友達
娘の友達が「親に締め出された」って言って深夜11時に泊めてくれってやってきたから、仕方なく泊めた。後日謝りにきたけど親は一切出てこないし、手渡されたお礼の品がなんと…
家にきた娘の友達にチョコチップクッキーあげたら「妹にも食べさせてあげたいから妹の分持って帰っていい?」って言うんで、娘がOKしたんだけど後で聞いたら妹の年齢が…
娘と同じ幼稚園のA子ちゃんとA子祖母がちょくちょくやってくるようになり、ある日迎えにきたA子父が「女の人が一人で寂しいでしょ」「秘密は守りますよ」と抱き着いてきた→結果
ちょっと嫌な形で解決済み。所々にフェイクありです。
託児物件というには、若干違うのですが、気持ちの整理がてら
書かせてもらいます。
我が家は旦那が単身赴任中。娘が小学校に上がる頃には
本社に戻れそうだということで、程よく会社に近く、教育環境が
良くて便利、だけど都会というわけではない。
そんな場所があれば、思い切って買ってしまおうと旦那と意見が一致。
色々と探した結果、中古で売り出している家が、上の条件も
支払いの条件も満たし、その上に旦那と私が憧れていた
縁側のある日本家屋(大好きな菜園をする庭もあるし、玄関前の
桜の樹が素敵)でした。単身赴任中の旦那に写真やレポートを
送って相談。その家を買ったのが娘が幼稚園の年少の夏でした。
託児物件というには、若干違うのですが、気持ちの整理がてら
書かせてもらいます。
我が家は旦那が単身赴任中。娘が小学校に上がる頃には
本社に戻れそうだということで、程よく会社に近く、教育環境が
良くて便利、だけど都会というわけではない。
そんな場所があれば、思い切って買ってしまおうと旦那と意見が一致。
色々と探した結果、中古で売り出している家が、上の条件も
支払いの条件も満たし、その上に旦那と私が憧れていた
縁側のある日本家屋(大好きな菜園をする庭もあるし、玄関前の
桜の樹が素敵)でした。単身赴任中の旦那に写真やレポートを
送って相談。その家を買ったのが娘が幼稚園の年少の夏でした。
