ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    相性

    miyuPAUI2397_TP_V
    954: 名無しの心子知らず 2017/08/06(日) 03:52:27.51 ID:DlFSxMbZ
    幼稚園年中娘の担任の先生と合わず悩んでいます。

    体育会系スパルタタイプで、例えば給食を残さず手を付けずに残す事は許されず、一回口に含んで噛んで吐き出した物なら残せるそう。
    おっとりタイプの娘はいつも怒られてばかりいて、バスの乗降時・降園後電話で「今日はしりとりで答えられなくて泣きました!」と出来ない事ばかり言われます。
    泣いて暴れたとかではないのに、わざわざ電話してまで言うか?という内容で、娘のフォローや反論をすると
    「でもお母さん!出来なくて困るのは娘ちゃんですよ?」と強く言われ、絶対にひきません。

    夏休み前に「娘ちゃんは全然ひらがなが出来ないですね!お母さん、指導させて頂きたいので一度園に来てください!」と言われました。
    驚いて「え?先生が私に、娘へのひらがなの教え方を指導するということですか?」と言うと「ハイそうです!」と。
    正直どれだけ馬鹿にしてるのかと腹が立ち、結構ですと断りましたが「娘ちゃんの為に1日でも作れないのですか?」と言われました。

    長くなってしまい分けます。


    NOU72_akashingou_TP_V
    268: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 13:47:32 ID:M9.wv.L1
    何を書いても構いませんのでと悩んだけれど、意見を聞きたいのでこちらへ

    彼との付き合いを考えてます
    悪い人ではないんだけど、嫌いなものが多いのが気になってきた
    食べ物ではなく、人とかモノとか店とかそういうの
    例えば、コンビニの上げ底弁当とかに対してものすごい不快感を示していて、
    絶対買わないって言うタイプ(そして実際買わない)
    私も気持ちはわかるのはわかる
    でもその嫌さ加減?が強いなと思う
    他にも例えば、マクドナルドも嫌いで、決して行かない
    安さを売りにしている感じを出しているくせに大して安くないし、
    さらにその上、安いんだからいいでしょ顔で客に片付けをさせるのが気に食わないらしい
    これは正直共感できない

    あとは和民グループも嫌い
    経営者が従業員を奴隷のようにこき使って、搾取をしているから、
    お金を落としてそんな経営者の懐にちょっとでもお金が入るのが嫌らしい
    コストに見合わない飲食店というか、楽して儲けてる感じがする(ごはん高いのに内装も凝ってないとか、流行りに乗っただけの下位互換店とか)飲食店も嫌い
    タピオカブームのときも、あんな原価の安い飲み物500円とか出すのアホらしいってずっと言ってたから、若干コスパ厨入ってる感じはする

    つらつらかいてしまったけれど、こんな感じで、共感できる(けど自分はそこまで気にならない)こともあるし、全く共感できないこともある(8対2くらいかな)
    共感できる/できないはまだいいんだけど、なにより気になるのは嫌いな理由で、
    彼の嫌いには多かれ少なかれ、「ずるい」というのが含まれている感じがするのが気になる
    義憤とかじゃなくて、単に「ずるい」という理由

    これもまぁわからなくはないんだけど…
    特に上げ底弁当とか、コスいことするなーとは思うし
    でもそんなに強く強く嫌い!!!ってなるほど、ずるいとは思わないというか
    ちょっとしたことでずるさを強く感じるっていうのが気になるというか
    確かにずるいのはずるいから、その通りなんだけど、でも、ずるいってよく思うような人がちょっと苦手なんだろうか…
    彼の気持ちが少しわかるのに、なーんかしっくりこなくてずっとモヤモヤしてます
    書き殴りですいません

    アドバイスでもいいですし、気になるのはこういう理由じゃない?とか、気付いたこととかなんでもいいんで、ご意見いただけると助かります
    モヤモヤを晴らしたくて…

    PAK86_idobatainko14124313_TP_V
    280: 名無しさん@おーぷん 21/12/14(火)11:08:46 ID:I3.kh.L1
    娘と連れ子のA子が喧嘩ばっかり。

    もともとA子と娘は同じ学年の同じクラスで
    行事に母親がいつも来る私の娘がうらやましくてA子が娘に意地悪していた。
    それがもとでA子が娘に怪我をさせてしまったことから
    今の主人がA子と一緒に謝罪にきてくれて
    それがきっかけで主人と仲良くなって再婚した。
    主人と友人同士になってから
    娘たちは仲良く出来てたのに私達が再婚したらまた喧嘩の繰り返し。
    (私は前夫とは前夫によるDVで離婚。
     主人は前妻による不倫で離婚)

    娘にもA子にも兄が1人ずついて兄同士はものすごく仲が良い。
    (A子兄は娘たちの3つ上。うちの息子は娘たちの2つ上)
    娘達はとにかく相忄生が悪い。

    TAKEBE160224230I9A0524_TP_V
    436: 名無しさん@HOME 2015/05/04(月) 00:55:26.24 0
    ◆現在の状況
    妻に離婚を前提とした別居をしたいと言われ別居3日目
    ◆最終的にどうしたいか
    再構築

    PK-sc01-PAR55040-s_TP_V
    32: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)15:23:01 ID:Sq.v3.L1
    私は学級委員をしていて
    担任にA子が友達いないから仲良くしてあげてほしいと頼まれた。
    だからお昼一緒に食べようとか、
    こっちに来て一緒に喋ろうと誘ったのだが拒否された。
    行事も積極的に楽しもうとしない。

    流石にうんざりして
    「これだけ誘っているのに酷いよね」
    「A子ワガママ過ぎ」
    「協調忄生ないし空気読めないよね」
    と友達と愚痴を言い合っていたらA子に聞こえたようでキレられた。


    「私はみんなと仲良くなりたいから
     1、2年の時に積極的にみんなと話しかけたりしたのに、
     みんなが私が話しかけるたびに一言でしか返さなかったり、
     苦笑いしたり、教室の外に出て行ったりしたんじゃん」
    「酷い時には、はぁ?とか、意味わからんとか、行こって言ってスルーされた」
    「保健室の先生や担任に相談したら、
     仲良く会話してもらえるまで何度でも話しかけろと言われたけど、
     そんなのただの距離感ない人だし
     私でも迷惑だと分かるから、みんなに話しかけるのをやめた」
    「だから友達なんて出来なくても良い、
     静かに卒業を待とうとしていたのに、
     手のひらを返したようにベラベラ話しかけるようになって怖かった」
    「担任に頼まれて話しかけてくれてるのは分かってるんだよ。
    担任に怒られるのが嫌なだけでしょ。
    それか、指定校推薦で良い大学行きたいから先生に媚びを売ってるの!?」

    私は先生達に言われたからもあるけど、
    これを機にA子と仲良くなれたらいいなと思って
    話しかけたのにどうすればよかったんだろう?
    言っておくが私達のグループに指定校推薦を使う子は1人しかいないし、
    その子は学校の協定校で推薦枠が20人もあるような大学に行く。
    純粋に友達になりたかったんだけど、もう無理だろうな。


    このページのトップヘ