ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    拒否

    YUUSEI85_yaritenodezaina15234707_TP_V
    22: 名無しさんといつまでも一緒 2020/05/27(水) 12:09:08
    復讐やっと終わった。
    認知裁判と養育費が相手への復讐。
    妊娠した時、認知も養育費も貰わずにひとりで産んで育ててくつもりだったけど、
    妊娠した事相手に伝えた時やその後の態度で相手への復讐決意した。

    子供は可愛いから産んだことは後悔してないし子供産んで良かったよ。

    妊娠した時、産みたいと思ったしあんな人の子供だけどとても可愛い。
    あとは子供の為に頑張って働いて大事に育てるんだ。
    みんなも頑張ってね!

    N112_kanashiinamida_TP_V
    883: 名無しさん@HOME 2021/09/17(金) 15:16:32.48 0
    【相談用テンプレ】
    ◆現在の状況、夫と別居中
    ◆最終的にどうしたいか離婚したい
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    45.個人事業主(フリーランス)200
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
    48.会社員、400
    ◆家賃・住宅ローンの状況
    賃貸
    ◆貯金額 なし
    ◆借金額と借金の理由 100 生活費
    ◆結婚年数 3年
    ◆子供の人数・年齢・忄生別 2歳男一人
    ◆親と同居かどうか別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由なし
    ◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

    私がどうしても子どもが欲しくて、頼んだ形で別居婚
    夫は同情心から結婚したと常々言っており、喧嘩のたびに子どもも産ませてやった、もうお前なんか嫌いだし、他の人と幸せな家庭築きたいけど、子どもを惨めな片親にしたくないから離婚しないと言われています
    私もメンタルがやられそうになるので離れたいのですが、子どもがかわいいらしく週に何日もうちに来ています。
    子供の世話はせず、お金も入れていません。
    私は不仲な両親揃っているより、別れてお互い笑顔でいられる方が良いと考えています
    偉そうにバカが!クソが!と子供のいないところで罵られるのは耐えられません
    離婚に同意しないくせに離婚したいと吠える夫とどう向き合えば良いのでしょうか
    支離滅裂ですみません
    よろしくお願い致します

    TAKEBE160224310I9A0467_TP_V
    260: 可愛い奥様 2021/02/20(土) 14:06:39.01
    授乳中に旦那に水飲みたいから汲んできてって言ったの
    なんでやらなきゃいけないの?
    赤子のことならやるけどお前の世話なんでしなきゃならないの?
    って言われたわ

    こいつ要らねーわ
    なんで結婚して子供まで産んじゃったんだろう

    AJG_wakarenochoko_TP_V
    288: 名無しさん@HOME 2012/02/22(水) 14:22:46.60 0
    相談お願いします。
    私35 妻35 子ども7・2
    不倫相手25
    会社の部下と下の子供が生まれるあたりから深い関係になりました。
    新入社員の彼女の相談に乗るうちに惹かれていき、私から誘いました。
    それから切れたり戻ったりを繰り返し、去年嫁にバレました。
    最初は私も自分に非があるので、家庭に戻ることにしました。
    しかし、社内不倫であったため、嫁が水面下を疑い(実は続いているのですが)
    私に対する締め付けが強く、先日彼女に慰謝料請求すると言いだしたので、
    離婚を切り出しました。
    離婚したい理由は不倫は関係なく(彼女といると癒され、居心地がいいのは認めますが)
    あくまでも嫁の言動が我慢できません。
    正直、嫁に愛情はまったくありません。むしろ憎らしくてたまりません。
    嫁は子供を盾にして離婚を拒否します。
    弁護士に相談したらしく、話し合いはすべて録音されています。
    私はそう言うところが嫌でたまりません。
    嫁も私に対する愛情はないと思います。
    嫁には子供がすべてです。私のことは常に二の次でした。
    この状態で離婚するには、調停→裁判となると思うのですが、
    私は離婚できるでしょうか。

    150705280827_TP_V
    63 :ガールズにちゃんまとめ 2018/10/30(火) 15:50:39 ID:dT1JSWN/.net
    リフレッシュ目的で週一に認可保育園の一時保育入れてるけど、
    オムツかぶれがあるから、病院からもらった軟膏をオムツ替えのたびに塗ってもらえますか?と担当の先生に聞いたら、園長に確認するからと行って折り返し電話で、一時保育は健康な状態じゃないならお預かりできません、てさ。
    軟膏もだめなのかな。
    保育園てこんなもの?もう少し融通きくのかと思っていたけど…
    そこの保育園の雰囲気が若い女性.の園長でギスギスしている雰囲気がそこはかとなくある。
    おかげでせっかく一時保育入れたけどリフレッシュできないや…

    このページのトップヘ