ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    相談

    GREEN_E20140125_TP_V
    298 :ガールズにちゃんまとめ 2019/03/19(火) 19:07:58 ID:ANiAYLN3.net
    とある業界関係の友人がいる
    私の職場で〇〇社とのツテないかなーって話していたので、友人に軽く「〇〇社にツテとかある?」ラインで聞いてみた
    「あるよ」「ないよ」等の返答次第で話を展開させるつもりだったんだけど
    「なに?依頼ならちゃんと段階を踏んでお願いするのが筋」とかなんとか言い出した
    あるかどうかもわからないもんの依頼なんかできないだろとは思ったけど面倒くさいので「ごめん、もういいよ」と締めたのに説教は続く
    学生時代から20年くらいの付き合いだけど思い返せば上から目線でいつもダメ出し、性.格歪んでるのは本人も自覚してるのに治す気なし、もう何年も彼氏いないのに私の恋人を斜め上から否定
    顔も頭もいいので他人の容姿を貶したりするけど話す分には楽しいから今まで何だかんだワガママ聞いて過ごしていたけど一気に冷めたので緩やかに距離置いてる、のにこちらの憤慨には全く気付かぬまま飲みの誘いが来るよ。私なら何言っても怒らないと思ってるから
    若いうちはそれで良かっただろうけどもう婆なんだから顔だけじゃ通用しないよ、私も、誰もいなくなっちゃうよ

    mizuho17810DSC_0792_TP_V
    413: 名無しさん@おーぷん 21/02/14(日)11:53:15 ID:eg.gh.L1
    ある主婦友達から
    「〇〇について悩んでるんだ~」
    みたいな話をされることが頻繁にあって
    私なりに一緒に悩んだりこうした方が良いんじゃ?
    的なアドバイスをしてきたんだ
    でも結果そのとき話したアドバイスや
    その人の決意とは全く違う選択をしてることが多くて
    アドバイスは私の勝手な意見だし、
    決意だって変わることがあるからそれ自体は別に良いんだ

    でも、えっ?って思ったのが、
    毎回毎回何気ない会話からそれが発覚して
    つまりは
    「あのときはこういう話をしたけど
     結果こうすることにした」って報告が一切ない
    だからこちらとしては、
    あれ?あのときはああ言ってたのに?
    いつの間に意見変わってたの??
    あのときの話は一体なんだったの??ってなる
    私としては何かを誰かに相談して、
    相手が真剣に一緒に悩んでくれたなら、
    「あのときの相談、こうすることにしたんだ」って
    報告がするのが礼儀かなと思うのね
    別に必ずそうしろなんて全く思ってないけど、
    こう毎回続いたら何だかなと思っちゃって
    自分なりに悩んだり
    考えたりしてたのがバカバカしくなって一気に疲れた

    PPG_sutoroberi-aisu_TP_V
    589: 可愛い奥様 2013/05/07(火) 01:32:30.63 ID:LEbdEZUU0
    相談に乗ってください。 
    先程、シタの水面下(昨年より数度もめ)が発覚しました。 
    今年に入り、再構築も順調に行ってたはずなのですが、連休前にプリからせがまれ、プリ用の専用アカウントを作り、やり取りしていました(即座に証拠隠滅され、確保はできず)。 

    二人は人事部の上司・直属の部下ということもあり、きつく注意してきたのですが、効き目はなかったようです。 
    プリ(30手前)は母子家庭を売りに、オヤジ転がしに手慣れた女です。 
    先程、直接電話して、シタとどういう付き合いか説明するよう求めたところ(あくまでも冷静に)、お待ち下さいと言われ、そのままガチャ切りされました、 


    シタは管理職であり、社長と担当役員(上司)のメルアドは確保してあります。
    私の両親は既になく、義両親は全面的にシタ擁護で話にならず、誰もシタを諌めてくれる人がいません。
    失礼を承知で、明日朝いちで、社長と役員にこれまでの経過と、人事部の職にある二人への処罰を求めるメールを送ってもいいものでしょうか。
    ちなみに、シタは男女の関係はないから平気だと開き直っています。

    乱文な上に長文でですみません。どなたか返答いただけると助かります。


    fukugyo206140042_TP_V
    5:名無しさん@HOME2013/05/26(日) 06:50:53.51 O
    初めての書き込みで携帯から失礼します。

    夕べまた暴力を振るわれました。
    原因は冷蔵庫の中に食べられなくなった食品が入ってたこと。


    些細な事かも知れませんがこれまでも似たような事があり夕べと同じように暴言暴力を受けています。

    自分でもダラ奥の自覚はあります。片付けも下手だし家計簿も試行錯誤しながらも続けられません。
    冷蔵庫の中身も気を付けてはいますがそれでもタイミング最悪で夫の目につくようです。

    最低限の洗濯、料理、子供の世話はやっていますが夫からはクズ、寄生虫、、お前のせいで自分の人生がめちゃくちゃだ、タヒねばいいのに等言われ離婚してくれとも。

    夕べは子供も3人まとめて出ていけと言われました。上の娘は中1ですが私についていくと言います。下の息子(小2)共に手放す気は全くないです。

    暴力夫から逃げたい。けどお金もないし(いままで私がパートで働いてきたお金は夫名義の口座にありキャッシュカードも夫が持っています。)実家は飛行機の距離。ほかに頼れる親戚も近所には皆無です。

    どこに助けを求めたらいいのでしょうか。

    Photoelly014_TP_V
    424: 可愛い奥様 2019/08/09(金) 22:30:37.28 0
    現在40歳。家庭内別居中で以下現在の状況です。
    離婚するか家庭内別居を続けるか迷っています。

    ・寝室別。旦那は部屋から出てこない。
    トイレとかシャワーとか最低限


    ・旦那の食事や洗濯は一切していない
    ・家賃と光熱費は旦那持ちで、別途生活費を毎月12万円貰っている
    ・自分は扶養内で働いていて年収100万未満
    ・子どもはいない
    ・不/貞の証拠あり。
    弁護士無料相談では、不/貞の慰謝料は満額とれて300万円。
    このケースは満額はとれないと思う。

    ただこれだけの証拠があれば仮に向こうがゴネても
    離婚は確実にできるとのこと。モラハラの証拠は無くても
    離婚できるけど、一応とっておきましょう、と。

    ・親には、あなたは身体が弱いのだから、今のままの方が
    いいのでは、と言われています。


    このページのトップヘ