_TP_V

    18 :ガールズにちゃんまとめ 2018/02/09(金) 22:00:56 0.net
    初書き込みです
    何か不手際ありましたらご指摘ください
    読みにくかったら申し訳ありません

    見る人が見たら確実に分かるのでフェイク有り
    私20代半ば、旦那30代前半
    義兄30代半ば、義兄嫁30前半(小梨、計画なのか不妊なのかは不明)

    恥ずかしながら私共夫婦はデキ婚で、昨年春結婚→秋出産
    色々な手続きや顔合わせ等バタバタと毎日を過ごす中、義兄嫁が微妙な嫌がらせ(?)や非常識行動をして来てモヤモヤする
    例えば両家顔合わせには不参加と言っていたのに、料亭も抑えて明日が当日!という時に急に参加へ
    顔合わせ中殆ど私とは会話していないのに、帰り際何の断りもなくいきなり妊娠中の腹を触ってくる
    入籍後、義実家一同と食事会へ行った際も断りもなくいきなり腹を撫でてくる
    →私かなりの人見知り、そしてそういった事をいい歳をした仲が良くもない女性がいきなりするとは思っていなかったのでドン引き

    親族のみの小さなお式を挙げた時、受け付けを私側は私兄弟に、旦那側は義兄に頼んだ
    式が終わった後私親族数人や兄弟に、「受け付け中の義兄の所にずっと義兄嫁がいた」「受け付けが空いている時もずっと義兄嫁がべったりで、私兄弟が会話にも入らせてもらえずポツンとしていた」等々聞いた

    すいません、長くなってしまったので続きます

    iPhone7katate_TP_V
    80: 名無しさん@HOME 2021/07/26(月) 11:55:48.67 0
    旦那と「いい感じ」になっていた女忄生を引き離しました 
    旦那の趣味の友達で、
    明らかに趣味グループの仲間の1人というより
    個人同士で仲良くなっていたので、 
    それはアウトじゃないかといって趣味の集まりから抜けさせました 
    (そういうだらしないことさえしなければ
     私は夫の趣味には寛容なタイプです) 

    ただ、未だに、旦那が誰と連絡をとるでもないのに
    スマホをしげしげと眺めています 
    一瞬こっそり後ろから覗き込んだら
    その人とのラインのやりとりを見返していましたような気がします 

    これは辞めさせられるでしょうか? 
    本当に辛いです

    このページのトップヘ