仏壇
「子供の時に娯楽を制限されるとロクな大人にならない」と言って、子供に物ばかり買い与えて躾をしなかった義弟夫婦の子供が義実家の仏壇を破壊した!→被害総額は・・・
407: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 09:21:34.80 ID:6A5jOk9N
子供の教育って大事だなあと思った話。
数年前、義弟夫婦の息子(つまり私から見て甥、当時小学校低学年)が
義実家の仏壇を破壊したことで義弟夫婦ともども義実家より絶縁された。
それまでもちょいちょい問題行動はあったけど子供のやったことだし、孫だから…ということで
義弟夫婦を〆るくらいで済ませてたんだけど、流石にこれは我慢ならないと温厚な義両親&旦那が顔を真っ赤にして激怒していた。
「悪の秘密基地っぽいからやっつけようと思った」「お父さんたちがまた買ってくれるから」ってな軽い調子で
甥が謝っている(つもりらしい)のを見て、なんともいえない気持ち悪さを覚えたのが個人的修羅場。
どうやったら仏壇に対してそんな感覚を持つような子供に育つんだろう…?
数年前、義弟夫婦の息子(つまり私から見て甥、当時小学校低学年)が
義実家の仏壇を破壊したことで義弟夫婦ともども義実家より絶縁された。
それまでもちょいちょい問題行動はあったけど子供のやったことだし、孫だから…ということで
義弟夫婦を〆るくらいで済ませてたんだけど、流石にこれは我慢ならないと温厚な義両親&旦那が顔を真っ赤にして激怒していた。
「悪の秘密基地っぽいからやっつけようと思った」「お父さんたちがまた買ってくれるから」ってな軽い調子で
甥が謝っている(つもりらしい)のを見て、なんともいえない気持ち悪さを覚えたのが個人的修羅場。
どうやったら仏壇に対してそんな感覚を持つような子供に育つんだろう…?

母の命日に仏壇に供えた茶菓子を、親友が勝手に食ってた!俺「お前何してんの!?」親友「え?え?腹へってたから食ったんだけど・・・駄目だった?(キョトン)」
208: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 05:17:25.84 ID:C7M2QPGl.net
俺20代だけど早くに親亡くしてるから、一人暮らしの部屋に仏壇置いて簡単な世話してる(毎朝お茶あげたり月命日に花飾ったり)
で、小学生時代からの親友が遊びに来てたその日はたまたま月命日で、花と一緒に母親の好物だった茶菓子をお供えしてた。
親友は夕方に来てそれから一緒に夜飯行く予定だったんだけど、さぁ出ますかといった時に俺に仕事の電話がかかってきた。
部屋にある資料を確認しなきゃいけない内容で、小声で親友に「すまんちょっと待って」と伝えた。
俺は資料を確認しながら電話してたんだけど、目のはしに玄関で待ってたはずの親友が靴脱いでまた部屋に戻ってくるのが見えた。
すると親友、何を思ったか母親の仏壇に供えて茶菓子を突然ムシャムシャ…俺、咄嗟のことに呆然。
で、小学生時代からの親友が遊びに来てたその日はたまたま月命日で、花と一緒に母親の好物だった茶菓子をお供えしてた。
親友は夕方に来てそれから一緒に夜飯行く予定だったんだけど、さぁ出ますかといった時に俺に仕事の電話がかかってきた。
部屋にある資料を確認しなきゃいけない内容で、小声で親友に「すまんちょっと待って」と伝えた。
俺は資料を確認しながら電話してたんだけど、目のはしに玄関で待ってたはずの親友が靴脱いでまた部屋に戻ってくるのが見えた。
すると親友、何を思ったか母親の仏壇に供えて茶菓子を突然ムシャムシャ…俺、咄嗟のことに呆然。

新築にしたんだけど、仏壇のお直しが一番の高級家具。桁違いなお直し代を請求された・・・
-
- カテゴリ:
- 🔷社会🔷