ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    美容院

    569

    116: 名無しさん@おーぷん 2015/02/18(水)10:19:01 ID:C2i
    俺は昔も今も美容院じゃなくて床屋派
    だけど大学の頃、洒落ッ気出して一度だけ美容院に行ったんだ。

    初めての美容院で緊張する中「ご指名は?」ときかれた。
    初なので指名なんかあるわけなく、「誰でもいいです」と答えたら
    「ちーっす!」とチャラ男美容師が現れた。
    仕方なくそのまま切ってもらうも、どうにもこのチャラ男、ムカつく。
    タメ語なのは目をつぶるとして、
    トーク中もなんとなく俺を見下した感満載だった。

    そしてその失礼なチャラ男は言った。

    「お兄さん、はっきり言うよ?近い将来ハゲるよ、残念だけど。結婚するなら早めに頑張りなよ。」

    俺、絶句。

    PP_gakuajisai_TP_V

    448: 名無しの心子知らず 2011/08/12(金) 08:12:55.83 ID:GeZsAO4F
    親友が子供産んでからセコケチ化orz
    昨日はなんと一万を損失する事件が発生orz
    こんな子じゃなかったのに。
    でも私は独身だし一万くらいなんとかなる。
    泣き寝入りするしかないのか…昨日は眠れませんでした。

    愚痴すみません。

    kawamuraIMGL4459_TP_V

    687: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/19(日) 12:03:00.12 ID:q7pnOu1k
    ブラック企業(後から知った)の会社で色々あって精神を病み、
    ひきこもりかけていたがこれではいかん、まずはぼさぼさの髪を
    何とかしよう!と最近近所に出来た美容院に行ったら小馬鹿にされた

    「お客様すごい天然パーマですね~信じられないw」
    「うっわ、中の方もくしゃくしゃなんですね~w」
    「すっごい長いですね、重そうwいやこれはあり得ないわw」
    「もーバッサリ切っちゃってベリーショートにしちゃった方が
    パーマが分かんなくていいじゃないですか~w」
    といちいち語尾に「w」が付いているような調子で言われた
    確かに顔だってブサイクだし髪も手入れこそしてても
    ちょっときつい天然パーマなのは事実だがこれはないだろう…

    しかも言うだけ言って作業を全く始めようとしないまま
    物珍しそうに髪に触りまくる
    イライラが頂点に達したので手を掴んで振り払い
    「あなた本当にプロの美容師?こんな態度で給料貰ってるの?
    私がいかにも地味で髪もこんなだから何を言ってもいいと思ってるの?
    他の美容師もこっちは見てても誰も止めようとしない。
    客を馬鹿にするのがここの接客というならもう切って下さらなくて結構です!」と
    キッパリ言ってなけなしの一万円叩きつけて帰ってきた

    895 :ガールズにちゃんまとめ 2013/02/14(木) 09:12:29 ID:vSe9XmF10
    転勤族なので引越しの度に合う美容院探しに苦労してるんだけど、
    今の赴任地では割と早い時期にいい美容院が見つかったと思ってた。
    愛想がいい割に、おしゃべりでもなく無口でもなく、ちょうどいい感じで話題を振ってくるし
    家族のこととか詮索してこないのも好感持てた。
    カットも上手だし、カラーリングもいい感じでアドバイスしてくれる。
    いい美容師さんが見つかって良かったなと思ってた。
    3ヶ月ぐらい前に、ここに来るようになって2度目の縮毛矯正をしたんだけど、
    私はつむじの横に変な向きで髪が生えた強い癖毛の部分があって、
    前の美容院ではその部分だけ生え向きの逆方向に引っ張るようにして矯正してくれてたのね。
    そのおかげで癖が出始めた時にも纏まりやすくて助かってたんだけど
    今の美容院で初めてやった時に、その癖に気付かずに普通に矯正やって
    やっぱりその後纏まりにくかった。
    それで2度目のその時に「ここの癖がこうだからこんなふうにやってくれると助かるんだけど」
    って感じでお願いしてみたんだ。
    そしたらサッと表情が変わったので、ああプロに対して失礼だったかなと思った。
    その後ブスッとして全然しゃべらなかったので、怒っちゃったかなと心配になったけど
    たまたまその日は何かあったのかも知れないしと思って、深く考えないようにしてたんだ。
    で、昨日また予約してその美容院に行ってきたんだけど、明らかに今までと態度が違う。
    そんなに美容師としてのプライド傷つけるようなことだったのかなあ。
    自分を彼女に置き換えてみたら、やっぱりいい気はしないかという気持ちと
    癖毛本人の要望なら逆に助かるというか、有難いという気持ちと両方ある。
    でもそんなあからさまに態度変えるのって客商売としてはどうなんだろう、とも思う。
    何にしろ口はわああいの元、余計なこと言わなかきゃ良かったな。
    あそこに行くのはもうやめた。
    また美容院ジプシーに逆戻りだわ。

    このページのトップヘ