ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    勘違い

    DSCF8461_TP_V

    509:名無しさん@おーぷん2016/10/09(日)14:51:34ID:k52
    ある日、仕事帰りに家に向かって歩いてたところいきなり警察に取り押さえられた
    訳もわからず「えっ?えっ?なに?」とあたふたしていると
    「おとなしくしろ」って
    最初から一切まったく暴れてませんやん

    で、話を聞くと女セイから付け回されていると通報があったと

    全然まったく心当たりがない、駅前の人混みはともかく少し離れてからは女セイどころか誰も見た覚えがない
    偶然ちょっと進路がかぶったとか、たまたま似たような格好の人を見たとかじゃないのか?
    そんな感じの事を話していると後ろの方で見ていた女セイが騒ぎ始めた

    そいつがずっとアタシを付け回してた
    駅からここまでずっとこんな長い距離をずっと何て偶然の訳がない
    ソイツは駅からここまでずっとアタシの前を歩いてたんだ
    一度も目を離してないからソイツで間違いない

    「知らんがな!」

    こんなんでも交番まで行って調書とられた

    DSCF8731-Edit_TP_V

    403:1/22008/08/03(日) 22:29:15ID:tFxJc+E4
    今になって思えばあれは勘助だったと思う話。

    もうずいぶん前にいた広告代理店の会社社長が勘助だった。
    弱小代理店(社員6人・内20代私含めて4人)で
    社長は当時40そこそこの独身で、よく若手連れて飲みに連れて行ってくれた。
    入社して1年と数ヶ月後、なんか社内の雰囲気がヘン。
    社内の飲み会が激減し、私が個人的に飲みに呼ばれるようになり
    でも一人は嫌なんで、必ず誰かと一緒に行ってたら、
    私がトイレに行ってる隙に他の子を全員帰して残ったのは
    目のすわった勘助社長と私だけ。
    社長「近いうちにさ、ご両親にお会いしたいんだけど」
    私「へ?私何かしましたか?」
    社「何言ってるの、式だよ式。春には済ませたいと思ってねえ」
    私「入社式ですか?今年はそんなに新人取るんです?」
    ・・・今思えば相当な天然だったと思う。

    で、噛み砕いて勘助社長が説明したのが以下のこと
    ()内は私の心の叫びです

    最初から自分の嫁になるために入社してきたんだろ(いやデザイナー志望です)
    今まで散々私のために飲み会を開いたし(他の子と一緒でしたが)、
    側に座ってお酌も話もしてくれたじゃないか(社長なんだからお酌くらいします)
    ときどき一緒に買い物にも行ったし(はい、お得意先へのご贈答品を)
    ウエディングドレスを見ていいなと言ってた(デザイン的に、昔テキスタイルも志望してたし)
    あれが君からのプロポーズと思って(思うなww)、色々用意してきたよ。

    ELFAhimawariIMG_7129_TP_V

    847: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)10:03:40 ID:ONd
    もう数年前も話だけど、家に私宛の書留が届いて、毒気味の親がそれを勝手に受け取って
    中身を見たら、不倫に対する慰謝料請求の内容証明書だった。
    帰宅するなり父に問答無用で顔面拳骨食らって吹っ飛んだよ。
    鼻血を出したところを、泣きわめく母に傘でひっぱたかれて追い出された。
    ネカフェで夜を明かした後帰宅しても、やっぱり入れてもらえなかったので
    隣県住まいの姉に頼んで親に電話してもらい、そこでようやく殴られた理由がわかった。

    わかったところで不倫なんてしてないし、人違いとしか思えない。
    だけど親は興奮して私の言うことなんて聞いてくれない。
    そこで姉が仕事を早退して実家に戻ってきてくれて、そこで封書の住所が違うことを発見した。

    私の実家はマンションで、同じ敷地内にA棟、B棟、C棟というふうに何棟もあるタイプ。
    私の住所が○○マンションA棟101だとすれば、書留の住所は○○マンションF棟505というふうに
    明らかに違う住所宛だったんだけど、宛名は私と同姓同名だったために、両親は誤配だと
    認めてくれなかった。
    しかたなしに管理人経由でF棟505在住の住民に確認を入れたら、私と同じ名前の女セイが
    住んでいることがわかった。
    よくある苗字に、当時流行していた名前の組み合わせだったから、確かに同姓同名は
    珍しくなかったが、こんな近くにいたなんてと少し驚いた。
    事情を説明して内容証明をそちらに受け取ってもらったけど、あっちはあっちで色々と
    修羅場だったろうなと思う。

    その後、郵便局の偉い方が謝りに来たりなんだりしたようだけど、親が私を何故か
    蚊帳の外に置きたがったせいで、詳細は知らない。
    立派な菓子折りが家にあったので、恐らくあれで全部済んだんだと思う。
    外面が異常に良い父のことだからきっと「うちの娘が紛らわしい名前なのがいけないんですぅ」
    くらいのことは言っていそうだなと思った。

    この件で親子の溝が決定的になり、私は姉の家に一時居候をしたのちに、さらに遠くの県に
    就職を決めて引っ越した。
    引越し費用を用立ててくれた姉夫婦には本当に頭が上がらない。
    冬のボーナスで一括返済しようとしたら断られたよ。現金は少しでも手元に置いておきなさい、
    返済のことは考えなくていいからって・・・
    どうしてあの親からこの姉が生まれ、こんないい旦那さんと結婚できたんだろうと不思議でならない。

    ちなみに親は今でも親戚の集まりで「不倫をした娘」と私のことを言っているらしい。
    姉のおかげで真実が広まっているので別にいいのだけど、やはりいい気分はしない。

    pp816IMGL0965_TP_V

    432: 恋人は名無しさん 2007/04/17(火) 10:13:35 ID:GgR6MQHP0
    新婚1ヶ月目の時、夫と一緒に夫の会社の同僚さんの家へ。
    この人Aさんは単身赴任でアパートで一人暮らしだった。
    3人で家で飲もうという事で、
    私は家で料理を作って持って行き、キッチンを借りて料理を温め、
    夫はAさんが氷やら何やらを買いに行くというのでそれについて行った。
    キッチンで作業中インターフォンが鳴り、帰って来たのかと思ってドアを開けたら女の人が。

    一瞬あれ?と思って思わず「どちらさまですk…(あれ、奥さん??)」と言ったら
    「どちら様じゃないわよ!図々しいわねっ!」といきなり突き飛ばされた。
    よろめいて躓いた所にもう1回突き飛ばされ、靴を履いたままの足で蹴られた。
    単身赴任の夫の家にアポなし凸したら
    キッチンで若い女がエプロンつけて料理中なんだからそりゃあ逆上します。
    向こうからしたらかなり禁句だったかもしれないけど
    「違うんです違うんです!!」としか言えず、
    「何が違うんだって言うのよ!!」と言い返されてマウントポジションで襟掴まれて
    頭ガンガン振られ、痛いのと怖いのとで「違うんですー」としか言えない。
    「ええ!?ああ!?」とか言いながらビシバシ殴ってくるから余計に。
    やっと離して貰ったと思ったら、リビングに入っていって
    小さな悲鳴を上げて「こんなの何よ!」だか何だか言いながら
    持ち込み料理をガンガン投げ始めた。
    そこら辺で夫とAさん帰宅、外からでも音が聞こえたらしく走って入ってきて
    座り込んでる私を見てビックリ。
    夫に介抱されてる間
    「お前何やってんだ!」「あんたこそ何やってんのよ!ふざけないでよ!」とか聞こえてきて
    更になにやら破壊的な音がする。
    私はなんか人事みたいにボタンがブッちぎれた服をボーっと眺めてたような気がする。

    CHIHIROIMGL1274_TP_V
    43 :ガールズにちゃんまとめ 2018/02/21(水) 14:09:47 ID:HbPlGp40.net
    泥棒扱いされた

    友人の家に遊びに行ったその日に、引き出し入れといた20万が消えてたらしい
    そんなのもちろん知らない
    否定したけど「毎日チェックしてるけど昨日まではあった!」「他に誰がいるの!?」「(私)しかいないでしょ!?」の一点張り
    てかなんで引き出しにそんな大金入れてんの?ww
    1週間くらいこのやり取りが続いたし
    友人が大騒ぎして、周りまで巻き込んで私を泥棒扱い
    「前日まであったのに、(私)が帰った後なくなってた」
    確かにこれだけ聞けばだいたいの人は私が盗んだと思うよねw
    最後の方は私も友人もヒートアップ
    「返してよ!!」
    「ドロボー!(*-*)」とか言ってたけど
    (*-*)なにこの顔文字

    お金がなくなってから1週間を境に、お金の事言われなくなった上に
    普通に接してくるようになったので
    こちらから「ねぇ、20万は?どうなったの?」って聞いたら
    最初は「あぁ、その事ならもういいよ」と誤魔化してたけど
    こちとら泥棒容疑かけられてんだ!と問い詰めたら
    「あ、引き出しの奥に落ちてた、サーセンwハハッw」
    謝罪これだけ
    てか謝罪でもなんでもない

    コイツ含め、私を泥棒扱いしてきたやつ全員COした
    泥棒扱いしてきたやつらには、すごく謝られたけど
    お金が引き出しの奥に落ちてて私の身の潔白が証明された瞬間
    「私は信じてた。てか引き出しに万札何十枚も入れとくとか(友人)の管理が悪いよ」って手のひら返しw
    それを友人が「(私)に金盗られた」って大騒ぎしてる時に言ってくれれば結果は違ったかもね

    このページのトップヘ