ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    希望

    N116_pinknotutuji_TP_V

    454: 愛とタヒの名無しさん 2015/12/20(日) 13:05:50.30 ID:BAt+oBjP
    【 居住地域/年齢/性別 】港区/39/男
    【 結婚歴/子の有無 】 なし
    【 家族構成 】母妹
    【家族の学歴】全員大卒
    【家族の宗教】なし
    【障/害者の家族】なし
    【 同居家族 】一人暮らし
    【 同居の可能性.】 ない
    【 身長/体重/似ている有名人 】 166/64/なし
    【親族の国籍等】日本
    【 健康状態 】良好
    【 体型/頭髪/胸のサイズ 】やや太め/少し後退気味
    【 最終学歴 】大卒
    【 職業/職種/肩書き 外資系IT/専門職/なし
    【 年収(税込)/貯蓄高/借金残高 】1500/3000/0
    【 喫煙の有無 】なし/喫煙者NG
    【 過去にお付き合いした異性.数 】20人以上
    【 肉体的異性.験人数(素人のみ)】20人以上
    【 趣味(詳しく)】飲食、旅行
    【 結婚願望 】良い人がいればすぐに
    【 結婚したい異性.イプ 】控えめ/謙虚
    【 結婚したくない異性.イプ 】うるさい/わがまま
    【 飲む・打つ・買う 】飲む/やらない/必要なかった
    【 ペット 】 NG
    【 専業主婦・共働き 】専業希望
    【 子宝 】最低2人
    【 自己PR 】昔はイケメンと言われました。35過ぎた辺りからお腹も出てきて、髪の毛も後退気味ですが、顔立ちは悪くないと思います。
    【 相手への希望1 】30まで/普通体型/常識のある方/母の干渉が多いのでうまくあしらえる方
    【 相手への希望2 】バツイチ子連れ不可/仕事が忙しく平日はほとんどいないのを我慢してくれる方

    takebe-gori_28A2212-9475_TP_V
    563: 愛とタヒの名無しさん (ワッチョイ 8b67-nQDh) 2021/05/23(日) 17:49:58.23 ID:Mj0uXzxD0
    この界隈では自分が今30代後半でも子供二人欲しいって男忄生多い?

    共働き希望だし二人育てるのは厳しいと言ったら難色示されてしまった
    自分としては曲げられない部分だからすり合わせ不可だったら他の人探すけどこういう考えの人ばっかりなのかな

    haha160306000I9A2079_TP_V
    857: 名無しの心子知らず 2019/11/28(木) 11:21:32.54 ID:h80n8413
    12月誕生日の娘、何がほしいか聞いたらキュアコスモのプリチューム
    あと二ヶ月で終わるのに…一つしかなかったら妹と喧嘩になるのも目に見えてる
    コスモと別のじゃ結局喧嘩になるしかといってコスモ二つは要らない
    その前に二ヶ月で終わるのにコスモ買いたくない
    レインボーのチュチュスカートアマゾンにあったから頑張って上部分だけ作ってなんちゃってコスモにしようかな

    PAK95_nakijyakuruanjyu_TP_V
    133: 2019/05/09(木) 18:14:44.00 0
    相談です
    30代半ばの夫婦 子は男の子2人(7歳5歳)
    世帯収入は手取りで700万くらい嫁は専業です
    3人目に女の子が居たんですが生まれてすぐ亡くなくなりました
    嫁はその後婦人系の病気になり子はもう望めないです
    嫁の妹が今妊娠中で7月に生まれる予定です
    嫁はその子を引き取りたいと言っています自分は全く乗り気でなく反対していて意見が合わず家の中がギクシャクしている状態です
    嫁は身内だから気にしてないんでしょうが嫁の妹は俺は苦手だし
    シングルマザーで子を産む上に情緒不安定で働いてもおらず嫁の実家の子供部屋に住んでるような人間の子なんてと思ってしまうし
    そもそも自分の息子2人を大事に育てていきたいのに他人の子を家に入れるのに抵抗があります
    俺の価値観はおかしいでしょうか?円満に解決して仲良くやっていきたいのであまり強く拒否する言葉も使いたくなく悩んでいます

    MATSUMOTO2096017_TP_V
    599: 恋人は名無しさん 2019/11/04(月) 15:46:32.60 ID:q34vg6750
    子供を作る作らないで方向忄生が合わず、揉めています。
    客観的なご意見を頂きたいです。
    まとめたつもりですが、長くなります…


    当方25歳女(会社員、年収350万、貯金200万)
    彼氏30歳男(バンド活動+フルタイムバイト、年収250万、貯金50万)
    付き合って5年目、同棲2年目、家賃含む生活費は完全折半

    お互い趣味が多く交友関係も多いため、私としては近い将来
    結婚はしても子供は作らず、このまま自由に生活していきたい
    と前々から思っていました。

    しかし彼氏は違うようで、将来的にはどうしても子供が欲しい、
    それが叶わないなら好きだけど別れることも考えているとのこと。
    子供のためには正社員にもなる、やれることはなんでもする
    覚悟はあると言います。

    子供を作るにしても、お金に困ったり趣味の活動が
    制限されたりするのは避けたいです。
    長年子供はいらないと思って生きてきたので、今後
    子供中心の生活になることに不安もかなりあります。

    できれば子供を作らず、彼氏と2人で生活できるように
    持っていきたいのですが、難しいでしょうか。


    このページのトップヘ