ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    GAK85_pinkkosumosu_TP_V

    365: 名無しさん@HOME 2016/07/20(水) 12:24:34.54 0
    義弟夫婦と子供が一家まとめてアスペだわ
    人の気持ちがわからない、嫌がることでも平気、ほんと辛い
    甥は勉強ばっかりして、成績よくても性格が悪い
    夏休みに会った時に「うちの子に勉強教えて」って社交辞令で頼んだら
    「わからない個所がわからない子に教えるのヤダ、塾はそのためにあるんだよ」と言った
    義弟は「成績悪いなら塾、うちの子の時間を侵害しないで」
    うちの子は塾行きたがらないし、イトコにバカバカ言われて拗ねてしまった
    義弟嫁に辛いから止めさせてと言っても「言ってる事は間違ってません」って・・・
    正しいことならいつどこでも言っていいの?人が辛がってるのに?と聞いても「関係ない」というアスペ怖い

    KAZ863_aruasanoajisai_TP_V

    593: 名無しさん@HOME 2010/01/21 21:44:06 ID:???
    うちの元義兄嫁思い出した
    うちの子の所へ甥姪が遊びに来た時におやつに
    遊び半分でたこ焼き機で一口オムライス作ったんだ
    それが気に入らなかったらしく2年近く粘着された
    甥姪が可哀相だとは思ったけど耐えられなくなり
    最終的には警察呼んで弁護士入れてやっと一応解決
    義兄嫁の親はマトモだったらしく自分たちが監視します、というので示談にしたけど
    元義兄嫁は全てなくしたのは私とたこ焼き機せいだと今でも凄い恨まれてると思う

    MIZUHO319002_TP_V

    215: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:23:48 ID:V3S
    義姉(夫の姉)の子供である多動の男児6歳を託児され続けた1年間が修羅場でした。
    当時私は新婚ホヤホヤ。
    まだネットを知らず、託児ママだのいい嫁キャンペーンだのいう単語は知らなかった。
    でもあの時期私がやってたことはまさに「いい嫁キャンペーン」だったんだと今にして思う。
    とにかく夫家の人と仲良くしなくちゃ、という思いで一杯でした。

    義姉は専業主婦。当時の私は県外の夫についていくため退社して、新居から職探し中。
    義姉は朝7時にチャイムを鳴らし、甥とともに来訪。
    朝ごはんをうちで食べ、テレビを観て、甥の英語教育DVDを見せて、お昼を食べて、
    私にDVDと甥を預けて義姉は外出。
    甥は多動と診断が出ただけあって、一時もじっとしてない。力も強い。叩かれたら大人でも涙が出るくらい痛い。
    さすがに疑問に感じ、夫に「義姉さんの来訪を控えて欲しい」と頼むが
    「え~……自分で言いなよ。ねーちゃんは怒るだろうけど、俺シラネ。おまえのせいだから」
    今思えばそこで夫に愛想を尽かしておくべきだった。
    しかし「いったん結婚したら添い遂げるもの」という変な信念があった&データ主義な自分は
    「もっと夫と話し合ってわかってもらわなきゃ!そして話し合うための材料を得なければ」
    と、義姉を迎え、甥の世話を継続。

    KZ1796046_TP_V

    42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/04(土)18:56:31 ID:1Bi
    同居の甥に優しくできない
    本人には何の罪もないって分かってるけど
    甥を勝手に置いていったあげく養育費どころか連絡ひとつよこさず
    いつのまにか再婚してまた子ども産んだらしい義妹のことを考えると憎たらしくて仕方ない
    甥は明らかにうちの子より優秀でそれにも苛つく

    我ながら醜いと思いつつ小さな嫌がらせというか差別が止められない
    建て替えたばかりの家で家族だけで暮らしたいって、そんなに贅沢な望み?
    なんで他人の面倒見た上にこんな自己嫌悪しながら暮らさなきゃならないんだろう

    aomidoriIMGL1302_TP_V
    121 :ガールズにちゃんまとめ 2018/02/12(月) 21:13:50 0.net
    夫も家には女の子しかいないからゲームの話とか出来て楽しんでたんだけどね
    その内本体まで持っていきそうな勢いだったし、あげないで家でやらせるだけにすることにしたよ

    このページのトップヘ