ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    両親

    ELL19613048_TP_V
    6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)12:01:19 ID:37R
    高校生の男なんですが、兄が結婚して、兄の嫁さんが一緒に住むようになって、家のいごこちが悪いです。
    嫁さんがいるからではなくて、両親の態度が嫁さんに対して悪いんですよね。
    なんかちゅうがくせいのいじめのようなことをします。
    たとえば、嫁さんが台所にいる間は、なごやかにしゃべってるんですが、嫁さんが戻ってくると、ピタっと話すのをやめて両親がニヤニヤしたり、
    嫁さんの靴とかを隠したり、入る前に風呂の栓を抜いちゃったり、箸を何度も捨てたりします。
    箸は嫁さん専用のを捨ててしまって、そのつど新しいのを買ってくるまで、割り箸で食べさせます。
    今までうちの親は普通の人たちだと思っていたから、急にこんなことをするようになって驚くし、気分が悪い。
    わりと親父が率先してやってる感じです。母はいちびって一緒になってやってる?感じです伝わるかな…
    そういうのやめなよと言ったんですが何が?ととぼけます。
    オレはこういうのどうしてたらいいんですかね…

    sora458A5642_TP_V
    748: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/07/31(日) 15:40:35.84
    彼氏にプロポーズされて、昨日彼の親に挨拶に行った 

    最初は穏やかな食事会だったんだけど、彼の親が彼に説教しだした 
    なんで結婚の許可を得ずに勝手にプロポーズしたの?とか 
    事後報告でお父さんもお母さんも悲しかった、とか 
    すごく丁寧な口調なんだけど、怖かった 

    あと籍入れる前にまず同棲して、子供ができてから籍入れたら?って 
    提案されて、それには私が意見を言おうとしたら、遮られた 

    彼氏は始終親に謝ってた&少し私のせいにしてた 
    只今逃げるための情報収集中

    DSCF6339-Edit_TP_V
    304: 本当にあった怖い名無し 2011/07/01(金) 01:27:48 ID:lgSh7khs0

    昔走り屋のスポカに追突されて
    両親と兄他界で俺だけ生き残った
    叔父夫婦に引き取られたんだが
    俺だけ寮生の学校にいれられてポイ

    俺が遺産を自分で管理できる年齢になったとき
    両親の遺産のうち俺の相続分が

    叔父と別れた叔父の元妻の名義にかきかえられてたこと判明

    抗議しにいったら逆に罵られたぜ
    親父が叔父の悪ロを吹きこんで
    祖父に自分に有利な遺言書かせた罰だとか
    愚弟の息子もクズだみたいに言われて俺ブチギレ
    法律家も交えたけど

    作為的な偽装リコンぽいけどどうにも戦い辛い
    示談金で手を打つしか無いってかんじで一度は涙を飲んだ

    そしたら義父を訴えようとするクズは勘当だとよ
    そんなわけでいたずら中
    とりあえず張り込んでご家庭のライフサイクル調査
    夜遊びが激しい娘さんがいらっしゃるのわかったんで
    駅前で張り込んで告白
    二ヶ月かけて仲良くなって
    案外真面目だった娘さんが今カレと別れてくれて
    めでたく行為有りの彼氏彼女関係に
    でも一年経った頃には俺も本気になっちゃってて
    本当は従弟なんだと打ち明けた

    一ヶ月ほど連絡とれなくなってオワタと思ってたら
    向こうから連絡きてめでたく復縁
    4月くらいからは避妊なし行為もOK

    初孫が大嫌いな甥の息子ってどんな気分だろうな

    SAYA160312200I9A3531_TP_V
    31: 名無しさん@HOME 2015/03/18(水) 01:11:35.58 0
    長くなりますが、ご意見お願いします。
    結婚を控えている26歳女です。
    私は別の会社で働きながら母の会社を手伝っており、
    そこで働く男忄生と知り合い交際に至りました。
    行く行くは婚約者が母の会社を継ぐことになると思います
    私たちは婚約前に同棲を始めたのですが、
    初期費用含め引越し費用と家具は、私の貯金からと、
    私の親が出してくれたお金と半々ほどで賄いました
    (総額100万円強)。
    それを知った婚約者のご両親から、
    後日婚約者伝に10万円頂きました。

    婚約者から婚約指輪は頂き、
    私個人の貯金から同額のお返しをしました。
    婚約者はそれで貯金が尽きた為、結婚指輪は私が用意する予定です。

    結納は行わず、食事会費用は私の父が出してくれました
    (私と婚約者が招待すると言ったのですが、
     婚約者は貯金がないため結局私が出すことを知っているので)

    結婚式は私の母が出すと言いましたが、
    元々私が挙げたくない事と、
    婚約者のご家族の事情で行わない事になりました。

    以上を踏まえ、我が家の父母は
    「婿に来てもらえ」と憤っています。
    「別に形式が大切なわけではない。
     お金が欲しいわけでもない。
     でも嫁に欲しいという態度ではないのではないか。
     こちらから結納をしてくださいと言うのもおかしいし、
     結納をしたいわけでもない。
     でもこの流れで嫁に来いというのは筋が通らない。」
    と言うのです。

    婚約者のご両親から
    「結納はどうするか」
    「食事会の費用はウチが持とうか」
    など聞いてくれれば断って終われたのですが、
    聞かれる前に
    最近はそういうのもやらないからねー」
    「フランクな食事会にねー」と言われてしまい、
    何も言えずそのまま流してしまいました。

    ちなみに婚約者のご家庭は
    我が家と同じかそれ以上にお金には余裕があります。

    婚約者、もしくは婚約者のご両親に、
    何と伝えれば良いのでしょうか。
    お金が欲しいわけではないという私両親の言い分も分かるのですが、
    どうしても「結局お金でしょ」と
    なりそうで伝え方を考えてしまいます。
    いきなり「婿に来てください」とも言えませんし、困っています。

    事前に私が婚約者に
    「結納をするのが嫁家への礼儀だし、
     しないなら食事会費用くらいそちらで持って」
    と言わなければいけなかったのでしょうか。


    TAKEBEcheck_TP_V
    32: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)04:50:49 ID:Zj.ow.L1
    私は3人兄弟の真ん中。(兄/私/弟)
    両親の離婚後、私は父方へ。兄弟は母方で育った。
    当初は交流はしていたが、高校、大学、社会人となると交流も減っていった。
    特に私は日本での大学卒業後、海外に進学/就職したので、10年近く父母のみとの交流が主で、兄弟とはぽっかり音信不通だった。
    帰国後、兄弟に責められた。
    10年の間連絡しなかった事にお前は情がない自分勝手だと。
    海外に渡り、語学から文化からその土地で生きる事から余裕が無かった事はあるが、兄弟に連絡をしなかった事は事実なので、素直に謝った。

    日本に帰国後、海外組が日本で生きる生き辛さを知った。
    日本では海外で実績があっても日本での実績がないので完全にO(ゼロ)からのスタートだった。
    日本での実績のある年若の下で真面目に働いた。
    その隙間に兄弟に季節毎の連絡や贈り物をした。産まれた子供のお祝いなんかも。
    でも返信が帰ってくる事は無かった。
    メールを送っても、手紙を送っても、贈り物を送っても、返信やありがとうどころか「見たよ」「届いたよ」のアクションが無い。

    その中で父が亡くなった。心筋梗塞だった。
    私は凄まじいショックで失語症に近い状態になった。
    でも兄弟は淡々と私を締め出して実家の家探しと遺産の計算。
    母に至っては葬式で来訪者に向かって「タヒんでくれてせいせいしたわ」と談笑。

    その一連の出来事が許せなくて、私は1人母達から距離を置き、疎遠だった父方の親戚を一人一人訪ねた。父のタヒを悼んでくれる人が欲しくて。
    探す内にポツリポツリと見つかって、皆さんが私を迎え入れてくれて「従兄弟」や「甥」「大甥」にあたる父のタヒを悼んでくれた。
    それから7年。今でも父方親戚とはいい関係で繋がりを保っている。
    しかし母や兄弟は何かと私に絡み、距離を置けば娘と交流を持ちたい母親や兄弟の気持ちを蔑ろにしていると叱責された。
    でも私にはなんの情報もない中で母は再婚し、兄は父の遺産で一軒家を購入し、弟は第二子を授かって「3人家族」でお祝い/お披露目パーティをしていた。

    だから私は終わろうと思う。
    父は亡くなってしまったけど、父方叔母や叔父は何かと気にかけてくれる。
    「お前はうちの娘なんやから、早く安心させてくれや」と愛のこもった小言をくれる。
    私は大丈夫。アジの干物が一番美味いと言った父と、アジの干物送ったからなと言ってくれる人達がいるから、私は大丈夫。


    このページのトップヘ