価値観
私実家は貧乏なんだけど、実家が裕福な夫が「そっちの家庭と、ほぼ同じだよ。俺の親もすげー苦労してきたんだよ」って言うのがムカつく。世間知らずのボンボンのくせに気軽に言うな
私「ケーキ?ありがと~」夫「俺が食べる分だけど?」私「2つあるじゃん」夫「2つとも俺の分だけど」私「あ、そう(ムッ」夫「嘘wほれ(保冷剤」こういうやりとり普通なの?
最近家を買ったので夫が同僚を家に招待したいと言い出したんだけど 、私がいると気をつかうから私の居ない時に呼びたいとのこと。知らない人がいない間に家に来るの嫌なんだけど…
最近夫と喧嘩したんですが
私の感覚の方がおかしいのかな?と思ったので奥様方どうされているか、ご意見きかせてください。
【自分が居ない間に、自宅に夫の同僚
(会ったことがない人)が来るのはOKですか?】
最近家を買ったので、夫が同僚を家に招待したいと言い出しました。
ここまでは問題ありません。
しかし、私がいると気をつかうから私の居ない時に呼びたいと言うのです。
私としてはいくら主人の同僚でも会ったことのない人が
自分の居ない間に家に上がるのは抵抗があります。
新しい家なので勝手に煙草を吸われるとか、酒癖の悪い人が暴れたらどうしようとか
居ない間にもし自室や洗濯物を覗かれたら
嫌だという不安もあります。
私の感覚の方がおかしいのかな?と思ったので奥様方どうされているか、ご意見きかせてください。
【自分が居ない間に、自宅に夫の同僚
(会ったことがない人)が来るのはOKですか?】
最近家を買ったので、夫が同僚を家に招待したいと言い出しました。
ここまでは問題ありません。
しかし、私がいると気をつかうから私の居ない時に呼びたいと言うのです。
私としてはいくら主人の同僚でも会ったことのない人が
自分の居ない間に家に上がるのは抵抗があります。
新しい家なので勝手に煙草を吸われるとか、酒癖の悪い人が暴れたらどうしようとか
居ない間にもし自室や洗濯物を覗かれたら
嫌だという不安もあります。
