ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    出世

    713

    585: 本当にあった怖い名無し 2011/09/27(火) 08:13:21.98 ID:rg2nMHJ80
    今時信じられないくらいの男尊女卑家庭で育った。
    末っ子で女の私は、家では奴隷扱い。高校すら行かせてもらえなかった。
    バイトし、次兄にバイト代の一部を巻き上げられながらも何とか自分で貯金して、大検受けて大学に入学した。

    就職は長兄と同じ会社にした。
    入社四年で、長兄より上のポストに就いた。(長兄が仕事駄目で昇進遅れてるのもあるが)
    その後、本社に引き抜かれて本社勤務。

    ERRY15101331_TP_V

    471:名無しさん@おーぷん2016/06/09(木)14:44:49ID:hTT
    現在進行中だが
    出世したら、同僚Aとその取り巻き連中に「卑怯者」と責められた

    俺は自分の課以外の部署内の仕事や他部署の仕事にまで
    迷惑の掛からない範囲で自主的に関わってたんだけど、
    それをAは「自分で無駄な仕事を増やす無能w」とバカにしていた
    が、それが上に認められて俺が出世したら今度は
    「見境なく媚び売って出世した卑怯者」と責めてきやがった

    しかもAだけならまだしも、同じ部署内の連中のまで俺を責めくる奴が結構いた

    さてどうしたもんかなぁと思案中
    幸いその騒動を知った他部署の部長さんから
    「今の部署が嫌ならウチに異動願いを出せ、辞めるくらいなら俺が貰う」
    と誘われてるから、近々そうするかも

    ただ俺を責める奴の数が予想以上にいたもんだから、
    ひょっとして俺も悪いんじゃないか?と少し悩んでいる

    anjyuomaturiIMG_1546_TP_V4

    183: 名無しさん@HOME 2011/07/27(水) 11:17:59.91 0
    流れを読まずに豚切りスマソ

    自分は兄・自分(女)・弟の3きょうだい。
    各々家庭を持って独立しているが、兄家と自分ら実家が比較的近く、
    自分家と弟家が同じ市内程度の距離。
    この弟家の2番目の子が、発達障害で来年度入学する際特別クラスになる事になった。
    今まで全く気付かなかったが、弟夫婦がちゃんと専門の機関で相談したり検査したりした
    結果なのだから間違いはない。
    自分たちは自分たちにできる支援(今まで通りの付き合い)をしていこうと、弟夫婦と
    自分旦那とも話し合って決めた。

    が、ついさっき弟嫁さんから兄嫁が「自分たち夫婦の身内に障害者がいると
    出世に響く。できるなら本籍から何から全て抜いて欲しい」と電話があったと聞いた。
    泣きながら電話が来た。

    たまたま今日自分休みなんだが、余りの事に兄嫁に電話して聞いてしまった。
    「発達と言えども障害は障害。夫(自分兄)だけでなく、私(兄嫁)自身の出世の道も
    阻まれてしまう。来年度までに処置をして欲しい」
    ↑紛れもなく、自分の耳で聞きました。

    兄自身にはまだ聞いてないけど、恐らく兄嫁と似たような思考の可能性アリ。
    自分親もまだ聞いていないが、恐らく中立を保つと思われ。

    今自分一人フンガー!なんだが、とりあえず勝手に戸籍とかいじられないよう
    処理したらいい?

    N112_kuchibiruwomottekuru_TP_V
    90: 名無しの心子知らず 2021/10/27(水) 02:58:04.02 ID:iq09LqUz
    夫が昇格しそうなんだけど、夫の会社から私の転職を打診されてる
    今は常勤専門職で9時16時の時短で500万
    夫は今800、上がれば1000は超えそう
    子の看護休暇は半々くらい
    夫の会社からは週2勤務、年400万で非常勤の仕事を用意すると言われた
    ただし単年度更新

    TAKEBE160224290I9A0418_TP_V
    582: 名無しさん@おーぷん 20/09/14(月)22:20:02 ID:2b.yh.L4
    だらだら書く。
    結婚2年目あたりに夫が異例と言われる程の大出世を果たした。
    それ自体は私も嬉しかったけど、そこら辺から夫が浮気を繰り返すようになった。
    浮気というか一夜のお遊び的なやつ。

    夫の事が好きだったから「そういった遊びはやめて!」と泣いて頼んだり、必タヒに夫好みな格好をして気を引こうとしたけど、
    「俺のしてるのはただの遊び。
    上司との関係もあるからさ。もっと出世してほしいでしょ?
    心はお前にしかないから胸張ってなよ。」なんて笑ってた。
    そんな状態が1年強程度続いたのかな?
    ある日もいつもと同じように「ちょっと遊びに行ってくる。」と夜中にいそいそと出かけようとする夫の背に、
    「いってらっしゃい。」って言葉を投げかけた。
    いつもなら「また女の子?誰?お願いだから行かないで!」と縋り付いてたんだけど、何故だかその時だけ自然と「いってらっしゃい。」って言葉が出たんだよね。
    そんな言葉を言った私自身もびっくりしたんだけど、それ以上に驚いたというか違和感を感じた様子なのが夫だった。
    「え、いいの?」と聞いてきた夫に「うん。」と答えたら、なんか酷くショックを受けたような顔でしばらく黙り込んで「…今日はやめるよ。」とポソっと言ったのよ。
    その瞬間、あれほど好きで好きで振り向かせたくてたまらなかったはずの夫の事がどうでもよくなった。
    一瞬で一面を覆ってた霧がブワッ!と晴れたようなあの感覚は今でも不思議でならない。
    あれ以降、家事なんかはこれまで通りだけど、夫に縋ったり無理に夫の好みの格好をするような事は一切しなくなったし、元の職場の上司に頼んで復職もした。
    夫に必タヒになり過ぎて疎遠になってた友達ともお茶をしたり旅行に行ったりしてる。
    夫はあれから一夜のお遊びをしなくなった。
    「行っていいよ、私はもう止めないよ」というと「もう二度としないから!」と泣くようになった。

    そんな夫に今日離婚届けを渡して実家に帰ってきた。
    夫は泣いて縋ってきたけど、その姿を見ても全く心が揺れなくて自身に悲しくなった。でも心が軽くなった。
    早く離婚したいな。
    意味のわからない文章申し訳ない。


    このページのトップヘ