上司
【GJ】宴会で酔っぱらった上司が私の前でズボンをズリ下げた!!上司「新人ちゃんはいくら出したら俺のをしゃぶってくれるのかなー」私「タダでいいですよ。でも…」→結果
【不満】会社の飲み会中に彼氏から電話がかかってきて、女性上司がふざけてとった。上司「いつもお話は伺ってま~す♪○○でーす」彼氏「ハァ?意味わかんない、切っていい?」
上下関係バキバキの会社で働いている私。
対する彼氏は工場勤務で人間関係もゆるい感じ。
ある日、会社の飲み会で私がトイレに立っている間、携帯に彼氏から電話がかかってきた。
こともあろうにそれを女セイ上司がふざけて取ってしまった。
私が席に戻ると、「いつもお話は伺ってま~す♪○○でーす」と絡んでる。
それはもちろん上司が悪い。
が、彼は「ハァ?意味わかんない、切っていい?」とガチャ切りしてしまった。
その後、彼に
「嫌な思いをさせてごめんね」と謝ったあと、
「でも、もうちょっと大人な対応してほしかったな」と言ってしまった。
すると「だって○○ちゃんの上司であって、俺の上司じゃないし」と。
普段から仕事の話はよくしていたので、私が上司に対してどんなに気を使ってるか彼は知ってる。
電話の相手がその上司ということにも気づいてるのに。
社会人としてどうなのかな、とモヤモヤが募り、結局別れた。
対する彼氏は工場勤務で人間関係もゆるい感じ。
ある日、会社の飲み会で私がトイレに立っている間、携帯に彼氏から電話がかかってきた。
こともあろうにそれを女セイ上司がふざけて取ってしまった。
私が席に戻ると、「いつもお話は伺ってま~す♪○○でーす」と絡んでる。
それはもちろん上司が悪い。
が、彼は「ハァ?意味わかんない、切っていい?」とガチャ切りしてしまった。
その後、彼に
「嫌な思いをさせてごめんね」と謝ったあと、
「でも、もうちょっと大人な対応してほしかったな」と言ってしまった。
すると「だって○○ちゃんの上司であって、俺の上司じゃないし」と。
普段から仕事の話はよくしていたので、私が上司に対してどんなに気を使ってるか彼は知ってる。
電話の相手がその上司ということにも気づいてるのに。
社会人としてどうなのかな、とモヤモヤが募り、結局別れた。
【ひどい】なぜか私にだけ冷たかった上司が、忘年会でその理由を暴露。上司「ごめんね」→泣きながら謝って来たけど、無いわ・・・
人のタヒに係ることなので注意してね。
もう終わったことだけど、年末の飲み会で思いだした。
転職してから上司に他の社員とくらべて区別されてた、その上司が落としたものをひろったとするでしょ?そしたら
他の社員には「ありがとう」というようなことでも私が同じことしたら「ああ…(溜息)」って感じに区別されてた、表立っていじめられてるわけじゃないけども
こう…態度の違いが折につけ心にずっしりくる、そういう対応。
人の美醜で態度を変える人ではないし、古参の社員も「なんだろうね?」と首をかしげていた。
で、五年後の忘年会にその理由が判明した。
私が入社したときに結婚秒読みの婚約者を病気で亡くした八つ当たりだったってさ。
泣きながらごめんねって謝ってきたけど、それでゆるせる範囲はとうに超えてた。
上司自体は問題がなかったけども、長年にわたる区別で社員さんの間には私が入社以前に上司になにか
したんじゃないかと噂になってたし、私も嫌な思いをしたしね。
しかも、その忘年会は私の送別会を兼ねてて、今言っとかないと上司が良心の呵責に耐えたれないから
言っとこうという下心が見え見え…。
婚約者のことはかわいそうだと思うけども、ぶっちゃけそれ私に微塵も関係ないからね。
その理由を聞いてた同僚も「ないわー…」と小声で言ってたし、本当に無いわ。
幸いにして上司は酒の席のことは忘れる都合のいい頭をしているので、これは聞かなかったことにしてくれ
と同席していた同僚に釘をさしてそのままさよならした。
もう何年も前だけど他人に八つ当たりをしそうなときは思い出して自戒してる。
もう終わったことだけど、年末の飲み会で思いだした。
転職してから上司に他の社員とくらべて区別されてた、その上司が落としたものをひろったとするでしょ?そしたら
他の社員には「ありがとう」というようなことでも私が同じことしたら「ああ…(溜息)」って感じに区別されてた、表立っていじめられてるわけじゃないけども
こう…態度の違いが折につけ心にずっしりくる、そういう対応。
人の美醜で態度を変える人ではないし、古参の社員も「なんだろうね?」と首をかしげていた。
で、五年後の忘年会にその理由が判明した。
私が入社したときに結婚秒読みの婚約者を病気で亡くした八つ当たりだったってさ。
泣きながらごめんねって謝ってきたけど、それでゆるせる範囲はとうに超えてた。
上司自体は問題がなかったけども、長年にわたる区別で社員さんの間には私が入社以前に上司になにか
したんじゃないかと噂になってたし、私も嫌な思いをしたしね。
しかも、その忘年会は私の送別会を兼ねてて、今言っとかないと上司が良心の呵責に耐えたれないから
言っとこうという下心が見え見え…。
婚約者のことはかわいそうだと思うけども、ぶっちゃけそれ私に微塵も関係ないからね。
その理由を聞いてた同僚も「ないわー…」と小声で言ってたし、本当に無いわ。
幸いにして上司は酒の席のことは忘れる都合のいい頭をしているので、これは聞かなかったことにしてくれ
と同席していた同僚に釘をさしてそのままさよならした。
もう何年も前だけど他人に八つ当たりをしそうなときは思い出して自戒してる。