妻
【衝撃】俺が血液型がB型で妻もB型なのに生まれた娘がAB型だった。妻は不貞を断固認めなかったので、医師の勧めもあって、改めて詳しく検査してもらったら思いもよらぬ結果が!
いままで生きていて一番に衝撃的だったことか
俺が血液型がB型で妻もB型なのに
生まれた娘がAB型だった時かな
血液型が間違っていたのかと思い、検査してもらったら
両方とも、やはりB型だったし
どういう事だと妻に詰め寄ったが
妻は不贞を拒否するばかり
それで医師の勧めもあって、改めて詳しく検査してもらい
一緒にDNA鑑定もしたが
そうしたら俺の血液型がAB型だとわかった。
何万人に一人の割合で、いるのだそうだ。
本来の血液型はAB型だが、血中のA型抗体が極端に少なく
簡易検査では誤まった結果がでる人が
ロシアの連続杀殳人氾アンドレイ・チカチーロって男がこの体質で、長い事
逮捕さらなかったのだと
それでDNA鑑定の結果は一週間ほどで出たが、これも間違いなく俺の子だと出た
ちなみにこの話を友人にしたら
そいつもチカチーロの事を知っていたので、俺のことチカチーロって綽名までつけやがった
俺が血液型がB型で妻もB型なのに
生まれた娘がAB型だった時かな
血液型が間違っていたのかと思い、検査してもらったら
両方とも、やはりB型だったし
どういう事だと妻に詰め寄ったが
妻は不贞を拒否するばかり
それで医師の勧めもあって、改めて詳しく検査してもらい
一緒にDNA鑑定もしたが
そうしたら俺の血液型がAB型だとわかった。
何万人に一人の割合で、いるのだそうだ。
本来の血液型はAB型だが、血中のA型抗体が極端に少なく
簡易検査では誤まった結果がでる人が
ロシアの連続杀殳人氾アンドレイ・チカチーロって男がこの体質で、長い事
逮捕さらなかったのだと
それでDNA鑑定の結果は一週間ほどで出たが、これも間違いなく俺の子だと出た
ちなみにこの話を友人にしたら
そいつもチカチーロの事を知っていたので、俺のことチカチーロって綽名までつけやがった

子供が小学校に行ったころから、専業主婦の妻のぐうたらが加速した結果、家の中が汚くなった。もっと世の奥さん方のように働き者になってほしいんだけど、いい方法ないかなあ…
妻「もう義母さんたちと食事に行きたくない」俺「なんでだよ?金出してもらってるんだぞ」妻「義母さんたちとはおいしく料理を食べられない。楽しめない」神経質すぎるだろ…←え?
義実家というか、俺の実家と妻の問題なんだがいいスレが見当たらなかったのでここで相談させてくれ。
◆現在の状況
妻が、俺の実家と食事したくないと言っている
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
これまで通り誘われたら行きたい
◆実親・義両親と同居かどうか
同居ではない
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
年に1・2回、うちの実家のおごりで外食する事がある。
先日もあったのだが、帰宅するなり妻が「もう義母さんたちと食事に行きたくない」と言ってきた。
理由を聞いたら
・(コースみたいなので)うちの母が料理が出るたびに「これはまずい」「これは色合いが悪い」
「これもうまくない」「小さい」と、全てに文句を言っていた
これは母親チョイスの店で妻のセンスがけなされたわけでもないし、まずいもんはまずいと言うのは普通では?と返したら
「私は美味しくいただいていたのに、ずーっとまずいまずい言われていると美味しい気分が台無しになる」との事。
でも外食の時はいつも支払いは親だ。それくらいの愚痴聞き流せばいいと思う。
・母親が「あんたのはどう?」と料理を取っていくのが気持ち悪い
気持ち悪いって、失礼すぎないか?
いやならいやって言えばいいし、なんなら次回行く時は事前に俺から言ってもいい。
・うちの姉の咀嚼音がうるさく、噛みながらしゃべるので口の中のものが見えて気持ち悪く食欲が無くなる
俺はまったく気にならなかったし、そんな細かい事気にする奴がいるから世の中マナーとかうるさくなるんだろと言ったら凹んでた。
・俺が席を立っている間にイヤミを言ってくる?
多分これは勘違いとか、上記の悪感情で悪くとりすぎてるだけだろう。
どうしてもいやなら俺が立つ時一緒に立てばいい。
相手はもう老人だし、今更言って直るもんでもないだろう。
まずいもんをまずいと言うのに悪気なんてないんだし。
かと言って、妻が俺の実家と会う機会なんてその食事くらいしかないんだからやめたくはない。
妻はちょっと神経質すぎると思うんだが、どうしたら納得させられるだろうか?
◆現在の状況
妻が、俺の実家と食事したくないと言っている
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
これまで通り誘われたら行きたい
◆実親・義両親と同居かどうか
同居ではない
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
年に1・2回、うちの実家のおごりで外食する事がある。
先日もあったのだが、帰宅するなり妻が「もう義母さんたちと食事に行きたくない」と言ってきた。
理由を聞いたら
・(コースみたいなので)うちの母が料理が出るたびに「これはまずい」「これは色合いが悪い」
「これもうまくない」「小さい」と、全てに文句を言っていた
これは母親チョイスの店で妻のセンスがけなされたわけでもないし、まずいもんはまずいと言うのは普通では?と返したら
「私は美味しくいただいていたのに、ずーっとまずいまずい言われていると美味しい気分が台無しになる」との事。
でも外食の時はいつも支払いは親だ。それくらいの愚痴聞き流せばいいと思う。
・母親が「あんたのはどう?」と料理を取っていくのが気持ち悪い
気持ち悪いって、失礼すぎないか?
いやならいやって言えばいいし、なんなら次回行く時は事前に俺から言ってもいい。
・うちの姉の咀嚼音がうるさく、噛みながらしゃべるので口の中のものが見えて気持ち悪く食欲が無くなる
俺はまったく気にならなかったし、そんな細かい事気にする奴がいるから世の中マナーとかうるさくなるんだろと言ったら凹んでた。
・俺が席を立っている間にイヤミを言ってくる?
多分これは勘違いとか、上記の悪感情で悪くとりすぎてるだけだろう。
どうしてもいやなら俺が立つ時一緒に立てばいい。
相手はもう老人だし、今更言って直るもんでもないだろう。
まずいもんをまずいと言うのに悪気なんてないんだし。
かと言って、妻が俺の実家と会う機会なんてその食事くらいしかないんだからやめたくはない。
妻はちょっと神経質すぎると思うんだが、どうしたら納得させられるだろうか?
