ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    悩み

    ELL54_kamomiru_TP_V

    147: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/07/16 09:38:17.29 ID:reRDI0GU0.net
    長文ですみません。本当に悩んでます。
    旦那が私の仕事を理解してくれません。

    私31…年収250万
    旦那27…年収500万

    お互い仕事が忙しいので、各々が各々の事を行うお互い自立した生活をしています。
    この生活スタイルは私にとってはとても心地よく、理想の生活スタイルです。

    そんな中で今問題になっている事が、
    私はどんなに残業をしたところで固定給のためお給料は変わりません。
    ただ大好きなアニメ関係の仕事をさせてもらえているのでとてもやり甲斐と誇りを持って仕事をしています。

    しかし旦那の言い分としては、
    ・二人の時間がもっとほしい(旦那曰くセ○クスレスらしい)
    ・最悪、私はパートでもいい
    ・結婚したら変わると言ってた
    と、私ばかり責められます。

    二人の時間は、同じ家に住んでるので問題ないかと思いますし、
    私がパートでは、あなただけの給料では生活出来ないから私も仕事をしている。
    結婚したら変えるとは確かに言ったけどすぐに仕事は落ち着きはしない事を理解していないのか。

    最近では、これでは同居人と変わらない何で結婚したのか。とばかり言われたり、わざと離婚をチラつかせたりと、とても精神的に辛いです。
    同居人だったら結婚なんかしてないから…。

    こんな旦那をどう相手していけば良いでしょうか。
    それとも、旦那の言っている事は子供の我儘として考えた方がいいでしょうか。

    mitubashiDSC_5713_TP_V

    36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/12/17(火) 22:44:11.88
    夫(30代)は今年の春に転職したんだけど、最近仕事が上手くいかなくて落ち込んでる。ハッキリとは言ってこないけど、会社を辞めようか悩んでる。
    「夫を励ます」でググれば「私はいつでもあなたの味方だよ。辛ければ転職してもいいよ。私が支えるから。」なんて言葉が。
    子供が二人もいてそんな簡単に転職容認なんてできないよ。でもやっぱり励ますには「辛かったら~」の言葉は有効なんだろうか。
    しかし昨日は私から「転職なんて現実的にあり得ないから!」と言ってしまった。励ますにはどうしたらいいんでしょう?もう何言っても追い詰めるだけだろうか。
    ちなみに夫の仕事は自動車の損害調査です。

    PAK86_benishigure15092907_TP_V

    300: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2016/01/31(日) 04:40:21.19 ID:BqQO6d9D
    ◆現在の状況
    嫁に離婚したいと言われている

    ◆最終的にどうしたいか
    離婚したくない

    ◆相談者の年齢・性別・職業。相手がいる場合は相手の年齢・性別・職業・お互いの関係や簡単な状況説明
    31、男、会社員
    嫁は27、会社員
    結婚3年目、子供無し

    嫁に離婚したいと言われました…
    理由は生活の節々で目に付く部分があり違和感を乗り越えられそうにないと言っています。

    嫁から指摘されたことをそのまま書くと、
    ・袋がセットされていないゴミ箱に、ゴミをそのまま捨てる
    ・洗い物をすると汚れが落ちていない食器が多々ある
    ・洗濯物の干し方がおかしい(タオルを畳んだまま干して、カビをはやしてしまいました)
    ・おかずは1品だけでいいと思っている
    (嫁が作ると3品ほど出てきますが、メイン1品しか手をつけないことがあります)
    ・ごはんつぶを茶碗につけたままよそわない
    ・口をあけたまま食べる
    ・レース?のカーテンの存在意義がわからず捨ててしまった(高層マンションなのでカーテンなしでも覗かれることがないので)

    一度切ります

    AME_87sakuratonnel_TP_V

    189: 名無しさん@HOME 2007/06/25(月) 14:31:14 0
    妻20代半ば 自分は30代前半です
    ちょっとした喧嘩だったのですが(眠いときに子供をみててって言われて、無理っていったことから発展)
    笑ってくれないし、これからは最低限の生活費だけくれればいいからと通帳も貯金も渡されました

    話しかけても敬語で返されるし、どうしたらいつも通りの妻に戻ってくれるでしょうか?
    「俺は仕事で日曜日しか休めないから眠いときには寝たい」
    「お前の仕事(妻は専業主婦で子供1歳)より俺の仕事の方が大変だ」
    って言ってから
    「はいそうです、すみませんでした」
    「私が悪かったです、すみませんごめんなさい」
    みたいな状態です
    そんなに気に障る言葉だったでしょうか?
    よくしゃべる妻が急にほとんどしゃべらなくなったのでなんか怖いです

    _RTM8846_TP_V

    803: 名無しさん@おーぷん 2016/02/18(木)13:41:39 ID:hA1
    うちは母がシタで子供ごと父に捨てられたっていう笑える母子家庭だったんだよね
    母は運良く稼げる資格持ってたんで金銭的にはそんなに苦労しなかったけど
    祖父母には縁を切られてるんで親戚づきあいがなくて、従姉妹のいる友達が羨ましかったよ
    ずーーっと、軽蔑してたよ、母のことは

    とにかく母から早く自立したくて寮のある学校に入学して家を出て
    そのときから2回しか実家に帰ってない

    お見合いだけど、尊敬できる旦那と出会って一人娘を授かって
    そりゃあもう大事に育てたよ

    その娘がさ、まさか不倫するとは思ってなかったよねwwww
    娘が中学生になったとき、わたしが母と絶縁してる理由もきちんと聞かせたのにね

    相手の奥様に凸されたときは寝耳に水で、ある意味笑っちゃいそうになったよ
    なぁんだろうな~ってなんか虚しくなって涙が止まらなかったよ

    しかもわたしが味方してくれると信じこんでるんだよ娘はw
    大事にはしたけど、甘やかしては来なかったのに
    馬鹿じゃないのって思った
    ビンタして二度と来るなって怒鳴ったけど
    わたしの人生ってなんなんだろうなあほんと

    母も娘も捨てなきゃいけない人生ってなんなんだろう
    婦人科通いしてでももう一人生んどけばよかったなんてゲスな考えが浮かんでくるよ

    親も子供も大切にできる人が羨ましいよ
    わたしにはもう夫しかいない

    このページのトップヘ