はじめまして、相談させてください。長くなると思います。
端的に言うと
「どうすれば妹と仲良くなれるか」という内容で、
30前にもなって恥ずかしい相談だとは思うのですが、
よろしくお願いします。
私:20代後半、既婚、専業主婦、小梨、高卒、元引きこもり、元精神病
妹:20代半ば、独身、社会人、大卒
姉:30代前半、独身、社会人、高卒
「私、母、姉」と「妹、母、姉」は仲が良いのですが、
どうしても妹が仲良くしてくれません。
理由はいくつかあります
(私が悪い自覚はあります、後述)。
2年ほど前にも一度妹とやっぱり仲良くなりたいなと思って
色々頑張った結果うまくいかず、
諦めかけていたのですが、
この間母と姉と3人で食事をしたときに昔話に花が咲き、
私の知らない妹の話などをいくつか聞いているうちに、
やはり姉妹なんだから私も妹と仲良くなりたいと思いました。
端的に言うと
「どうすれば妹と仲良くなれるか」という内容で、
30前にもなって恥ずかしい相談だとは思うのですが、
よろしくお願いします。
私:20代後半、既婚、専業主婦、小梨、高卒、元引きこもり、元精神病
妹:20代半ば、独身、社会人、大卒
姉:30代前半、独身、社会人、高卒
「私、母、姉」と「妹、母、姉」は仲が良いのですが、
どうしても妹が仲良くしてくれません。
理由はいくつかあります
(私が悪い自覚はあります、後述)。
2年ほど前にも一度妹とやっぱり仲良くなりたいなと思って
色々頑張った結果うまくいかず、
諦めかけていたのですが、
この間母と姉と3人で食事をしたときに昔話に花が咲き、
私の知らない妹の話などをいくつか聞いているうちに、
やはり姉妹なんだから私も妹と仲良くなりたいと思いました。
仲良くしてくれないというのは具体的に、
・母や姉は知っているのに私にだけメールアドレスを教えてくれない
(これは妹が学生のときからずっとそうです。
電話番号は知っています)
・母や姉は知っているのに私にだけ勤め先を教えてくれない
・何度か食事に誘ったことはあるが、一度も応じてくれなかった
(これは妹が学生で実家暮らしだったときからそうです。
今は遠方に住んでいますが、
年に1~2度母や姉とは会っているそうです)
ただ、仲良くしてくれないといっても
別に意地悪や嫌がらせをされるわけではないのです。
色々ひどいこともしたけど結婚式にはちゃんと出てくれたし、
当時はまだ学生だったのにご祝儀もくれたし、
自分勝手な子だなとか変わった子だなと思うところはあるけれど、
能力的には優秀な子だし、しっかりした子なので、
だからこそ今更だけど仲良くしたいなと思うのです。
姉から妹の話を聞くたびに、姉がうらやましくてしょうがないです。
続きます。
