ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    担任

    656

    216: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/06/30(木) 02:40:55.64 ID:N9yHaF890
    ホントは担任が面倒みるはずなのに席が隣だからと池沼の世話係りにされた。
    池沼はよく暴れる、ヨダレ垂らす、人の物取るから嫌いだった。
    ついでに面倒放り投げてきた担任も贔屓するし怒るから嫌いだった。

    458

    99: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/11(土) 06:06:05 ID:lFSnoWy9
    お願いします。

    昨夜中学2年生になった上の子の担任から電話があり「PTA会費は1口となっていますが、2口ですよね?ご両親お2人なんですから」と言われました。

    うちは小学校、中学校と公立で小学校では「子供さんの人数分口数を加入して下さい」となってて
    小学校と大差ないと思い昨年1年生になった時も1口加入して何も言われませんでした。
    何に今年いきなり「シングルの親は1口で両親揃ってる場合は2口」と言われたので、咄嗟に疑問に思ったので
    「PTA会費って任意じゃないんですか?」とたずねました。
    「いえ、任意かどうかは私には分かりません。ただ他のご両親揃ってらっしゃる方は全員2口加入されてます」

    私 「・・・・・????PTAは任意だと思うんですが、強制なんですか?」
    先生「それは分かりません」
    私 「分からないのにお金払えって電話を掛けるのはどうなんでしょう?」
    先生「いえ、皆さんそうされてますから」
    私 「納得いきません。任意か2口の加入義務が有るかはっきとして下さい」
    先生「では確認してまいります」ここで一旦電話を切りました。

    この中学校には2つの小学校から児童が来るので、少なくともうちの小学校のPTA上がりの人は何も説明されず「2口が当然」と思うはずが無い。
    学校がPTA会費の口数を増やす事を強制してその結果全ての家庭が2口と言う形になったのか?

    先生「ちょっと詳しく分かる人間が居ません。月曜に教頭に確認してお電話します」
    私 「もう結構です。他の家庭は両親揃ってらっしゃる所は全て2口なんですね?」
    先生「はい。そうです。」
    私 「分かりました。皆さんが負担されてるなら任意かどうかは関係ないです。家も2口にしておいて下さい。」
    先生「はい」
    私 「明日以降、同じクラスの保護者の方に聞いて回ってご両親揃って1口の家庭が無いか確認します」
    先生「・・・それはちょっと。そうまでして加入していただかなくても結構です」
    私 「いえ、皆さん負担されてるんだから家も2口加入します。
       でも先生に直接電話頂いたら私の様な馬鹿以外は断れないです。せめて任意かどうかを先生ご自身は知って置いて下さい。

    ・・・・・夫は私がモンスターペアレントだと言います。
    そんなに非常識な事を言ってますか?

    TSU82_sakurachirisosogu_TP_V

    512: 恋人は名無しさん 2012/11/12(月) 12:00:30.86 ID:nbXe7mrCO
    俺が小学校(普通の公立)の時の担任がどうしようもない奴だった
    授業中にいたるところに中学生、高校生向けの問題を織りまぜてきて「こんな問題も解けないの~?」ってニヤニヤする

    ある日、また高校向けの歴史の問題を出してきたんだけど、
    ちょうど俺は図書館でその辺りの伝記を読んでいたのでスラスラと答えてしまった
    そのせいか、そこから特に目をつけられるようになった

    出される問題はさらに難しくなった
    xとかyさえ分からないのに因数分解の問題出されたって分かるわけがない
    それでも解けないと「あなたは駄目ね~」と満面の笑みで言われる
    さいわい教師が共通の敵だったお陰でイジメとかはなかった
    こんな感じで小学校の内の1年は暗黒時代だった

    それで、ここからが本題
    2年ほど付き合った彼女がいるんだけど、先週彼女宅に初めてお邪魔した
    そしたら出てきたのが、あの糞教師
    向こうは俺のことに気付いてないようだった
    すぐに家から飛び出して、そのまま彼女とは連絡とってない
    というか彼女まで気持ち悪く思えてきて着信拒否中
    事情説明するのが誠意なんだろうけど、連絡とろうとすると気持ち悪くなる

    zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

    497: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/05/07 11:17:30.17 ID:1Ohk4Qm9.net
    正論ばかりで児童を追いこむ糞教師を黙らせた小学一年生の時の思い出。


    学校では年四回の運動会があり、とくに各クラスで熱くなるのが学級対抗リレー。
    男女五人ずつ、女子がスタートでアンカーの男子まで女男交互に走るというものだ。
    うちのクラスはこれまで二連続ビリで三度目こそビリ脱出を期待していた。

    しかし今回もスタートから第八走者までビリ独走。またかいなと諦めていたところ、
    第八走者のC君が快走を見せ三位に浮上した。アンカーは俊足のA君。
    ビリ脱出どころか二位以上もありえると期待した時にA君はプレッシャーで転倒しまたもビリ。
    A君はもちろんメンバーみんな泣いた。

    運動会終了後にホームルームで、不機嫌な顔した担任が入ってくるや、
    「今日のリレーで自分が悪かったと思う人、立ちなさい!」
    この教師は子供が謝ってもネチネチといじめて泣かせる陰険な奴。
    A君可哀相…と思った時、C君を別とするリレーメンバー全員が立ちあがった。

    「私がスタートから遅れたから」
    「僕がバトンうまく渡せなくて」
    「そのせいで差が開きました」

    などなど。転んだA君一人のせいではなく全体責任という形に強引に持ち込んだメンバー、
    今にして思うと小学一年生とは思えぬ大人の対応だったと思う。あの糞教師は何も言えずに黙り込んだ。

    同じクラスメイトのまま進級して、翌年までビリ街道は続き六連敗中。
    二年生三回目の運動会も前年とほぼ同じメンツ。今度はC君がアンカー、A君は第八走者だ。
    この時も第七走者までビリ独走だった。
    A君は見事な快走で二位まであがり、前年の転倒を帳消しにする活躍を見せてくれた。

    C君はリードをしっかり守って表彰台に。みんな泣いていた。

    19

    622: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2013/06/06(木) 08:39:06.53 ID:D1Tz9txx
    小4の担任が贔屓おじさんだった。見た目はじいさんのネプ名倉似。私は女です。
    最初気に入られたのかなんなのかすごい贔屓してきて
    「おいで~肩車してあげるよ~」とか言ってきたりほっぺたつねったり…
    きもくてなんとなーく避けてた。


    クラスで劇やることになり推薦投票で私がシンデレラ役に選ばれたんだけど避けられて機嫌悪くした担任が「○さんにシンデレラは無理だね、新しく役を儲けよう。台詞なし、ゴキブリ役!!!!」 って言われた。
    友達とかは「クラスで決めたんですが…」とか言ってくれたけど勝手に決められた。
    家に帰って母にその話をしたら

    このページのトップヘ