ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    結婚式

    wedding-yuka010A2504-a_TP_V
    315: おさかなくわえた名無しさん 2021/06/11(金) 22:22:09.38 ID:Yb8Jlbby
    大学時代のグループの中の1人をFOしたい

    元々裕福な方ではなかった友人が、稼ぎどきの年上と結婚して生活に余裕が出たのかマウントをとるようになった



    すごく美人だけど彼氏いらないって言ってる友達にもいらないアドバイスをし出したり、モヤモヤすることが多かった

    コロナ禍で披露宴延期をして、先月披露宴パーティーをしたけど急に会費制からご祝儀制にしていて、お金払いたくないとかじゃなくてゲストに負担させる姿勢が嫌で、サークルが同じで余興を頼まれていた子以外全員欠席した

    後日お祝いを送りたいと連絡したが断られ、パーティーの写真見せてと送っても断られた
    他の友達はお祝いは遠慮されたけど写真は送ってくれたらしい

    なんで私だけ、と思ったが私が新婚で、式あげるときはもっと満足いくものができるだろうから悔しいのではと友達に言われた

    写真のなかでは前撮り用に破格で作ったブーケが写っていて、なんか作ったのがばからしくなった

    関わるのやめたかったけど、友達の誕生日にライン送ったらありがとうだけのそっけない返事

    もうFOしようかな、私のが誕生日早かったけどグループのなかでその子だけ連絡がなかったし
    上記の連絡以外連絡とってなさすぎて何かしたか覚えもないし

    wedding-yukaPAUI5113-a_TP_V
    566 :ガールズにちゃんまとめ 2019/02/03(日) 20:35:38 ID:/Vo+dp68.net
    思い出したので小ネタ1つ
    自分は体調不良で出席できなかった親族の結婚式での話。
    参列者からの又聞きなので途中おかしな箇所があったらごめんなさい。

    うちは新婦親族。新婦やその家族とはあんまり深い付き合いはなかったけど、優しくて子供好きな気立てのいいお嬢さんで、親戚の集まりの時には率先して子供の世話を引き受けるような子。
    式自体は滞りなく進み、披露宴でキャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時のことだったらしい。
    その席に座ってたのは新婦側の親族の三人家族。両親と小学生低学年の男の子。
    新婦とは仲が良いみたいで、両親のほうはものすごい祝福ムードだったんだけど問題は男の子のほう。ずっとふくれっ面というか、拗ねた顔で新郎新婦を睨んでたらしい。
    新婦は勿論その子とも面識あったから、話をしにその子の傍までいって目線を合わせようとして屈もうとした。

    OOK92_akaiomenwokabuttaoni20150201190046_TP_V
    829: 名無しさん@おーぷん 19/08/03(土)23:30:08 ID:tf.fd.L1
    新婦友人として結婚式に参加した。
    そこで新婦祖父母が編集したビデオ流したんだけど、
    その内容が幼少期の新婦がナマハゲみたいな怖い顔の土地神が
    新婦宅を訪問した際に号泣するものだった。

    60、70、80の年寄り参加者は微笑ましいと笑ってたけど
    私や若い人達はこんな恥ずかしい動画流すなんてとドン引きだった。
    現に新婦の顔ドン曇りしてたし(おそらく動画内容相談してなかったと思われる)。
    年寄りは子供の号泣楽しいんだろうけど私達には理解できないわ。

    wedding-010A2381_TP_V
    496: 名無しさん@おーぷん 2015/12/28(月)14:28:17 ID:0un
    職場の同期入社の子(新婦)が結婚式の招待状をくれた
    返信はがきにおしゃれなイラストを描くというのが当時職場でちょっと流行っていて
    「(私)さんの絵が好きだから、ぜひ描いてほしい」と新婦からお願いされたので
    ハートやら花やらのイラストで飾り付けて返信した

    それを見た新郎から私の携帯電話に直接連絡が来た
    「絵が上手なんですね」とほめられて悪い気はしなかったんだけど、そこからおかしい方向に

    似顔絵を描いてほしい(新郎新婦だけでなく、親族や参列者全員!)
    テーブルに似顔絵を置いてたら皆嬉しいでしょ?
    ウェルカムボードももちろん作ってね
    新郎新婦の馴れ初めを紹介するスライドに、イラストを入れたいのでたくさん描いてね
    ドラジェの袋に貼るシールもよろしく
    プチアルバムを作るので、そのデザインもしてほしいなぁ
    もちろんお金は払うよ!
    材料費込みで 3万円 でいい?


    新婦にそれとなく聞いてみたら参列者250人なんだって
    そんだけ似顔絵描くのは無理だよ・・・知らない人ばっかりだし・・・写真もらっても困る
    3万円もらっても明らかに大赤字だし・・・

    新郎新婦ともに幸せそうな顔をしてるので断りづらいけど、せめてウェルカムボードとドラジェの
    シールくらいにしてもらわないと困るよ・・・お礼はいらないからさ・・・


    takebePAUI4466_TP_V
    893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/09(金) 23:41:50.25 ID:7WpiuwU20
    女忄生の意見が聞きたいんだけどここでいいかな 

    この前自分が会社の上司から結婚式に呼ばれたんだがそこからずっと嫁の機嫌が悪い 
    俺らは嫁の家族が震災で亡くなったことをきっかけに同棲になってそのまま結婚した 
    若かったし金もなくて式もしなかった 
    嫁はいつかドレスくらい着て写真だけはて言ってた程度で
    披露宴とかはあまり興味はなさそうだったから俺もそのつもりでいた

    そしたら今回いきなり大爆発してる 
    俺が休みの日も上司と飲み会だとか釣りだとかで家にいないことも責め立ててきて
    私はドレス着れてないのに他の女のドレス姿見る時間は作れるのかって
    手がつけられない大暴れっぷりだった 
    そもそも俺は新郎側の招待客だし仕事の付き合いで出ないってわけに行かないだけなのに
    なんでそこまで言われなきゃいけないのかわからん 

    そんなに着たかったなら予約入れてこの日空けといてって前もって言ってくれたらよかったじゃん
    って言ったらもういいって言われて1週間シカトされてる 
    そんなにドレスって大事なもん? 
    俺どうやって謝れば許してもらえるんだ?

    このページのトップヘ