ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    文句

    PAK86_esawotaberushimari20131201_TP_V
    748: 可愛い奥様 2021/02/27(土) 14:32:20.52
    最近旦那に夕飯メニュー少ないと文句言われるのが嫌だわ
    黙って食え!

    unific03152083_TP_V
    764: 可愛い奥様 2019/10/28(月) 18:36:38.85
    旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で
    何とかまた正社員の仕事を見つけて働き始めたの
    でも色々とキツくて疲れ果ててたら旦那から俺も疲れてると


    さらに続けて
    お前がついてきたのも仕事を辞めたのも就職したのも
    全部お前が決めたことだろって怒られた
    何かもう疲れたわ
    仕事辞めて離婚して実家に帰りたいわ

    SAWA_asariiri_TP_V
    464: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)08:18:39 ID:er.oh.L1

    現在妊娠中なんだけど、昨日は悪阻が一段と酷くておはようからおやすみまで
    トイレで吐き続けてる様な状態だったの。


    こんな時に限って食べられそうな食料が無い、けど買いに行く体力は無いって事で夫に
    「帰りにセブンイレブンのおにぎり買ってきてほしい。」とLINEをしたら
    ちゃんと買ってきてはくれたんだけどひどくイライラしてる様子で、
    「なんでセブンイレブンなの?ローソンなら帰り道の途中だけどセブンイレブンは
    ちょい遠回りになる事くらい知ってるよね?何?嫌がらせ?
    俺仕事して疲れてるんだよ。歩いて10分程度なんだから自分で行けよ。
    一日中ゴロゴロしてるだけなんだからどんだけ時間かかったって問題無いでしょ?
    俺は奴隷ですか~?」
    と捲し立てるように言って、そのまま部屋に引きこもっていった。


    毎日毎日ならこれだけ言われても仕方ないかもしれないけど、
    半年間(妊娠6ヶ月)で買い出し頼んだのなんて今日含めて2回だけじゃん…。
    家事もスーツのアイロンもちゃんとやってるじゃん…。
    なのにそこまで言われなきゃなんないの…?

    kazukihiro0803DSCF5584_TP_V
    450: 名無しさん@おーぷん 2017/09/07(木)11:51:09 ID:sHo
    長いけど失礼。

    この間父の誕生日に靴を買ってあげた。
    どうせ毎日履くようではなく、
    旅行用とか外出用のものなのでおしゃれなお高めのものを。

    ちょっと金額は1万超えして奮発したけれども、
    本人も喜んでくれたので問題ないんだけど、
    その話を聞いた母がいちいちと口うるさい。

    「お父さんにそんな高いものを買って!そんなの高いの必要ない!金の無駄!」

    ……ってな感じ。
    プレゼントなんて当人同士が納得していれば、
    いくらだって良いじゃんって思うんだけど。
    それが何十万とかなら文句を言うのも分かるが、
    社会人同士で別に1万くらいのやり取り良いでしょ……って思ってしまいます。
    やっぱり互いに良い気分で終わってる所に水を差されるのが面白くなくて、
    私もついつい強めの言葉で言い返してしまいます……。
    ちょっと
    「なんでそんなこと、一々お母さんに文句を言われないといけないの?」
    言い返せば、
    「そんなつもりで言ったんじゃなかった」
    「なんでそういう言い方するんだ」とヒートアップする。
    結果として、どうしても自分が悪者になりたくないから
    「違う、お母さんはお前の財布事情を心配してー」とか
    「お前が可哀想だと思って……」言うけど、絶対違う。
    基本的に父に良いことをするのが面白くないんだと思う。

    プレゼントで差別したくないから、高めのプレゼントをしたって、
    「ありがとう」より先に悪態しか出ないような人だから、
    段々プレゼントする気がなくなって「今年も花で良いかー」ってなってしまう。
    確かに金額で差が出てしまうのも悪いけど、差別したいわけじゃないんだよ。
    でも喜んでくれない人よりも、プレゼントをあげると
    「俺はこんなに良い娘に恵まれて幸せだ」って言ってくれる父を優遇してしまう。
    それが面白くなくて文句、こちらも良い気がしなくて、父を優遇……の負の連鎖。

    そういうところが悪いから、対応に差が出るんだよって言っても
    「そんなこと言ってない!」の繰り返し。
    少しは自分の立場に置き換えて物事を喋らないのだろうか……。
    自分の親ながら神経が分からん。

    TAKEBE160224500I9A0384_TP_V
    577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/21(土) 00:11:53.68 ID:gMAuu53O0
    俺の日常

    俺:5時起き→洗濯→朝飯作り→子ども起こして食卓に座らせたら7時には出勤
    妻:6時起き→スマホゲー→子どもを俺の両親に預けて(両親が幼稚園へ送迎)9時出勤

    俺:18時帰宅→子どもを両親から迎え夕食作りと子どもとお風呂→寝かしつけ
    妻:19時帰宅→風呂→スマホゲー→自由に就寝

    休日
    俺:子どもと外出
    妻:カルチャースクール
    子どもと遊ぶの好きだし楽しいからいいんだけど、これで妻はいつも不機嫌、
    子どもに対してはキレ気味な接し方、私には居場所がないやらなんやら不満ばかり

    何が嫌なんだろね、その不景気な顔見てるこっちがしんどいわ
    年収も俺のが1.5倍はあるし、離婚してもいい気がしてきたけど、どう思う?


    このページのトップヘ