両親
私両親がとある宗教の幹部だと知った夫が「そんな両親を持っている女だとは知らなかった!離婚だ~~!!」と怒り狂って娘を連れて出て行ってしまった。信教の自由でしょ?←えぇ…
離婚問題の相談をさせて下さい
私の両親はとある宗教の幹部を務めているのですが
二ヶ月程前に夫の知人がその事を夫にある事ない事含め密告したらしく
「そんな両親を持っている女だとは知らなかった!離婚だ~~!!」と怒り狂い、話になりません…
怒るばかりで話にならない夫に私も精神的・肉体的に疲労してしまったので、離婚も仕方がないと
最近は考える様になっていますが、もし離婚となってしまった際、信教の自由が離婚原因になる場合は
夫からの慰謝料・養育費の増額請求は可能なんでしょうか?
また、離婚となった場合私も働かねばならず、そうなった場合満足な子育てが難しいので
元々来年度から通わせる予定だったセミナーの施設に、娘は暮らしてもらう事になるかも…と言った所
夫は更に怒り狂い、勝手に娘を義実家に連れて行ってしまいました
この様な行為をされている状態で、夫や義両親を誘拐罪で訴える事は可能なのでしょうか?
色んな問題が重なっていて参っています…よろしくお願いいたします
私の両親はとある宗教の幹部を務めているのですが
二ヶ月程前に夫の知人がその事を夫にある事ない事含め密告したらしく
「そんな両親を持っている女だとは知らなかった!離婚だ~~!!」と怒り狂い、話になりません…
怒るばかりで話にならない夫に私も精神的・肉体的に疲労してしまったので、離婚も仕方がないと
最近は考える様になっていますが、もし離婚となってしまった際、信教の自由が離婚原因になる場合は
夫からの慰謝料・養育費の増額請求は可能なんでしょうか?
また、離婚となった場合私も働かねばならず、そうなった場合満足な子育てが難しいので
元々来年度から通わせる予定だったセミナーの施設に、娘は暮らしてもらう事になるかも…と言った所
夫は更に怒り狂い、勝手に娘を義実家に連れて行ってしまいました
この様な行為をされている状態で、夫や義両親を誘拐罪で訴える事は可能なのでしょうか?
色んな問題が重なっていて参っています…よろしくお願いいたします

2人目が産まれて俺親が「病院に見に行く」って言ってたんだけど嫁が猛反対。疲れてるだろうから仕方ないなと思ったら自分の親には笑顔でOK。俺「おかしくない?」→嫁の言い分は…
信じられないというか思ってても口に出してほしくなかった事
二人目の子供で女の子生まれたことを親に報告したら凄く喜んでくれて
病院に見に行くと言うも嫁が猛反対だった
出産したばかりで体力も使っただろうしそれは仕方が無いと断ったんだが
産まれた当日に義親の方が孫を見たいからこれから行く
という電話に関しては笑顔でOKを出した嫁
俺が「え…じゃあなんでうちの親はだめなんだろう?」って聞いたら
俺の親は「あくまで他人であって私の親とは違う。」
今は他人に気を使いたくないから察してといわれて唖然…
更に「元々あんたの親はあまり好きじゃない」と言われ理由を聞いたら
「他人ということだけで十分な理由」と切り捨てられショックを受けてる
出産したばかりできつい事は言いたくないから黙ってるけど
自分が同じ事を言われたらどう思うんだろう…
これから先が思いやられる…
こっち側の親は別に同居してるわけでもないし
嫌がらせをするわけでもないのに勘弁してほしいわ
二人目の子供で女の子生まれたことを親に報告したら凄く喜んでくれて
病院に見に行くと言うも嫁が猛反対だった
出産したばかりで体力も使っただろうしそれは仕方が無いと断ったんだが
産まれた当日に義親の方が孫を見たいからこれから行く
という電話に関しては笑顔でOKを出した嫁
俺が「え…じゃあなんでうちの親はだめなんだろう?」って聞いたら
俺の親は「あくまで他人であって私の親とは違う。」
今は他人に気を使いたくないから察してといわれて唖然…
更に「元々あんたの親はあまり好きじゃない」と言われ理由を聞いたら
「他人ということだけで十分な理由」と切り捨てられショックを受けてる
出産したばかりできつい事は言いたくないから黙ってるけど
自分が同じ事を言われたらどう思うんだろう…
これから先が思いやられる…
こっち側の親は別に同居してるわけでもないし
嫌がらせをするわけでもないのに勘弁してほしいわ

【後編】私や私両親を散々バカにした義両親に3年かけて練った復讐計画を実行する時が来た。夫にも打ち明けてないので夫が知ったら離婚になるかもしれない。夫婦の絆も試される→結果
中編はコチラ
574: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/25(火) 15:35:25 0
大変遅くなりました。報告に参りました。
先に申し上げますが、だいたいいい方向にて終わりそうです。
一つだけ残念(なのか、うれしいのか)なのが、
旦那と旦那両親が冠婚葬祭の連絡をのぞいて
今度一切連絡をとらないと言うことになりました。
うれしい気持ちがあるのは確かですが、
私たちの子供からすると
いいおじいちゃんおばあちゃんが急にいなくなること、
旦那にとっては普通の親であったのに疎遠になることが、
やはり残念でもあります。
もしかしたら、私に対する言動から
遅かれ早かれこうなる事になったのかもとは思いますし
旦那もこう思ったそうです。
心配をおかけし、
本当にありがたい言葉をいただいた皆様に
再度おわび、お礼を申し上げます。
申し訳ありませんでした。
そしてほんとにありがとうございました。
金曜日の最後の書き込み
>>217 以降にもたくさんのご意見、感想、質問をいただいていますが、
先に報告をさせていただきます。
報告を始めるとたくさんの方からのレスをいただくと思いますが、
メモ帳に書き溜めての内容を
どんどんアップしていきますのでお答えできないと思います。
申し訳ありません。
先に申し上げますが、だいたいいい方向にて終わりそうです。
一つだけ残念(なのか、うれしいのか)なのが、
旦那と旦那両親が冠婚葬祭の連絡をのぞいて
今度一切連絡をとらないと言うことになりました。
うれしい気持ちがあるのは確かですが、
私たちの子供からすると
いいおじいちゃんおばあちゃんが急にいなくなること、
旦那にとっては普通の親であったのに疎遠になることが、
やはり残念でもあります。
もしかしたら、私に対する言動から
遅かれ早かれこうなる事になったのかもとは思いますし
旦那もこう思ったそうです。
心配をおかけし、
本当にありがたい言葉をいただいた皆様に
再度おわび、お礼を申し上げます。
申し訳ありませんでした。
そしてほんとにありがとうございました。
あやうく、と言えないような気もしますが、
人の道をはずれ大きな犯罪を犯してしまうところでした。
大きくないだけで、
もう罪になるようなことはしてしまいましたが。
人の道をはずれ大きな犯罪を犯してしまうところでした。
大きくないだけで、
もう罪になるようなことはしてしまいましたが。
金曜日の最後の書き込み
>>217 以降にもたくさんのご意見、感想、質問をいただいていますが、
先に報告をさせていただきます。
報告を始めるとたくさんの方からのレスをいただくと思いますが、
メモ帳に書き溜めての内容を
どんどんアップしていきますのでお答えできないと思います。
申し訳ありません。

【中編】私や私両親を散々バカにした義両親に3年かけて練った復讐計画を実行する時が来た。夫にも打ち明けてないので夫が知ったら離婚になるかもしれない。夫婦の絆も試される→結果
553: 3年越し ◆RdOYsQbhYw 2008/03/20(木) 16:56:26 0
旦那と義理親(義母も義父も)はそんなに会話しないんです。
男の人ってそんなもんだと思ってました。
私の弟を母もそんなに連絡とりませんし。
義理親はわたしと両親(今は母だけですが)が
嫌いなのであって、旦那と子供は大好きなんです。
全部言うと旦那がどれだけ悲しむか、何て考えてたんです。
そうですね、私のしたことを知って、
傷つくだろうとは思ってましたが、
今までの事を言って傷つくことの比ではないですね。
暴走という言葉があってるのですね。
鍵屋は身分証明書が無いとあけないと思ってましたが違うのですか?
友人がなくしたときは、免許書の提示を求められました。
業者によって違うのかもしれないですね。
男の人ってそんなもんだと思ってました。
私の弟を母もそんなに連絡とりませんし。
義理親はわたしと両親(今は母だけですが)が
嫌いなのであって、旦那と子供は大好きなんです。
全部言うと旦那がどれだけ悲しむか、何て考えてたんです。
そうですね、私のしたことを知って、
傷つくだろうとは思ってましたが、
今までの事を言って傷つくことの比ではないですね。
暴走という言葉があってるのですね。
鍵屋は身分証明書が無いとあけないと思ってましたが違うのですか?
友人がなくしたときは、免許書の提示を求められました。
業者によって違うのかもしれないですね。
