ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    担当

    TAKEBE160224020I9A0351_TP_V
    425 :ガールズにちゃんまとめ 2018/03/01(木) 12:47:17 0.net
    旦那に指示を出し続ける生活に疲れてしまいました
    もともと気が利く人間じゃないのは分かってたし言えばまぁ動いてくれるから、イライラすることもあるけどなんとかなってました
    でも子供が産まれて約2年、何かもう嫌になってしまいました
    例えばゴミだよ!って言えばゴミを集めて捨ててくれるけど、いい加減曜日覚えて言われなくてもやれよって思うし、オムツ入れにオムツが無かったら言われなくても出せよって思う(オムツ出しといてって言えば出してはくれる)
    そこにだらしないのも加わって、ゴミを捨てても次のゴミ袋はセットしない、ゴミ袋の最後の1枚を使ったとしたら、空の袋をそのまま放置(これはティッシュとか小分けのお菓子とかいろんなパターンがある)とか、あげたら切りがない
    相手を変えることはできないから自分を変えるしかないとか、旦那は新人バイトだと思えとか、いろいろ試してはみたけどどんどんしんどくなるばかりです
    もちろん旦那とはそのことで何度も喧嘩してるけれど、旦那本人は何も困ってないので当然変わりません
    旦那に対してではなく、自分自身どんな風に考えれば楽になりますか?イライラするのも疲れました

    UNIdsDSC00715_TP_V4
    232 :ガールズにちゃんまとめ 2016/07/30(土) 15:29:33 ID:aqR
    昔派遣をしていた時のプチ復讐。
     
    旦那の仕事の都合で何年かしたら引っ越すことがほぼ確定していたので、
    技術職でそこそこもらえるから派遣で働くことにした。

    産休育休の代理である業務を担当して欲しいということで派遣された会社では、
    同い年の女性がその業務の担当だった。
    彼女から引継ぎを受けるんだけど、どうも様子がおかしい。
    妙にマウンティングしてくるし、彼女が休みに入ってから知ったが
    知っているとやりやすいことを知らされていないことが多かった。
    知っていないと業務に支障が出るレベルのことは引継ぎを受けていたのがなんとも。

    派遣で入った私の方がスキル的にはかなり上で、
    彼女は彼女なりに頑張っていたと思うがあまりできがいいとは言えなかったため
    危機感からの嫌がらせを受けたんだと推察した。
    彼女は会社で紅一点的な扱いを受けていてちょっと特別扱いされており、
    なおかつ難しい専門的な仕事を頑張ってる!と評価されていたこともあり
    (結果出てないことにはうまく可愛く言い訳してたらしい)
    自分の出来が暴露されることを危惧したのだと。

    つっかかられるとカチンともくるし、
    目上の人と男性には猫撫で声、根回しのことばかり考えていて
    仕事をどうするかってことを考えてない態度だったのにも腹が立って、復讐をした。


    まあ分かると思うけどメッチャ仕事頑張った。
    かなりの結果も出してパートさんを1人つけてもらうぐらいになったし、
    派遣だから時間内に終わるように働くんだけど
    それなのにこれだけの結果を出すなんて、ぜひ残って正社員に
    と言われるまでやりきった(元担当がぬるすぎるだけです)。
    元担当の彼女が蔑ろにしていた女性社員や一部男性社員とも友好な関係を構築して、
    業務の工程で関わる人たちにも気配り(という名目で資料作ったりした)。
    とっても働き甲斐のある、気持ちのいい環境で仕事ができました。


    そして担当の子が復帰してきて、
    大幅に変わった・増えた業務に顔引きつらせてるのに気づかない振りで引継ぎ。
    旦那の転勤がついに決定したからね、しょうがないね。
    ヌル~い仕事しかしてなかったツケを払うといいよと思った。
    意図的に仕事増やしちゃったところもあるけど、スキルアップに役立ててねってことで。

    私が辞めた後会社は繁忙期に入り、ヘルプメールが来たりもしたけど
    あくまで低姿勢貫きつつ拒否った時は気持ちが良かったなー。

    保身しか考えてない給料泥棒も無能なのに有能ぶってる奴も、
    人によって態度180度変える奴も嫌いなんだよ。
    てことでプチですが。

    wedding-010A2381_TP_V
    294: 愛とタヒの名無しさん[sage] 2018/04/16(月) 22:56:32.25 ID:QovwyXDQ.net
    見た!ってか自分自身の話しだけど、披露宴で旦那の上司が挨拶してくれた時に2人で起立して「お座りください」と言われたので、座ろうとしたらイス引かれてコントみたいにコケた。

    高砂があったから、招待客からはよく見えなかったらしいけど「コントみたいに私ちゃんがスコーンと居なくなった。旦那くんとまったく同じタイミングで座ったのに、私ちゃんだけ忽然と姿が消えてなにかのサプライズかと思った」言われた。

    披露宴の間中、尻と首がめちゃ痛かったし、小学校以来のイス引きに驚いてドキドキが止まらなかった。
    披露宴後にイス引いた人と担当さんに平謝りされて、何であんなことになったのか聞いたら、私の座り方が悪くてドレスがグシャっとなりそうだったから、思わず引いてしまったと言われた。
    値引きします!と言われたから、有り難く受けたけど。

    他の人に比べたらかなりしょぼかったかな…。

    yuka522049_TP_V
    732: 名無しさん@HOME 2020/12/21(月) 20:53:30.62 ID:HVPKD5Lk
    初心者だからここのスレで良いのかわからんけど書く
    ヲタ友が私の髪型をいたく気に入ってヘアサロンを紹介してほしいってずっと言われていたのをスルーしてきたの自分の隠れ家を荒らされる感じがしたから
    でも友達は名前だけしか知らないヘアサロンに直接電話して私の名前を出し担当さんに施術してもらったんだと
    サロンも私の名前を出したら担当さんの名前も知らない友達のことを疑りもせずに予約入れちゃったらしい(個人情報もグダグダだよね)でも一人でも多く顧客取りたいのはわかるからそこは致し方ないのかなとも思う
    神経わからんのはヲタ友と担当さんが私と私の推しの話で盛り上がったこととそれを担当が私に全部鳩ること
    ○○さん(ヲタ友)が私の推しのことをスタイルが悪いって言ってましたよー演技力がないって言ってましたよーオーラがないって言ってましたよー今風じゃないって言ってましたよーってなんでもかんでも私に報告するんだよ本当に胸糞悪い
    ヲタ友は自分の推し以外はディスるヤツだから仕方がないとあきらめている(あまり好きではないから自分からは連絡しないスタンス)が担当は許せないもうそのサロンには行かない


    nailpink458A6385_TP_V
    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/28(金) 22:53:23.050 ID:483G3OZQ0
    僕は20代オンリーと初めから決めてて
    それで活動を始めたんでと言ってもワガママはダメです。
    相手方会いたいそうですよ
    とか20代に説教されて

    何かおかしくない?

    このページのトップヘ