ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    折半

    loveloveIMGL9614_TP_V
    161: 名無しさん@HOME 2019/11/07(木) 10:37:55.69 0
    もうすぐ結婚の予定なんだけど色々悩んでる
    彼:10歳上年収320位貯金1000万はある
    私:発達障害、仕事転々として結局年収150位


    家を買おうって話になって半分ずつ出し合おうと言われたけど
    こういうのって男が買うもんだよね…?
    相手かなり歳上なんだし私は病気だし
    実際お金の事でかなり苦労してきた身

    私の今までの貯金全部出せって言われてるけど(約500万程度)
    アテにされてる気しかしない
    実際デートも割り勘とかが殆どだったから
    その延長なんだろうけど、全く出さないのは悪いかな?

    正直揉めそうで嫌なんだよね…
    結婚前なのに金のことで悩むの嫌だわ

    MIZUHODSC_0106_TP_V
    437: 恋人は名無しさん[sage] 2019/04/24(水) 07:57:47.38 ID:rmXLkwVg0.net
    意見を聞かせてください。
    現在彼の持ち家(ローン有)に同棲中です。収入は私の倍ありますが、食費や光熱費は全てワリカンです。家計は彼にお願いしているのですが、外食や買う食材も彼の好み。私の希望は拒否されます。
    私が食べたいアイスを自分で購入し食べていると当たり前のように半分要求します。彼の食べたいものは合わせている食費から計上します。
    今回住宅の固定資産税も半分払うように言われました。拒否したら車だってタダで乗せてやっていたけど、維持するには金がかかっている、私は金に汚い女だと言われました。
    この場合税金や車の経費も半分負担するのは当たり前ですか?

    KZ1796056_TP_V4
    950: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/05(月) 17:05:23.88
    今日まで休みなんで相談させて欲しいんですが、場所が不適切なら教えてください。
    共働きの方は家事育児の分担を半々にしていますか?現実的に見て、激務の男性には無理ではありませんか?

    妻が職場復帰するのに伴って家事育児の半分を負担すること、と言われています。
    具体的には朝子供を起こして着替えさせて出かける準備をし、朝ごはんを作って食べさせて保育園に連れて行くなど朝の家事育児全般です。

    出張などでできなかった時は別の日に夜の家事(通常妻がやっている)をやれと言われています。

    しかし、子供がいるからと仕事を切り上げられる女性に対し男性はそうではなく、もともと激務の職場なので難しい日が続いています。
    妻は、家事育児の半分が負担できないなら転職しろなどと言ってきますが、これはかなりおかしい言い分のように思えます。

    250
    459: 名無しさん@おーぷん 19/06/17(月)21:04:37 ID:mC2.xj.hf
    家計費完全折半の家庭って、奥さんが妊娠出産する時はどうしてる?

    結婚するのでぼちぼちシミュレートしてるんだけど、どうしても産前産後の家計費折半というのがうまくすり合わせできない

    私の給料が総支給25万、手取りが19万ちょい
    産休育休中は住民税以外は免除になるとして、産休育休手当諸々全てフル活用しても、月4万から8万は収入減は避けられない計算なんだよね


    だから、申し訳ないけど妊娠したらしばらくは彼に少し多めに家計を負担してほしいって話したら渋られた
    「何のための手当なの?」って

    いや、手当を満額受け取っても本来の給料には足りないんだよ
    休んでるんだから当たり前じゃん貰えるだけ御の字だよって言っても通じない
    完全折半したら収入が減ってる分だけ私に負担なんだよ、とも言ってみたけど、イマイチ納得していない様子

    完全折半って約束が、どちらかが働けない状態でも有効なのはおかしい
    事故とかでも被害者は怪我で仕事を休まざるを得ない場合、休みの間の給与は補填されるよね
    だったら妊娠して働けなくなった場合も、その間の給与は保証されるべきじゃないかな?

    こう言ったらなんだけど、妊娠させた旦那さんが負担するものだと思う
    けど、うまく説明できなくてイライラしてくるどうしよう

    というか、何でそこまで折半にこだわるんだろう
    なら、妊娠出産にかかる費用も折半してよ

    後から戻ってくるらしいけど、出産に40万はかかる見込み(入院費用を考えると50万)
    加えて、私が減収する分(産休育休で▲40万)のフォローとして、単純計算で2.5万/月は多めに家計を負担してほしい

    「自分が(一時的にとはいえ)多めに負担する」というのがネックらしいけど、それを言い出したら妊娠出産を負担する私の立場は?

    身体的な負担の折半なんてできないんだから、せめて金銭的な負担はしてもらいたいのに、あくまで自分の負担が増えることに難色を示してる彼
    要は、私と彼との「折半」の意味合いのギャップが発生してる状態

    正直言って、話が難航すればするほど「この人と結婚していいのかな?」って思ってしまう
    というか、私は復職するつもりではあるけど、万が一難産だったり産後の肥立ちが悪かったりしたら、今後どうなるか分からないし…

    結婚前に色々と話を詰めたかったけども、現実が見えてくると素直に結婚を喜ぶことができないし、そんな自分に落ち込む



    572

    551: 773 2015/02/17(火) 23:25:13.50 0.net
    相談です。
    私(妻26歳)と夫(33歳)はフルタイム共働きで、年収は二人とも額面450万円くらい、子供はいません。

    結婚するとき、子供がいない間の家計のルールとして、以下のことを決めました。
    ○それぞれが毎月同額(15万)ずつ共有の口座にいれ、生活費および貯金はそこから出す
    ○賞与月は都度二人で話し合って同額を入れる
    ○残りは各自の自由
    ○家事は完全折半(週替わり制。一週間は炊事を毎日。翌週は掃除洗濯ゴミだしを毎日。の繰り返し)

    私は定時で帰れることが多いのですが、夫はサービス残業が多いです。(と言っても、遅くても20時には上がって21時前には帰ってきます。)
    そのため夕飯のメニューは、
    私が担当の週は比較的時間のかかるもの(煮込み料理、コロッケ、餃子など)、夫が担当の週は時間のかからないものもしくは二日連続で食べられるもの(親子丼やカレー、時にはインスタントラーメンなど)が主流でした。
    それでも分担することが大事だと考えていたので、メニューについて文句をいったことはありません(ぜんぶ美味しいので尚更)。

    そんな生活を4ヶ月続けていたのですが、先日夫から「家事の負担割合を変えて欲しい」と言われました。
    具体的には、炊事だけは毎日私の担当にしれくれないか、とのこと。料理は比較的好きな夫ですので意外でした。そのあと、以下のやりとりをしました。

    つづきます

    このページのトップヘ