嫁
俺母が1週間ほど旅行することになり「嫁と子供(1歳)で家に泊まって父親の面倒みてくれないか」って電話してきて嫁が激怒。俺から嫁に頼んだほうがいい?スレ「なんでだよ!」→結果
娘の名付けで、嫁と俺母が衝突。嫁「私がつける!」俺母「あんたが子供を産めたのは私が(俺)を産んだからなんだから私がつける!」どっちも正論だし、どうしようかなあ←おい待て
嫁が買った服を着ていた娘が服を汚してしまい、俺母が買ってくれた服に着替えた。俺妹と母「この色の服のほうが似合うね!」嫁「買った本人の前で失礼!」嫁の方が失礼だ!←え?
心の狭い嫁について
簡潔に書きます
娘が嫁の買った服を着ていました。遊んでいるうちに汚れてしまったので、今日母が買ってくれた服を嫁が着せていました。
すると私の妹が「○○(娘の名)はこの色の服の方が似合うね」と言うと嫁はどうも不機嫌そうです。
数時間後みんなで夕飯を食べていると母と妹が「○○はヤッパリこの色の服の方が似合うね」「そうでしょう!」と嬉しそうに
しているのを見て、また不機嫌になってしまいました。
後で聞くと「買った本人の前で『こっちの方が似合う』なんて失礼だ!『こっちも似合うね』なら怒らないのに。
カドがたたないように両方誉めるのが大人だ。私ならそうする」と言い出しました。
普通の嫁さんなら「そうですねお義母さんの買った方が似合いますね」というべきなのに、感謝してこそ不機嫌になるなんて
許せないので、ビンタを二回したのですがまだ自分の心の狭さが解らないようです。
どう言えばこの嫁に自分の心の狭さを解らせることができますか?
簡潔に書きます
娘が嫁の買った服を着ていました。遊んでいるうちに汚れてしまったので、今日母が買ってくれた服を嫁が着せていました。
すると私の妹が「○○(娘の名)はこの色の服の方が似合うね」と言うと嫁はどうも不機嫌そうです。
数時間後みんなで夕飯を食べていると母と妹が「○○はヤッパリこの色の服の方が似合うね」「そうでしょう!」と嬉しそうに
しているのを見て、また不機嫌になってしまいました。
後で聞くと「買った本人の前で『こっちの方が似合う』なんて失礼だ!『こっちも似合うね』なら怒らないのに。
カドがたたないように両方誉めるのが大人だ。私ならそうする」と言い出しました。
普通の嫁さんなら「そうですねお義母さんの買った方が似合いますね」というべきなのに、感謝してこそ不機嫌になるなんて
許せないので、ビンタを二回したのですがまだ自分の心の狭さが解らないようです。
どう言えばこの嫁に自分の心の狭さを解らせることができますか?

【意見求む】大学生の妹が「父に胸を触られ殴られた。大学出るまでそちらに住まわせてほしい」と訴えて来た。嫁に相談したら「いいよ」でも本心で言ってる?本当は嫌なんじゃ…?
相談があります。
私は現在嫁と二人でマンションに住んでおり、実家には両親と妹がいます。
父は暴力と暴言吐きまくりの人間(酒が入ると最悪)で、母も父が怖いのかは分かりませんが
父の味方なので、私は両親と絶縁状態です。
妹も両親が嫌いなのですが、まだ大学生なので実家に住んでいます。
先日、妹から父親に胸を触られて、振り払ったら殴られた、もう我慢できないので
私達のマンションに大学卒業まで住ませてと相談されました。
他にも色々あったようで
もう絶対実家から出たいといっていました。
両親は大学の授業料なんて払いませんので、妹の学費は私が半分払って、
妹がアルバイトをして残りの半分と交際費を稼いでいます。
なので、一人暮らしは厳しいと思います。
私としては部屋も余っているので、住ませてあげたいと思っていますし、
嫁も○○ちゃん(妹の名前)ならいいよと言ってくれています。
ですが、よく考えると、嫁にとって妹は義妹とはいえ他人だし、
嫁に姉がいるのですが、もし私が義姉と一緒に暮らすとしたら気疲れしそうです。
本音ではやっぱり二人で暮らしたいと思っているかもしれないので、
本当にいいの?嫌なら妹に諦めてもらうから正直に話してと言ったのですが、
いいって言ってるでしょと言われました。
私としては、妹を最低な両親から離すのは賛成で、出来るなら
私達のマンションに住ませてあげたいのですが、嫁が口ではいいと言っているけれど、
本音ではない感じがします。
皆さんがこういう状態になったらどうしますか?
アドバイスを貰えたら嬉しいです
私は現在嫁と二人でマンションに住んでおり、実家には両親と妹がいます。
父は暴力と暴言吐きまくりの人間(酒が入ると最悪)で、母も父が怖いのかは分かりませんが
父の味方なので、私は両親と絶縁状態です。
妹も両親が嫌いなのですが、まだ大学生なので実家に住んでいます。
先日、妹から父親に胸を触られて、振り払ったら殴られた、もう我慢できないので
私達のマンションに大学卒業まで住ませてと相談されました。
他にも色々あったようで
もう絶対実家から出たいといっていました。
両親は大学の授業料なんて払いませんので、妹の学費は私が半分払って、
妹がアルバイトをして残りの半分と交際費を稼いでいます。
なので、一人暮らしは厳しいと思います。
私としては部屋も余っているので、住ませてあげたいと思っていますし、
嫁も○○ちゃん(妹の名前)ならいいよと言ってくれています。
ですが、よく考えると、嫁にとって妹は義妹とはいえ他人だし、
嫁に姉がいるのですが、もし私が義姉と一緒に暮らすとしたら気疲れしそうです。
本音ではやっぱり二人で暮らしたいと思っているかもしれないので、
本当にいいの?嫌なら妹に諦めてもらうから正直に話してと言ったのですが、
いいって言ってるでしょと言われました。
私としては、妹を最低な両親から離すのは賛成で、出来るなら
私達のマンションに住ませてあげたいのですが、嫁が口ではいいと言っているけれど、
本音ではない感じがします。
皆さんがこういう状態になったらどうしますか?
アドバイスを貰えたら嬉しいです
