家族
注意力がなく、職場では「新人以下」と評され家でもその調子。とうとう母親から「二度と顔を見たくない!」と追い出された。どうしよ→母親「追い出したったww」スレ「?!」→結果
私は子供の頃から忘れっぽいというか馬鹿だった。忘れ物はしょっちゅう、カバンの中はぐっちゃぐちゃで母によく叱られていました。
それは中学、高校になっても直らず、自分で直そうと思っても、何か別の事を考えるとスポーンと忘れてしまう。
職場では「やることがいちいち雑」「デスクが汚い」と怒られる。どんなに丁寧にやっても「新人以下」と評価された。
あと、書類などに名前を書くときも枠内に収められない。仮に鈴木花子と書こうとすると、「子」の部分がはみ出てしまう。
家では水出しっぱなし、玄関開けっ放し、すぐ散らかるので両親に呆れられる。どうしても雑念が入ると「水道を使ってること」「玄関があいていること」を忘れてしまう。
頭の中で「水を止める水を止める水を止める水を止める水を止める」と暗示をかけてないとダメだった。
至る所にメモ用紙を貼り(水を出しっぱなしにしないなどが書いてある)、改善を試みたが、
「そこまでしなければできないのか!!」 と怒鳴られ家を追い出された。←今ここ
うちの会社は月曜休みなので
今は車の中でこれを書き込んでいる。お金には困っていないので住む所や食べるものには困らないが、
まさか追い出されるとは思わなかった。絶賛修羅場中。
両親には「二度と顔を見たくない」と言われてる。自分が嫌になりそうだ。
それは中学、高校になっても直らず、自分で直そうと思っても、何か別の事を考えるとスポーンと忘れてしまう。
職場では「やることがいちいち雑」「デスクが汚い」と怒られる。どんなに丁寧にやっても「新人以下」と評価された。
あと、書類などに名前を書くときも枠内に収められない。仮に鈴木花子と書こうとすると、「子」の部分がはみ出てしまう。
家では水出しっぱなし、玄関開けっ放し、すぐ散らかるので両親に呆れられる。どうしても雑念が入ると「水道を使ってること」「玄関があいていること」を忘れてしまう。
頭の中で「水を止める水を止める水を止める水を止める水を止める」と暗示をかけてないとダメだった。
至る所にメモ用紙を貼り(水を出しっぱなしにしないなどが書いてある)、改善を試みたが、
「そこまでしなければできないのか!!」 と怒鳴られ家を追い出された。←今ここ
うちの会社は月曜休みなので
今は車の中でこれを書き込んでいる。お金には困っていないので住む所や食べるものには困らないが、
まさか追い出されるとは思わなかった。絶賛修羅場中。
両親には「二度と顔を見たくない」と言われてる。自分が嫌になりそうだ。

【モヤモヤ】ニートだった兄(34)が首を吊った。なんの為に産まれてきたんだろうな、兄は。知らせてきた両親は「よかった…」俺も正直ホッとしてる。でもなんていうか…
家族を馬鹿にしたりおちょくったりを止めない夫が、会社の女性社員相手にもやらかしていたことが発覚。速攻子供連れて実家に逃げた→その後、女性社員の代理人に話を聞いたら…
旦那には家族をおちょくる癖がある
例えば私や娘がお洒落をしてると豚に真珠wとかモアイwとか言う
息子が勉強してたら俺の息子のくせに無駄な努力するなwとか笑う
ちなみに外でも家族を馬鹿にしたネタを話しまくってる
やめろと何度も注意してるけどヒス扱いされて余計に疲れさせられる
だからそろそろ離婚しようかと準備してる中で
旦那が勤め先で起こしたトラブルが発覚した
うちの家族にしてるのと同じノリで
職場の若い女性を貶めまくって休職に追い込んだらしい
先週たまたま会った
旦那と同じとこに勤めてる友人にそれを聞いて卒倒しかけたよ
聞いた時点でもう半年は前のトラブルで
旦那は厳重注意と左遷済みだったのもびっくりした
休職した人に申し訳ないやらしょうもない
隠し事されて腹立つやらでもうわけわからんなった
速攻でお盆にかこつけて子供連れて旦那が苦手な私の実家に逃げたわ
めちゃくちゃLINEが送られてくるけどもう知らん
例えば私や娘がお洒落をしてると豚に真珠wとかモアイwとか言う
息子が勉強してたら俺の息子のくせに無駄な努力するなwとか笑う
ちなみに外でも家族を馬鹿にしたネタを話しまくってる
やめろと何度も注意してるけどヒス扱いされて余計に疲れさせられる
だからそろそろ離婚しようかと準備してる中で
旦那が勤め先で起こしたトラブルが発覚した
うちの家族にしてるのと同じノリで
職場の若い女性を貶めまくって休職に追い込んだらしい
先週たまたま会った
旦那と同じとこに勤めてる友人にそれを聞いて卒倒しかけたよ
聞いた時点でもう半年は前のトラブルで
旦那は厳重注意と左遷済みだったのもびっくりした
休職した人に申し訳ないやらしょうもない
隠し事されて腹立つやらでもうわけわからんなった
速攻でお盆にかこつけて子供連れて旦那が苦手な私の実家に逃げたわ
めちゃくちゃLINEが送られてくるけどもう知らん

妻から「このまま家族に対して何もしないなら離婚」と言われた。そんなこと言われても状況は変化するものだし、今の状況は十分恵まれてると受けとめて過ごしてほしい←あのさぁ…
◆現在の状況
妻から離婚したいと言われる
◆最終的にどうしたいか
離婚したくないが、自身の行動もあまり改めたくない
(その必要があるかと感じている)
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) :
40前半 サラリーマン 600弱
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) :
30後半 専業主婦 ゼロ
◆家賃・住宅ローンの状況 : 賃貸(会社負担)
◆貯金額 : 現金は500万
◆借金額と借金の理由 :何もなし
◆結婚年数 : 18年
◆子供の人数・年齢・忄生別 :中高生女3人
◆親と同居かどうか : 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 : 両方なし
◆離婚危機の原因の詳細
妻からこのまま何もしないなら愛情も感じないし離婚したい
と言われた。ここで言うなにもしないとは
外食、旅行、愛のある行為などイベント的なこと
確かに子供も大きくなり部活や友達と遊ぶなどで
家族全員で何かをやる頻度は減った
手もかからなくなったので少なくともここ一年は
帰宅したらすぐに晩酌をして早めにぐっすりねて早起きして
また仕事という日が多かった
晩酌中もリビングにいる家族と普通に話すし、
もちろん酔った上での暴言やDVはないし
ストレスを抱えてたこともない
愛情があるかと言われれば
自信をもって「愛してる」とは言えないが、
このままずっと暮らしていきたいと思っているし、
少なくともマイナスな感情はない
もともと自分は愛情表現が本当に苦手で、
思っていても口に出したくないタイプで
妻もそれはわかっている(はず)
行為は自分から求めることは今はないが
求められたら応じている(年数回くらいだが)
何もしないと言われたが、何かしてたという時は
子供が全員小学生だった時代を指すものと思われる
そこそこ手がかからなくなり毎年どこかに家族旅行へ行き、
お互いまだ若いから行為もあった
たまの平日休みにはランチに行く、そんな頃
言いたいことはわかるが、状況は変化していくし、
今も十分に恵まれてると感じて過ごしてほしいのですが、
どうしたものでしょうか
妻から離婚したいと言われる
◆最終的にどうしたいか
離婚したくないが、自身の行動もあまり改めたくない
(その必要があるかと感じている)
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) :
40前半 サラリーマン 600弱
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) :
30後半 専業主婦 ゼロ
◆家賃・住宅ローンの状況 : 賃貸(会社負担)
◆貯金額 : 現金は500万
◆借金額と借金の理由 :何もなし
◆結婚年数 : 18年
◆子供の人数・年齢・忄生別 :中高生女3人
◆親と同居かどうか : 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 : 両方なし
◆離婚危機の原因の詳細
妻からこのまま何もしないなら愛情も感じないし離婚したい
と言われた。ここで言うなにもしないとは
外食、旅行、愛のある行為などイベント的なこと
確かに子供も大きくなり部活や友達と遊ぶなどで
家族全員で何かをやる頻度は減った
手もかからなくなったので少なくともここ一年は
帰宅したらすぐに晩酌をして早めにぐっすりねて早起きして
また仕事という日が多かった
晩酌中もリビングにいる家族と普通に話すし、
もちろん酔った上での暴言やDVはないし
ストレスを抱えてたこともない
愛情があるかと言われれば
自信をもって「愛してる」とは言えないが、
このままずっと暮らしていきたいと思っているし、
少なくともマイナスな感情はない
もともと自分は愛情表現が本当に苦手で、
思っていても口に出したくないタイプで
妻もそれはわかっている(はず)
行為は自分から求めることは今はないが
求められたら応じている(年数回くらいだが)
何もしないと言われたが、何かしてたという時は
子供が全員小学生だった時代を指すものと思われる
そこそこ手がかからなくなり毎年どこかに家族旅行へ行き、
お互いまだ若いから行為もあった
たまの平日休みにはランチに行く、そんな頃
言いたいことはわかるが、状況は変化していくし、
今も十分に恵まれてると感じて過ごしてほしいのですが、
どうしたものでしょうか
