ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    結婚

    kaigoIMGL7699_TP_V
    984
    :名無しさん@HOME2012/12/03(月) 09:42:26.12 0
    相談お願いします
    先日20歳学生の弟が将来結婚したいといって45歳(母と同い年)のパートの女性を連れてきました

    0I9A4689ISUMI_TP_V
    766 :名無しさん@おーぷん2014/07/12(土)13:08:14 ID:eeXPzmLXs
    上司の嫁さんが三歩さがってあとをついてくるタイプで上司は亭主関白
    上司の家庭に憧れて嫁に「おまえもああなれ」と言い続けたら
    嫁が怒って実家に帰ってしまった
    あとで上司に確認してみたら上司の家は資産家で俺とは土台からして条件が違うことがわかった
    最初からそれを言えよ
    嫁に代わりに謝ってほしいくらいだ、上司責任とれ


    というような話を、昨日の夜中電話で弟にガーっと言われた

    でもうちの弟は独身
    よくわからんからいったん切って朝方親に電話
    「ヒロいつ結婚したの?」と聞くと「はあ?あの子は独身やん知らんの?」だと
    いや知ってるけどさ

    弟からまた電話かかってきたんで出て「オマエ内緒で結婚したの?最近?」と聞いた
    弟「何言ってんだ、俺はもう八年も前に結婚しただろ」

    いや八年前に結婚したのは俺なんですが…
    何これこわい

    SHI86_akaibara1342_TP_V
    326: 名無しさん@おーぷん 2019/02/05(火)22:16:29 ID:bUk.j9.1f
    私と夫はお互いに愛し合ってはない。
    私は夫のお金目当て、
    夫は私の若くて健康な身体目当て(子産み機として)で結婚してる。
    夫の希望通り子供を産んだから夫ハッピー。
    私も専業主婦のくせに家事一切合切外注で好き勝手させてもらえてハッピー。

    めちゃくちゃ上手くいってるのに、
    何故か義両親にこのビジネスライクな関係忄生がバレてしまって面倒な事になった。
    結婚をなんだと思ってるんだ!とか、
    子供の気持ちを考えてみろ!って怒られたけど何が悪いのよ。
    愛し合ってはないけど夫婦仲はそれなりにいいし、
    あんたらが熱望してた孫も産んであげたじゃない。
    ギャーギャー喚かれる筋合いがないんだが。

    ほんとスレタイだわ。あーうざ。

    TSU89_yuyakeroman_TP_V
    968: 1/2 2007/02/19(月) 14:50:46 ID:jog1jTrS
    大学からの親友A、ほぼ同時期に結婚し今はお互い2歳後半の子供がいます。
    家も近くお互い結婚が割と早めだったこともあり、大学友人たちの中でも
    特に深く付き合ってきました。
    (他の大学友人たちはまだほとんど独身です。子供がいるのは私たち二人だけ)

    Aはずっと兼業で、産後4ヶ月で仕事に復帰。私は結婚当初から専業です。
    一般に言われる「専業・兼業の壁」みたいなものも全くなく、
    ずっと家族ぐるみのいい付き合いでした。
    確かに仕事の有無によって育児方針はだいぶ違うけど、それはそれ、で
    全然気にせずやっています。

    けれど、2歳になるかならないかの頃から、ちょっとA家の
    「仕事があるから育児にかかる手間は最小限に」
    がちょっと「それはどうよ!」と我慢できずにツッコミを入れるレベルに
    なってきました。

    (そういう時は、お互い「なんだそりゃ!」とか
    「それはまずいでしょ!」とか平気で言い合います)

    夫など、A一家が帰ったあと
    「正直ちょっと○○(うちの娘)と遊ばせたくなくなってきた」
    と言うこともありました。

    A息子は同居のおばあちゃんに相当甘やかされていて、
    我慢のできない王様タイプへの道を歩み続けています。
    Aと、誰よりA旦那が「おばあちゃんに色々諭すと揉めるだけだから、
    もう好きにさせてる」と決めたのです。

    A義母は病的に逆切れヒステリーを起こす人で、注意すると
    灰皿など危ないものを投げつけてくることもあるそうです。
    そういう現場をしょっちゅう見ているせいか、A息子も
    気に入らないときにはかなり危ない自己主張をするのです。

    さすがにAは自分がいるときには慌てて止めたり叱ったりしますが、
    まったくA息子は聞きません。
    Aからは「もう諦めてるし・・」というオーラがたっぷりで、
    なげやりな怒り方がほとんどです。

    そして先日ついにA息子がうちの娘に怪我をさせました。
    私も見張ってましたが、かなり遠くから物を投げてきて、
    運悪く当たってしまったのです。

    幸い怪我は顔などではなく浅いものでしたが、夫が大激怒。
    A一家を追い出しました。
    もう子供同士だけじゃなくてAとも付き合うな、と・・。

    TAKEBE160224500I9A0536_TP_V
    前編はコチラ



    49: 名無しさん@HOME 2012/10/09(火) 14:52:28.53 0
    すみません、別板(カップル板)で相談したんですが
    家庭板のほうがいいだろうという書き込みがあったので
    こちらで相談させていただいてよろしいでしょうか?

    このページのトップヘ