ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    泥ママ

    PAK25_hikarimachinami_TP_V
    34 :ガールズにちゃんまとめ 2009/09/08(火) 14:16:35 ID:tRMyc0JN
    流れを読まず書込み。ようやく刑が確定したので記念に。
    泥から発展してしまった話です。
    フェイクあるので辻褄合わないところがあるかも。

    私はクラリネット専攻で音大卒業後、主人と結婚して教室を開いていたが、
    子供ができてからはそっちに手がかかるのでしばらく楽器から遠ざかっていた。
    近所で教室をやっていたので、周囲には知られていたと思う。

    子供が一歳頃のときに、隣に越してきたAに楽器クレクレされた。
    A曰く、
    「使われない楽器が可哀想! うちのA子(幼稚園・年中)が使ってあげる。
    なんだったら教えさせてあげてもいい」
    なんて失礼な人だろうと思って、
    ・ずっと大切にしてきたものだから、誰かに貸すなんて無理
    ・そもそも幼稚園児のA子にクラリネットは難しい
    と言ってお引取り願った。

    TATSU130914211875_TP_V
    474: sage 2011/09/12(月) 00:46:58.57 ID:gsDaUEnE
    相手がママさんらしいので、記念カキコ。 
    文章力がないので読みずらかったらすみません。 


    普段は仕事で社員寮に入ってるんだけど、仕事終わって携帯見たら親からの着 
    信の嵐だった。急いで電話したけど出ない、メールが残ってたんで見たら留守 
    にしていた私の部屋の物が盗まれたらしい。

    電話も繋がらないし、メールも何が盗まれたのか詳しく書いてないけどどうや
    ら某航空参謀さんが半壊したらしい…OTL
    しとりあえず明日が休みだし車で45分くらいの距離にある実家だったから急
    きょ帰ることにした。急いで荷物まとめて車で帰ったら何故うちの前にパトカ
    ーがいた。

    その時点でもう度胆抜かれた状態で、慌てて家の中に入ったら玄関にある姿見
    (鏡)が割れてて床に血痕の後。予想以上の惨状で絶句したら気付いた親が犬抱
    えて話してくれた。

    babyFTHG7668_TP_V
    722:名無しの心子知らず2007/11/25(日) 08:54:03 ID:kaXN/XMh
    私は出産間近で、赤ちゃん用の服を水通ししてベランダに干しておいていた。

    その中におくるみも2枚干してあった。戸建ての1階で干しているが
    まさか人の家の敷地内に勝手に入る人がいるとは思いもよらなかった。
    おくるみが1枚なくなった。戴いたものなのでどうしようと思っていたら
    3歳位と小さい赤ちゃん連れのママが近くのマンションからでてきた。

    すごく似てるおくるみを使ってる!でも確証がない… 仕方がなくその日は諦めた。



    後日義母が散歩に付き合ってくれて歩いていると先日の親子に会った。
    あ!義母さん、義母さんから戴いたおくるみらしきものそのママが使ってるん…
    と思っていたら、義母とそのママ話し始めた。

    ELL19613009_TP_V
    8: 名無しの心子知らず 2013/03/01(金) 14:45:51.30 ID:t5KUUiiK
    成分は少なめですが泥された話。もうかなり前のことです。
    当時は転勤族で犬も飼っていたのでその時は賃貸の戸建てに引っ越した。犬はわりと大きいので庭生活。
    ワンちゃんアニメで一時期人気があった犬種だったけどその頃は下火であまり飼ってる人がいなくて近所でも見かけなかったので
    犬好きなご近所さんにも可愛がられてた。近所の人をみても吼えることが無くおとなしい犬だった。
    その家は庭がとても広くて車が6台くらい余裕で止めることができるくらいあった。
    たまに近所の人のところに人が訪ねてきたら「ちょっと車とめさせて」と来ることもあり、許可していた。

    近所の買い物はベビーカーで出かけてたんだけど、子供が寝てしまったのでベビーカーを玄関前に置いたまま
    子供を抱いて鍵を開けて中に入った。寝かせようとしたら起きてしまったので数分抱っこして寝かしつけた。
    珍しく犬が吼えてしばらくしてインターホンがなったので出ると向かいの家に住むAママ。
    「友達が来るからうちの車置かせてね」といわれていいですよ~と答えつつベビーカーと荷物を取りに出ると何も無い。
    ベビーカーも買い物した荷物もない。財布は子供と一緒に先に入れてて無事だったけど
    Aママに「ここにベビーカーありませんでした?」と聞くと
    「知らない」とだけ言って庭にAママの車を置いて帰っていった。

    夕方にAママが車をとりにきたみたいで珍しく犬が吼えてた。

    Photoelly014_TP_V
    153:名無しの心子知らず2011/08/29(月) 20:10:43.33 ID:kUUf1Ves
    機種変更して間もないスマートフォンを盗まれ、その後パケット料で色々もめたのでカキコします。
    私は6月下旬の発売日に某スマホに機種変更したのですが、その機種はキャリアメール
    (@携帯会社.ne.jp)が9月まで使えないためGmailで転送させて活用していました。

    しかしこちらから届かない相手や、デコメを使う場合は旧携帯にSIMカードを差し替えて、
    旧携帯からメールを送信していた状況でした。

    7月に入ってすぐの日にママ友4人(A・B・C・D)でBさん宅に集まった時に別の友人にメールを送るため、
    旧携帯にカードを差し替えてスマホは鞄にしまっておきました。
    その時に料金の話になり、「スマホでもパケットは定額だから思っていたよりかからない」
    という話になったのですがAさんは同じ携帯会社だけど
    「パケット関連のプランは入らずに月々の携帯代を安くおさえている」と言っていました。
    Aさんは「だから私には写メやデコメは送ってこないで。
    受信するのもパケット代がかかるんだから」とも言っていました。

    そして帰宅してSIMカードをスマホに戻そうと思ったらどこを探しても見つかりませんでした。
    てっきり落としたと思った私は帰りに寄った場所(スーパーや銀行、GS、コンビニなど)に
    問い合わせても出てくる事無く旦那にはかなり怒られ、
    私自身も買って約1週間でなくしたという事で相当落ち込み、
    買い直すお金もないのでそのまま旧携帯を使っていました。

    このページのトップヘ