絶縁
義兄子(小1男)が、生まれたばかりのうちの娘のおむつ替えや授乳についてこようと付きまとう。授乳前に、私「見ないでね」というと「見たいんじゃないよ、飲みたい!」→そこへ…
夏に義実家に行った。義実家では義兄一家が同居している。
義兄の子供たちは小1長男と年中次男。このうち長男が曲者。
前々から口調や態度や顔つき・体型(背は普通だけど40kgとかあるそうだ)
が子どもらしくなくて苦手だった。
うちでは春に娘が生まれたばかりで、義兄子たちとは初対面だった。
予想通り娘にまとわりつく義兄子たち。ここまではいい。
が、長男がオムツ替えで移動するときに、執拗についてこようとする。
ニヤニヤとした「見たことないから見たい〜」にマジギレ寸前の夫がガード。
私が授乳で席を外そうとするとやっぱり執拗についてこようとする。
このガキ!と思いつつかろうじて笑顔で「見ないでね」と言うと
ニヤニヤ顔のまま「見たいんじゃないよ、飲みたい」といきなり胸に手が伸びてきた。
マジギレ寸前の夫が再ガードしたところで、長男が泣き出して夫に殴りかかった。
駄々こねているつもりなんだろうが、本気でかかってくる上に重量級なので
夫もガードに必タヒ(というかかなり痛そうだった)。
義兄の子供たちは小1長男と年中次男。このうち長男が曲者。
前々から口調や態度や顔つき・体型(背は普通だけど40kgとかあるそうだ)
が子どもらしくなくて苦手だった。
うちでは春に娘が生まれたばかりで、義兄子たちとは初対面だった。
予想通り娘にまとわりつく義兄子たち。ここまではいい。
が、長男がオムツ替えで移動するときに、執拗についてこようとする。
ニヤニヤとした「見たことないから見たい〜」にマジギレ寸前の夫がガード。
私が授乳で席を外そうとするとやっぱり執拗についてこようとする。
このガキ!と思いつつかろうじて笑顔で「見ないでね」と言うと
ニヤニヤ顔のまま「見たいんじゃないよ、飲みたい」といきなり胸に手が伸びてきた。
マジギレ寸前の夫が再ガードしたところで、長男が泣き出して夫に殴りかかった。
駄々こねているつもりなんだろうが、本気でかかってくる上に重量級なので
夫もガードに必タヒ(というかかなり痛そうだった)。

報告することがあって夫と義実家行ったんだけど、トメ「いいお肉もらったからウチでご飯食べていきなさーい」と言っておいて、私の分だけないの。箸もお皿も出ていない→なので…
893系の企業から借りたお金を返せなくなった父が、借金のカタに高1の私を差し出そうとしたので母が決意して離婚。しかしある時、私達の居所を知らないはずの父から手紙が…→結果
父親は子供達(兄と私)には優しかったがダメな人で、
他人の連帯保証人になって借金肩代わりしたり、
突然仕事を辞めて自営業を始めて結局潰したりと、
お金の問題にはとてもルーズだった。
ゲームやオシャレなオモチャはもちろん、
給食費が払えなかったり、ご飯がパンとマーガリンだけだったりとか、
自宅は見た目立派な一戸建てなのに中身は随分な暮らしだった。
母はそれでも耐えていたが、
ある時893系の企業からお金を借りて返せなくなり
(たぶんその企業の罠で借りた分は全部吸い取られた)、
家に乗り込んでくるまでになったので離婚した。
まっとうに働いて返すんなら母は協力したかもしれないが、
まだ高校1年の娘(私)を差し出して~と
父が母に土下座したのでキレたらしい。
母に同情して相談にのってた元警察官に間に入ってもらい、
自宅は出ることになったが借金は父がなんとかすることになった
(結局自宅を売った)。
私と兄は当然、母について行くことに。
その後兄と私が大学に進み、母のパートと兄と私のアルバイトで苦しいけど、
幸せに暮らしてた(兄は遠くの大学だったので一人暮らし。仕送りが来てた)。
そしてある時ロミオレターが届いた。
父に住所は明かさず、メールでのみ連絡を取っていたのにと
母と二人で不気味に思ったが、中身はさらに不気味だった。
他人の連帯保証人になって借金肩代わりしたり、
突然仕事を辞めて自営業を始めて結局潰したりと、
お金の問題にはとてもルーズだった。
ゲームやオシャレなオモチャはもちろん、
給食費が払えなかったり、ご飯がパンとマーガリンだけだったりとか、
自宅は見た目立派な一戸建てなのに中身は随分な暮らしだった。
母はそれでも耐えていたが、
ある時893系の企業からお金を借りて返せなくなり
(たぶんその企業の罠で借りた分は全部吸い取られた)、
家に乗り込んでくるまでになったので離婚した。
まっとうに働いて返すんなら母は協力したかもしれないが、
まだ高校1年の娘(私)を差し出して~と
父が母に土下座したのでキレたらしい。
母に同情して相談にのってた元警察官に間に入ってもらい、
自宅は出ることになったが借金は父がなんとかすることになった
(結局自宅を売った)。
私と兄は当然、母について行くことに。
その後兄と私が大学に進み、母のパートと兄と私のアルバイトで苦しいけど、
幸せに暮らしてた(兄は遠くの大学だったので一人暮らし。仕送りが来てた)。
そしてある時ロミオレターが届いた。
父に住所は明かさず、メールでのみ連絡を取っていたのにと
母と二人で不気味に思ったが、中身はさらに不気味だった。

両親が離婚して、私は父方、兄と弟は母方へ。私は海外に進学→就職したので、兄弟とは音信不通だったんだけど帰国してからそれをさんざん責められた。だから私は終わろうと思う←?!
私は3人兄弟の真ん中。(兄/私/弟)
両親の離婚後、私は父方へ。兄弟は母方で育った。
当初は交流はしていたが、高校、大学、社会人となると交流も減っていった。
特に私は日本での大学卒業後、海外に進学/就職したので、10年近く父母のみとの交流が主で、兄弟とはぽっかり音信不通だった。
帰国後、兄弟に責められた。
10年の間連絡しなかった事にお前は情がない自分勝手だと。
海外に渡り、語学から文化からその土地で生きる事から余裕が無かった事はあるが、兄弟に連絡をしなかった事は事実なので、素直に謝った。
日本に帰国後、海外組が日本で生きる生き辛さを知った。
日本では海外で実績があっても日本での実績がないので完全にO(ゼロ)からのスタートだった。
日本での実績のある年若の下で真面目に働いた。
その隙間に兄弟に季節毎の連絡や贈り物をした。産まれた子供のお祝いなんかも。
でも返信が帰ってくる事は無かった。
メールを送っても、手紙を送っても、贈り物を送っても、返信やありがとうどころか「見たよ」「届いたよ」のアクションが無い。
その中で父が亡くなった。心筋梗塞だった。
私は凄まじいショックで失語症に近い状態になった。
でも兄弟は淡々と私を締め出して実家の家探しと遺産の計算。
母に至っては葬式で来訪者に向かって「タヒんでくれてせいせいしたわ」と談笑。
その一連の出来事が許せなくて、私は1人母達から距離を置き、疎遠だった父方の親戚を一人一人訪ねた。父のタヒを悼んでくれる人が欲しくて。
探す内にポツリポツリと見つかって、皆さんが私を迎え入れてくれて「従兄弟」や「甥」「大甥」にあたる父のタヒを悼んでくれた。
それから7年。今でも父方親戚とはいい関係で繋がりを保っている。
しかし母や兄弟は何かと私に絡み、距離を置けば娘と交流を持ちたい母親や兄弟の気持ちを蔑ろにしていると叱責された。
でも私にはなんの情報もない中で母は再婚し、兄は父の遺産で一軒家を購入し、弟は第二子を授かって「3人家族」でお祝い/お披露目パーティをしていた。
だから私は終わろうと思う。
父は亡くなってしまったけど、父方叔母や叔父は何かと気にかけてくれる。
「お前はうちの娘なんやから、早く安心させてくれや」と愛のこもった小言をくれる。
私は大丈夫。アジの干物が一番美味いと言った父と、アジの干物送ったからなと言ってくれる人達がいるから、私は大丈夫。
両親の離婚後、私は父方へ。兄弟は母方で育った。
当初は交流はしていたが、高校、大学、社会人となると交流も減っていった。
特に私は日本での大学卒業後、海外に進学/就職したので、10年近く父母のみとの交流が主で、兄弟とはぽっかり音信不通だった。
帰国後、兄弟に責められた。
10年の間連絡しなかった事にお前は情がない自分勝手だと。
海外に渡り、語学から文化からその土地で生きる事から余裕が無かった事はあるが、兄弟に連絡をしなかった事は事実なので、素直に謝った。
日本に帰国後、海外組が日本で生きる生き辛さを知った。
日本では海外で実績があっても日本での実績がないので完全にO(ゼロ)からのスタートだった。
日本での実績のある年若の下で真面目に働いた。
その隙間に兄弟に季節毎の連絡や贈り物をした。産まれた子供のお祝いなんかも。
でも返信が帰ってくる事は無かった。
メールを送っても、手紙を送っても、贈り物を送っても、返信やありがとうどころか「見たよ」「届いたよ」のアクションが無い。
その中で父が亡くなった。心筋梗塞だった。
私は凄まじいショックで失語症に近い状態になった。
でも兄弟は淡々と私を締め出して実家の家探しと遺産の計算。
母に至っては葬式で来訪者に向かって「タヒんでくれてせいせいしたわ」と談笑。
その一連の出来事が許せなくて、私は1人母達から距離を置き、疎遠だった父方の親戚を一人一人訪ねた。父のタヒを悼んでくれる人が欲しくて。
探す内にポツリポツリと見つかって、皆さんが私を迎え入れてくれて「従兄弟」や「甥」「大甥」にあたる父のタヒを悼んでくれた。
それから7年。今でも父方親戚とはいい関係で繋がりを保っている。
しかし母や兄弟は何かと私に絡み、距離を置けば娘と交流を持ちたい母親や兄弟の気持ちを蔑ろにしていると叱責された。
でも私にはなんの情報もない中で母は再婚し、兄は父の遺産で一軒家を購入し、弟は第二子を授かって「3人家族」でお祝い/お披露目パーティをしていた。
だから私は終わろうと思う。
父は亡くなってしまったけど、父方叔母や叔父は何かと気にかけてくれる。
「お前はうちの娘なんやから、早く安心させてくれや」と愛のこもった小言をくれる。
私は大丈夫。アジの干物が一番美味いと言った父と、アジの干物送ったからなと言ってくれる人達がいるから、私は大丈夫。
