ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    年収

    SSK_hanahiraku_TP_V

    758: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/10(月) 00:06:16.13 ID:oUG3hWQ3
    年収1000万は欲しいよね……ってコピペ知ってる?
    実際のとこさ、女は現実的な男性の年収なんて知らないと思う。
    テレビの情報をそのまま鵜呑みにして、希望年収に置き換えているだけじゃないかな。

    大卒して社会人になったばかりの男なんだが、この前同窓会で結婚の話してるの聞こえたんだ。
    女「年収1000万なんて求めてないよね」
     「そこまで夢見てないわよ。最低限の生活できるだけの収入があればいいわよ」

    ホントかよと思って、KYだがちょっと話に割り込んだんだ。

    俺「よう、久しぶり! 聞こえちゃったけど今の話マジ?」
    女「あ、久しぶり! 当たり前だよ~そんな現実見えてないのは一部の女だけだって(笑)」
    俺「じゃあさ、じゃあさ、最低限の生活に必要な年収っていくら位?」
    女「え~と500万位? それ位あれば私も働けばやってけると思うし」

    俺「500万? ふ~ん。じゃあさ、サラリーマンの平均年収って430万位なんだけど知ってる?
      もちろん平均だからそれ以下もいるよ? フリーターはもっと低いよ?」
    女「それ位知ってるわよ! だけど男女混合でしょ? 男だけだったらもっと高いんじゃないの?」
    俺「うん、まあね。男性だけの平均年収は600万ちょい。まあ条件以上だとは思うよ」
    ほら見ろといったドヤ顔の女を尻目に俺は話を続けたんだ。

    PAK86_megurogawasakura15200115_TP_V

    834: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)01:39:52 ID:EdD
    家庭板とかROMって心構えは出来てたつもりだったけどいざ嫁いびり(まだ嫁じゃないけど)されてみるとショックというか、普通に引いた。

    昨日、婚約報告しに婚約者の実家行ったら(それまでも何度か挨拶には伺ってる)

    婚約者父「年収は?貯金額は?息子に寄生(ほんとにこう言った)するような嫁は困る」「母子家庭の娘は外聞が悪い」「母親は何をしてるんだ。パート?怪しいもんだ」「結婚するなら実家とは縁を切れ」
    婚約者母「本当にその子と結婚するの?早まってない?」「そんなに結婚したいならお見合いしましょうって前から言ってるのに」「共働きなんてしてたら子供出来ないでしょ、仕事は当然辞めるんでしょうね?」「ていうか子供産めるの?大丈夫?」「身辺調査してもらわないと!」

    婚約者「父さんも母さんもうるさいなあ。そんな心配しなくても大丈夫だってー」
    私「う、うわ…うわ…(ドン引き)」

    もう怒るとかじゃなくてただただ引いて何も言えなくて、挨拶もそこそこに帰った。帰り道に婚約者に文句っていうか、引いたってことをそのまま伝えたら
    「えっ、ごめん。気に障った?」とかキョトンとしてるし、それにも引いた。
    「えっ、どうしたの、ごめん」「ないわー(ドン引き)」「えっ」っていうやり取りを繰り返して、家に帰ってから電話で結婚のことはちょっと考えさせて欲しいって伝えた。
    先に挨拶済ませてた母にも報告すべきかと思ったけど向こうの母子家庭sageがひどかったからちょっと言えなかった。
    婚約者から何通かメールが来てるけど返事ができない。

    KUMA1892016_TP_V

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/11(水) 22:42:33.990 ID:YgAzya6y0
    彼女「そうなんだ…私も力になれるよう結婚してからも一緒に頑張って働くね!」

    なにこのいい彼女、泣いた

    ELFA180704DSC00997_TP_V

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)19:52:53 ID:fNj
    つらすぎワロタ…

    kazuhiro17810004_TP_V

    442: 名無しの心子知らず 2013/05/05(日) 22:17:40.00 ID:AzyafHb6
    旦那のこと嫌いになりそう。
    結婚しなきゃよかった。
    子供はかわいいし、旦那はセイ格は良いけど甲斐セイがなさすぎる。
    家事育児やって旦那より稼いでるのを当たり前のように感じてる旦那に腹が立ってしょうがない。
    いつまで趣味の延長みたいな、金にもならない仕事するつもりだよ。
    おまけに心身ともに疲弊して年収350万とか、馬鹿じゃないの?
    好きだけで結婚したのは間違いだったのかな。
    夫を応援するなんてできない。

    家事も育児も家計も支えて、もう疲れた。全然幸せじゃない。
    私はあんたに好きなことやらせるために頑張ってるんじゃない。もういい加減にしろ。

    このページのトップヘ