子供の名前
【ギラギラネーム】旦那は名前にコンプレックスがあり、かなり名付けに意気込んでいる。旦那「オンリーワンな名前を付けたい!息子の名前は皇龍王(ドラゴン)にする!」
【子供の名前】息子に通(かよう)と付けようと思っています。戦国武将にも元就家臣に渡辺通っているし、おかしくはないと思うのですがどうでしょうか?
【子供の名前】「詩織(しおり)」「紗矢(さや)」の2つで迷っている。「しおり」は夫婦ともに気に入っているが、フランス語で侮蔑的な意味があるらしい…。
7月末女児出産予定です。
詩織(しおり)
紗矢(さや)
のふたつで迷っています。
「しおり」は夫婦ともに気に入っているのですが、フランス語で侮蔑的な意味があると知りました。
これまで自分自身海外に行くことはなかったものの、フランス語圏の方とは国内で仕事や友人関係の付き合いがありファーストネームで呼びあっていました。
将来私と同じような状況で名前で呼ばれることがあったりするかな、と少々不安です。あだ名文化もあるでしょうし、発音が違えばよいのですが…気にしすぎでしょうか?
「紗矢」については私の提案ですが、矢の字について夫含めた家族に、刺さるイメージ、男の子みたい、と反対されています。
印象や背景を含めてご意見いただけると嬉しいです。長くなってすみません。
詩織(しおり)
紗矢(さや)
のふたつで迷っています。
「しおり」は夫婦ともに気に入っているのですが、フランス語で侮蔑的な意味があると知りました。
これまで自分自身海外に行くことはなかったものの、フランス語圏の方とは国内で仕事や友人関係の付き合いがありファーストネームで呼びあっていました。
将来私と同じような状況で名前で呼ばれることがあったりするかな、と少々不安です。あだ名文化もあるでしょうし、発音が違えばよいのですが…気にしすぎでしょうか?
「紗矢」については私の提案ですが、矢の字について夫含めた家族に、刺さるイメージ、男の子みたい、と反対されています。
印象や背景を含めてご意見いただけると嬉しいです。長くなってすみません。
