ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    同僚

    SSE_sakuranoki_TP_V

    688: 恋人は名無しさん 2006/09/28(木) 03:43:24
    登場人物…私♀27歳
    彼氏…元同僚27歳
    遊び相手…♂元同僚39歳既婚
    去年のお盆休み中、既婚同僚と一泊で箱根に旅行に行きました。
    帰りに私のアパートまで車で送ってもらったら、彼氏が待ち伏せしてました。
    ヤバイと思って何故か私達は車で逃走。彼氏は猛スピードで追い掛けてきました。
    映画さながらのカーチェイス。心臓がバクバクです。

    457

    483: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)16:35:59 ID:Yja
    数ヶ月前に仲の良い同僚のとこに子供が産まれたんだが奥さんが初めての育児でストレスが溜まりまくってるみたいで当たられるらしい。
    「お前らのとこってどうやって乗り切った?」と相談された。

    うちでは嫁に月一で1日完全なオフな日を作ってるんだ。
    料理も洗濯も掃除も子供の世話も全部俺で嫁には3万の小遣い渡して美容院なり買い物なりエステなり好きに使ってもらう。
    もちろん使わずに次回の為に貯めて家でゴロゴロ、目標額まで貯めて嫁の一人日帰り旅に行った事もある。
    家事育児を全部担うのはしんどいしぶっちゃけ毎月3万の出費は痛いけど、たった1日の休みで機嫌よく毎日の家事育児をやってくれるなら安いもんかなと思ってる。
    この制度にする前はストレスで常にイライラしてて俺がクシャミしただけでうるさいぃぃ!!ってブチ切れたりしてたからなw
    嫁もストレスが溜まってても「あと◯日頑張れば休みだ!」と希望が持てるらしくて全くと言っていいほど怒らなくなったし子供にも細かく気を使ってやれるようになっていい事づくめだよ。
    ってな話をしたわけよ。
    したら相談してきた同僚が「嫁にwww3万もやるとかwww無駄遣いにもほどがあんだろwwwだったらその金持ってパチに逃げるわwww」と大爆笑。
    周りも「いやいやそんな笑うとこじゃないだろ。」とか「家庭によっていろんなやり方あるだろ。」って諌めたけど大爆笑は止まんなかった。
    うちのやり方ってそんなに笑われるようなものか??

    PP_kuraimingurose_TP_V

    730: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:YqjaoApv
    流れぶった切って報告。職場に居るバカ男の神経が分からん

    インフルエンザのシーズンにゲホゲホ咳き込みながら「俺、今朝から咳が止まらなくて」
    とマスクも着けずに言うので買っておいたマスクを渡したら「お前マジでそういうの辞めろ」

    本人曰く「今朝、買うつもりだけど忙しくて買えなかったのに出されたからイラついた」
          「まるで俺が準備・配慮に欠けているみたいだろうが」

    太っている人の事を「豚」、痩せている人を「鶏がら」
    相手が温厚だから笑って済ませているのに、呼び方が「おい豚(鶏がら)wwww」←リアルにこんな感じ
    その癖、俺が冗談半分に「おい眼鏡豚www」と呼ぶと「お前何歳?マジで?(コイツと同年齢&同期)」

    曰く「他人をイラつかせるような発言は控えたほうがいい。誰でも許してくれるとは限らない」
       「今のは私(このバカの一人称)でもイラついたよ。気をつけてね」

    人の失敗に異常に厳しい。軽く躓いた程度でも「~だから躓くんだ。~するべきなんじゃないの?」
    その癖、自分が転ぶと「てへ☆ミ」。このバカがやってなかった仕事の性でコチラが尻ぬぐいさせられたのに
    上司には謝罪のメール、俺や後輩には「ミスっちゃった。てへ☆ミ」。

    イラっときて「人に対して言い方がどうだこうだと偉そうに言うのなら自分も少しは考えろ」とメールでキレたら
    返事が「そうかい。それは…すまなかったね^^:」←原文ママ

    マジでこのバカタヒんでくれねーかなぁ…出来るだけ苦しい方法で

    MARI75_aoihana20110508_TP_V

    466: 名無しさん@おーぷん 2016/03/18(金)13:44:46 ID:o55
    先週金曜日の話だが、彼女が同僚と飲み会なので、泊りに来れないと言ってきた。
    彼女が来ないのならと、俺も友達と町に繰り出した。

    夜9時ごろ、居酒屋を出て歩いていると、彼女らの集団と出くわした。
    俺には見せたことのない笑顔の彼女がそこにいた。
    彼女はこんな顔で笑うんだって感じたら、なぜだか、冷めてしまった。
    彼女も途中で気が付いて、ちょっと気まずそうだった。
    まだ別れ話はしてないけど、もう無理だ。


    PAK86_nanohanaboke20140407073447_TP_V

    830: 名無しさん@おーぷん 2016/08/07(日)16:14:41 ID:f6M
    ある日いつも通りに仕事をしていたら
    部長に別室に呼び出されて自主退職をしろと言われた
    訳も分からず、「はぁ?」とか言ったら
    「懲戒にはしたくないが仕事中に酒飲むようなやつは置いておけん」
    って、全く身に覚えがないんだが、俺が仕事中にビールを飲んでたと垂れ込みがあったらしい
    しばらく問答の末、同僚4人が部屋に呼ばれた
    ABCの3人が否定してくれたんだがDだけだんまり
    「ビールなんて飲んだら匂いで一発で分かる」
    「そもそも俺さんビール嫌いですよね?」
    「カラオケでアルコール飲み放題にしてもソフトドリンクしか飲まない人が何で仕事中にビール飲むんすか」
    と、完全否定してもらえたところで部長が
    「D君どうなってんの話が違うじゃないの?」

    D曰く、ジョッキでビール飲んで「かぁ~やっぱキリンが一番だな」と言っていたとのこと
    まったく覚えがない

    その時Cからフォローが入った
    「麦茶じゃないっすか? 俺さんいっつもキリンの麦茶、飲んでるっすよ」
    で、Dの勘違いってことで収まるかと思いきや

    部長に「お前もそんなややこしいボケをするな」と叱られた
    さっぱり意味が分からず何を言ってるんだと食って掛かったら
    「キリンが一番何て言ったら誰だってビールの事だと思うだろう お前だってそういうつもりでネタにしたんだろうが」
    と、えらいご立腹なんだがさっぱり分からない

    「キリンとビールに一体、何の関係があるんだ?」と聞いたらメチャクチャ切れて
    クビにするって方向で話が進んでいった

    売り言葉に買い言葉でもめまくって
    もう、ほぼ退職が決まったところで社長まで出てきて
    そこでようやく、俺がキリンビールの存在を知らないのが揉めた原因だと判明した

    条件付きで会社には残ったが、こっそり転職活動中

    このページのトップヘ