ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    maeda3gou1230068_TP_V
    前編はコチラ
    中編はコチラ



    713:6622013/07/28(日) 18:57:03.00
    ごめん。仕事だった。
    沢山レス有り難う。
    妹も、最初は式挙げるとか言ってたから、その時にでも。と思ったんだが
    今すぐ挙げるのは、仕事上難しいかも。って事で
    お祝いあげてなかったんだ。
    それも悪かったんだけどな。
    で、さっき妹に電話して聞いてみたら
    本当に他に欲しい物がなくて、考えても牛用品しかない。と言われた。
    んで、仕事の道具だったら経費で落ちるんじゃないの?と聞いたら
    義両親がケチで、必要な仕事道具を買って貰えない。
    だから、自分のお給料から頑張って出して買ってるんだけど
    お給料も少ないし、限界がある。
    けど、牛が凄く好きだから、何が欲しいか?と聞かれたら
    牛用品しかない!と言われ
    皆に馬鹿にされると思うけど、年の離れた妹で
    俺も嫁も、妹は娘みたいな感覚だから
    そこまで言われたら牛用品買ってやりたい!と思ってしまった。

    で、嫁に伝えたら事情をのんでくれて
    こうなったら出来る範囲で欲しい牛用品を買ってあげよう!って事になったよ。
    って事で、牛スレにでも言って情報収縮してきます。
    皆さんすみませんでした。

    PP_gyunyubin_TP_V
    前編はコチラ



    685:名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) 18:56:35.00
    妹は本当にたいして欲しい物が無いんだと思う。
    しいていえば牛用品くらい。
    もともと物欲が少ないタイプっているよ。
    そんなに気になるなら、牛用品でもなんでも好きに使えって現金渡せば
    いいんじゃないの。

    001maeda3g20418X_TP_V
    662:名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/28(日) 18:56:12.00
    流れぶった切ってすまない。
    ちょっと相談したいんだけどいいかな?
    俺には一回り年下の妹がいて、妹はもうすぐ結婚して一年経つ。
    妹の旦那さんは酪農家で、妹も一緒になって仕事をしている。

    結婚祝いなんだけど、妹が結婚式を挙げる時に渡そうと思ってたが
    どうやら仕事が忙しくて、式は当分挙げない模様。
    なので、妹の結婚一周年に合わせて、結婚祝いプラス何か記念品をあげようと思ってるんだが
    妹本人に、何か欲しいのあるか?と聞いたら
    最初は気を使って、お金も物もいらないよ!と言われたんだが
    俺もそれなりに稼ぎがあるし、俺の嫁も妹に何かしてあげなきゃ!と言ってくれたから
    ゴリ押しで妹に聞いてみたら、なんと牛用品が欲しい!と言われた。
    結婚祝いに仕事の道具?本当にそれでいいのか?と聞くと
    本当に欲しい!!!と言う。
    本人がそう言うなら...と思ったが、そこでうちの嫁が
    「でも、仕事の道具って普通経費で落ちるんじゃない?
    それなのに、仕事で使う物が欲しいなんて...。
    もしかして、妹ちゃん、向こうの義家族に仕事道具買って貰え!って
    言われてるんじゃない?
    だから、本当に欲しいものがあっても私達に言えないんじゃない?」
    と不信に思っている。言われてみればそんな気もしなくない。
    かと言って、妹の旦那とは何回か会った事があるけど
    凄く真面目で気の優しい人で、俺も嫁も妹旦那の事は凄く好きだ。
    むしろ、妹の方が気が強くて、こんな妹ですみません。と言った感じだ。
    だから、旦那に言わされてるとは思えないんだよな...。
    嫁は、もしかしたら妹が困っているかもしれないから
    それとなく聞いてみたら?と言うんだが
    何て言って妹に話してみようか迷っているんだが
    何か知恵があったら教えてくれないか?

    partyPAUI1682_TP_V
    903: 名無しさん@おーぷん 20/11/12(木)13:17:46 ID:om.zz.L1

    私(19)には高2の弟と高1の妹がいる。
    私と妹は3つ違いの姉妹ということもあって子供の頃からよくお揃いの服を着せられた。
    弟とは遊園地にいくときに3人でお揃いの服を着たくらいで
    弟は私や妹とお揃いの服を着たことはほとんどない。


    ただ、私も妹が小学校に入ると妹の同級生や先生から「妹ちゃんのお姉ちゃんだ。」
    「妹ちゃんと同じ服だ」と言われるのが恥ずかしくて
    妹とお揃いの服を着ることが嫌になった。
    親も私を理解してくれて、妹とお揃いの服を買ってくるのはやめてくれるようになった。
    妹は「お姉ちゃんとお揃いの服が良い!」としばらく言ってたので
    今となっては申し訳ないが、しばらくしたら言わなくなった。
    だからといって妹を嫌いになったわけではなく、妹とは喧嘩をしながらも仲良くしてきた。


    一方、弟とは異忄生のきょうだいということもあって遊びの趣味も合わず、
    どうしても妹と私ペアで、弟が仲間外れになってしまいがちだったと思う。
    私は今年、進学で家を出たのだが弟が妹とお揃いの服を着たがるようになった。
    妹が拒否すると
    「子供の頃から姉ちゃんと妹はお揃いの服だったのに俺は仲間外れで寂しかった」
    「姉ちゃんもいなくなったから今度は俺とお揃いの服を着てほしい」
    と泣き出す。
    しかし、家の中ならともかく外に兄妹で同じ服を着るのは妹も恥ずかしい。
    弟は妹とお揃いで着られない女忄生的な服やワンピースを勝手に捨てる。
    弟は全身お揃いにする気はなくシャツやセーターなど
    上半身に着る服やカバンなどの小物をお揃いにしたいらしい。
    親は「まあまあ、お揃いの服くらい」といって取り合ってくれない、
    祖母が甘やかして弟に大量のお小遣いを与えては弟が妹とお揃いの服
    (ユニセックスで男女どちらでも着られるデザインの服)を買ってくる。
    私が帰ってきたら私も入れて3人でお揃いの服を着たいといっているらしい。
    妹は「お揃いに執着するお兄ちゃんが怖い」と泣いているしどうしたらいいんだろうか。
    妹と同忄生の私だって小学校以来お揃いの服なんかきてないんだけど…。
    弟は子供の頃に忄生別で分けられたこと全部が自分だけ仲間外れのように感じているらしい。


    pcarIMGL4600_TP_V
    233 :ガールズにちゃんまとめ 2016/03/27(日) 10:54:21 ID:???
    新車買った。納車からしばらく乗れなくて実家に置いておいた。
    昨日取りにいったら安っぽいシートカバーやクッション、ほこりまみれのぬいぐるみ、
    くっさい芳香剤、百均の靴入れがセットされていた。
    引きこもりの妹の仕業らしい。引きこもりっていっても買い物には行く程度の
    ファッションニートだ。全部放り出して自分ちに持ってきたが車内の匂いが消えない。
    妹は無免許だから乗り出されてないだけマシだがやっと買った新車なのに。
    妹は車校に行くつもりだったらしく咆哮していた。母親が貸してやってって
    寝言ほざいてるが絶対嫌だね。もう実家とも疎遠でいい。

    このページのトップヘ