ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    生活

    zukokiaDSC_5821_TP_V

    352: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)12:27:45 ID:2ls
    叩かれるかもしれないけど

    私は、専業主婦ってある種の人達がなるものだと思ってた。

    まず、実家が裕福でバックアップ体制万全の人。
    本質的に働く必要がなく実家円満、家計に十分貢献できる。

    それから、パーフェクトな本物の「主婦」。
    複数人の子供を産みきちんと躾けて家事料理に人付き合い、
    夫のフォローまでこなす、家庭における事実上のリーダー。

    それ以外での専業主婦は、国家資格持ちや職歴十分など、
    いざとなったら働けるけど現状その必要がない、あるいは
    幼児がいる、要介護者がいる、本人が病気療養中など
    働ける状況ではない…という人達だと思ってた。

    上記が絶対!!強く主張します!!って言うんじゃなくて、
    まあなんとなくそんな感じかなーと思ってたって位なんだけど。
    完全に夫一人の収入しか無いならば、夫に見捨てられたら
    終わりだよね。それはかなり不安なんじゃないのかなーって。
    専業主婦としてとても有能ならその心配はないだろうけどさ。
    もちろん男女関係なく、専業主夫でも。

    ちなみに私はやりたい仕事に就けたので結婚出産後も働いている。
    実母は専業主婦だけど親から継いだ不労所得で月額40万入る。
    だからそんなもんかなと思ってた。

    で、あるカルチャースクールで知り合って仲良くなったAさん。
    明るくて話し易い人なんだけど、まさにそういう不安な人だった。
    40代の専業主婦で、夫が高収入。学生を終えてから働いた事は無い。
    息子さんが一人いて、中学に入った頃から御飯の支度以外に
    面倒を見る事が無くなって、今は県外で一人暮らし。そして、
    旦那さんは出張が多いので、普段は家に自分と自分の母しかいない。
    だから、家事もほとんどする事が無い。そもそも苦手。
    Aさん、見た目はピン子を柔和にしたような、良いお母ちゃん!て
    感じだったので、ちょっと以外だった。

    じゃあ毎日暇ですねえって私が言ったら、Aさんは
    うん、でもここは私の地元だから友達がいるし、テレビ見たり
    本読んだり、息子にメール攻撃したりしてるよ~。と。

    AMEkakudateasa85_TP_V

    194: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:46:03.06 ID:xWCjl4py.net
    私は悪意のあるあだ名をつけるなら「鶏ガラ」とか「骨川スジ子」になるようなガリ体型
    一応ギリギリみっともないレベルではない。と思いたい

    そんな私に「トン子」「肉山豚美」的に巨デブ体型の友人があるお願いをしてきた
    いくらダイエットをしても食事制限しても痩せない。なんにも食べてないのになぜか太る
    あなたの生活習慣を知りたいので、何日か一緒に過ごさせて欲しい
    まあ暇な時だったのでOK
    3日くらいでいい?と滞在費とバイト代ももらった

    痩せない原因は初日でわかった
    私と同じ食生活をする、と言ってたトン子さん
    「え、あれ?何にも食べないね…?」
    え?なんで?御飯時でもないしオヤツでもないし食べないよ?
    「あーうん、そうだよね…ねえジュースとか飲まない?」
    じゃあ日本茶淹れるね
    「………」

    みたいな感じ。「スジ子さんみたいなのが本当に『なんにも食べてない』なんだ!」
    と衝撃を受けて帰っていった
    トン子さんも驚いただろうけど、私もデブの「なんにも食べてない」の真相が衝撃だった
    太る理由分しっかり食ってるやん!!

    KZ1796045_TP_V

    867: 名無しさん@HOME 2017/01/07(土) 20:35:01.16 0
    ◆現在の状況
    嫁から離婚の申し出があった
    ◆最終的にどうしたいか
    離婚したくない
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    28、会社員、400万円
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
    28、会社員、250万ほど?
    ◆家賃・住宅ローンの状況
    賃貸、6万
    ◆貯金額
    不明
    ◆借金額と借金の理由
    無し
    ◆結婚年数
    4年
    ◆子供の人数・年齢・セイ別
    3歳、1歳、女の子2人
    ◆親と同居かどうか
    別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
    無し

    kissaten-_92A7724-8907_TP_V
    795: 可愛い奥様 2012/11/25(日) 10:07:59.63 ID:HCeqMpvc0
    このところ離婚の2文字が頭から離れず悩んでいます。
    私30歳、夫35歳、2年前お見合いで結婚しました。
    この結婚に対し、いい加減な気持ちだった部分も正直あり
    それは夫に対して申し訳なかったと思い、
    罰が当たったのかと反省もしていますので批判は覚悟の上です。
    長く結婚生活を続けている奥様たちの経験からもアドバイス頂ければと思います。

    小さい頃から両親が不仲なことを見ていたせいか
    結婚というものに憧れがなく、一生独身でもいいかと思っていました。
    しかし住んでいる所が田舎で、20代も半ばになると
    結婚を急かす雰囲気が年々きつくなり、高校の同級生なども競うように早く結婚する土地柄です。
    そういう田舎を嫌う人は県外の大学へ進学し、卒業後は戻ってきません。
    私も脱出を図りましたが、県外の大学は落ちてしまい地元で進学、就職しました。
    女忄生が多い職場でしたが、そこでも入社して2~3年で寿退社するのがデフォで
    20代後半でお局扱いされる始末。
    結婚に憧れがないと言いながらその雰囲気に耐えられず
    たまたま出入りしていた営業の人に気に入られ、上司を介してお見合いし結婚しました。
    結婚を決めるまでは半年ぐらい付き合いましたが、
    嫌だなと思う部分がない代わりに、ときめきもなかったけれど
    結婚してしまえば鬱陶しいことを言われなくて済むという思いが強く、
    結婚には興味ないけど、子供は欲しいという馬鹿な気持ちもあってプロポーズを承諾しました。

    結婚生活自体は、たぶん友達の中でも恵まれている方だと思います。
    同居してさっさと子供を産んで姑に預け、
    嫁はパートで生活を助けながら農作業のお手伝いもするのがデフォな中で、
    私は田舎の中でも町に近い方で新居を構え、義両親とは別居。
    地域の目があるので一応パートに出ていますが、
    夫の実家は裕福で農作業は人を雇っていますので手伝うこともありません。
    子供の事は2年目にもなると夫実家から煩く言われたりもしましたが
    検査の結果、原因が夫の方にあったので何も言われなくなりました。

    PAK55_oyuwoiremasu20140828_TP_V
    1: それでも動く名無し 2022/11/19(土) 23:51:54.28 ID:4Tu3Kw5y0
    同棲すると嫌なとこ見えてくるってほんまなんやな
    育ち悪すぎやろ

    このページのトップヘ