先輩
俺「先輩この印鑑登記されてるものじゃないです」先輩「マジか?買い直すわ」俺「ていうかこの前も言いませんでした?」先輩「…お?先輩にその態度おかしいだろ」え?俺悪いの?
部活でマネなんだけど「2日間休みます。ご迷惑おかけします」とLINEしたら、先輩マネから「それって私が1人になるから皆に迷惑かけますよって事?」と詰められた→さらに…
高1です 少し家庭環境が複雑で実の親と暮らしてません
部員数10人くらいの部のマネージャーです(マネージャーは私と2年の先輩の2人だけ)
14日に身内に不幸があり、二日間欠席することをを部のラインで↓のように伝えました
「遅い時間にすみません。(23時くらい)身内に不幸があったため二日間部活をお休みします。ご迷惑をおかけします。」
次の日2年のマネの先輩(Aさんとします)から個別でLINEがきました。↓
「ご迷惑をおかけします、ってどういうこと?私が1人だから迷惑をかけるって意味も捉えられるその言葉は」
「先輩のいるグループでそのような言葉を使うべきではないと思います」
まさかそんな風に言われると思ってなくて驚いて(というか混乱して)泣きながら親に相談して「そのような意味で言ってません、私が迷惑をかけるという意味です」と返信しました。
その後返ってきたのが「自分でそう思ってても伝わり方によってはそういう風に捉えられるってこと」「言ってる意味分かる?」「何の迷惑?」でした。
もう返すのもしんどくて次の日まで忌引で休むことだけ伝えると「だから何の迷惑なの?」と返ってきていました
部員数10人くらいの部のマネージャーです(マネージャーは私と2年の先輩の2人だけ)
14日に身内に不幸があり、二日間欠席することをを部のラインで↓のように伝えました
「遅い時間にすみません。(23時くらい)身内に不幸があったため二日間部活をお休みします。ご迷惑をおかけします。」
次の日2年のマネの先輩(Aさんとします)から個別でLINEがきました。↓
「ご迷惑をおかけします、ってどういうこと?私が1人だから迷惑をかけるって意味も捉えられるその言葉は」
「先輩のいるグループでそのような言葉を使うべきではないと思います」
まさかそんな風に言われると思ってなくて驚いて(というか混乱して)泣きながら親に相談して「そのような意味で言ってません、私が迷惑をかけるという意味です」と返信しました。
その後返ってきたのが「自分でそう思ってても伝わり方によってはそういう風に捉えられるってこと」「言ってる意味分かる?」「何の迷惑?」でした。
もう返すのもしんどくて次の日まで忌引で休むことだけ伝えると「だから何の迷惑なの?」と返ってきていました

職場の上司に「言われてないことを勝手に肉つけして思いこむところがあるから気をつけましょう」と注意された。きっかけはお客から「もういい。(先輩)さん出して」って言われて…
助けてほしいです。
職場の上司に「いわれてないことを勝手に肉つけして思いこむところがあるから気をつけましょう」といわれてしまいました。
自分ではきずかずあとで人に指摘されてきずくんです。
いわれたきっかけは職場の常連のお客様(特種な飲食です)に嫌われてしまったことです。
そのお客様は少し難しい方で私の先輩を気に入ってるのですが、電話などで私が出ると「あーいいわ(先輩)さんに変わってくれる?」と言われます。
先輩はたしかに他のお客様から評価が高いのですが、私も先輩くらい信頼がもたれればと頑張ったのですが、
それもあって話題を共有したくて私が先輩が言っていたことをその人に伝えたら
「(先輩)さんがそんなこというわけないでしょ!」とすごく怒られてしまいました。「不愉快よ!」とも。
あとで先輩に言ったら「私そんなふうには言ってないですよーでも謝ったなら引きずる人じゃないですよ。ドンマイです。」と言ってくれました。先輩が言ったことを間違って思いこんでいただけみたいです。
切り変えましょ!と言われましたが不安です。
どうしたら許してもらえるでしょうか。
またどうしたらなおるでしょうか。
職場の上司に「いわれてないことを勝手に肉つけして思いこむところがあるから気をつけましょう」といわれてしまいました。
自分ではきずかずあとで人に指摘されてきずくんです。
いわれたきっかけは職場の常連のお客様(特種な飲食です)に嫌われてしまったことです。
そのお客様は少し難しい方で私の先輩を気に入ってるのですが、電話などで私が出ると「あーいいわ(先輩)さんに変わってくれる?」と言われます。
先輩はたしかに他のお客様から評価が高いのですが、私も先輩くらい信頼がもたれればと頑張ったのですが、
それもあって話題を共有したくて私が先輩が言っていたことをその人に伝えたら
「(先輩)さんがそんなこというわけないでしょ!」とすごく怒られてしまいました。「不愉快よ!」とも。
あとで先輩に言ったら「私そんなふうには言ってないですよーでも謝ったなら引きずる人じゃないですよ。ドンマイです。」と言ってくれました。先輩が言ったことを間違って思いこんでいただけみたいです。
切り変えましょ!と言われましたが不安です。
どうしたら許してもらえるでしょうか。
またどうしたらなおるでしょうか。

出張で俺が運転してる時、助手席の先輩がいきなり音楽流し出した→苦手な曲だったので「すみません、止めてください」って言ったら怒りだして逆に音量上げられた。事故っていいのかよ
出張で運転してるとき、先輩がいきなり音楽流しだした
その音楽、女忄生グループが歌ってて、合いの手で「アッアッ」って声が入る
その声が気持ち悪くて、先輩に
「音楽聴くのはいいんですけど、その曲背中ゾワゾワするんで飛ばしてくれませんか」
とお願いした
その音楽、女忄生グループが歌ってて、合いの手で「アッアッ」って声が入る
その声が気持ち悪くて、先輩に
「音楽聴くのはいいんですけど、その曲背中ゾワゾワするんで飛ばしてくれませんか」
とお願いした
大阪の高速走ってるのに耳障りな「アッアッ」って声で運転に集中できなかったから
そしたら先輩、怒り出したんだよね
「先輩運転してるときならいいですけど、今はやめてください」
と伝えたのに音量あげられた
さらに先輩が「ロマンティックーイカ焼きー」とか言い出してカオス
会社に戻ってから「人の好きな曲を貶すのはよくない」とか説教された
そしたら先輩、怒り出したんだよね
「先輩運転してるときならいいですけど、今はやめてください」
と伝えたのに音量あげられた
さらに先輩が「ロマンティックーイカ焼きー」とか言い出してカオス
会社に戻ってから「人の好きな曲を貶すのはよくない」とか説教された
運転中に集中力阻害する音を流さないでってそんな非常識なことか?
「アッアッ」の声が、女の喘ぎ声に近くてキモかったんだよな
俺そういう音声入ると途端ゾワゾワして無理になるのに、
同じゾワゾワを大衆向けの音楽で感じるとは思わなかった
「アッアッ」の声が、女の喘ぎ声に近くてキモかったんだよな
俺そういう音声入ると途端ゾワゾワして無理になるのに、
同じゾワゾワを大衆向けの音楽で感じるとは思わなかった
