店
男1000円、女900円の食べ放題の店に行った。自分(子供はいくらなんだろ?)店「うちは子供料金って無いんで、男の子だから1000円ですね」自分「は?」
-
- カテゴリ:
- 😂衝撃的な出来事😂
780: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2012/04/14(土) 07:58:43.88 ID:pHFpCzoE
以前、夏休みの期間に子供連れて某ビジネス街に有るランチの食べ放題の店に
行った時の話
店の外に掲示してある料金設定が「男1000円女900円」としか書いて無かったんで
「子供は幾らなんだろ?」と思いながらとりあえず並んだ
前払い制で順番が来てレジに行ったら「ウチは子供料金って無いんで男の子
だから1000円ですね」と…
えーと、すぐそこでフゴフゴ言いながら真昼間からワインガブガブ飲んでる
(ワインも料金内で飲み放題)雌ブタは900円なのに、このガリガリでどう見ても
そんなに食べない小学生は1000円ですか…、と思いながらも並んで時間を
潰しちゃったから素直に払って入場したよ
「500円にしろ!」とかは思わないけど、男の子とは言え小学生なんだから
せめて女性と同料金とかにでもしてくれれば感じ良いのに…
子供用の料金設定が無いなら無いでそう掲示しておいてくれれば言いのに、
その手間を惜しんでずうずうしい店だわ
行った時の話
店の外に掲示してある料金設定が「男1000円女900円」としか書いて無かったんで
「子供は幾らなんだろ?」と思いながらとりあえず並んだ
前払い制で順番が来てレジに行ったら「ウチは子供料金って無いんで男の子
だから1000円ですね」と…
えーと、すぐそこでフゴフゴ言いながら真昼間からワインガブガブ飲んでる
(ワインも料金内で飲み放題)雌ブタは900円なのに、このガリガリでどう見ても
そんなに食べない小学生は1000円ですか…、と思いながらも並んで時間を
潰しちゃったから素直に払って入場したよ
「500円にしろ!」とかは思わないけど、男の子とは言え小学生なんだから
せめて女性と同料金とかにでもしてくれれば感じ良いのに…
子供用の料金設定が無いなら無いでそう掲示しておいてくれれば言いのに、
その手間を惜しんでずうずうしい店だわ

私(女)は、ある店の店員さん(男)に一目ぼれしてメアドを渡したんです。店員からのメール「彼女がいるから無理です」私「わかりました」→後日、店の前にこんな張り紙が・・・!
664: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 18:31:01 ID:D5TDi3vp
ちょっとややこしいですけど・・・
私(女)は、ある店の店員さん(男)に一目ぼれしてメアドを渡したんです。
で、返事が返ってきたんですけど、「彼女がいるから無理です」。
だったらしょうがないかって、「わかりました。メールくれてありがとうございました。じゃあ。」
確かに辛かったけど、彼女がいるんじゃあしょうがないですよね。
それ以上関わるのも何なので、カットアウトしたつもりだったんです。
そのお店は私の通勤ルートにあって、毎日どうしてもそこの前を通らなきゃ職場に辿りつけないんです。
それがあって以来、毎日店の前を早足で通り過ぎて、なるべく店員さんに会わないように気をつけてました。
私(女)は、ある店の店員さん(男)に一目ぼれしてメアドを渡したんです。
で、返事が返ってきたんですけど、「彼女がいるから無理です」。
だったらしょうがないかって、「わかりました。メールくれてありがとうございました。じゃあ。」
確かに辛かったけど、彼女がいるんじゃあしょうがないですよね。
それ以上関わるのも何なので、カットアウトしたつもりだったんです。
そのお店は私の通勤ルートにあって、毎日どうしてもそこの前を通らなきゃ職場に辿りつけないんです。
それがあって以来、毎日店の前を早足で通り過ぎて、なるべく店員さんに会わないように気をつけてました。
