ガールズにちゃんまとめ

生活・鬼女カテゴリをまとめた にちゃんまとめサイトです。

    義実家

    mikomikoDSC_1549_TP_V
    3: 名無しさん@HOME 2021/11/05(金) 17:31:01.11 0
    コトメ大人しそうに見えて生意気だしバカだしムカつく。 
    田舎しか知らないコトメに
    「東京では当たり前。これが普通。みんなこうしてる」と
    教えてやってるのにある日突然
    「お義姉さんってご出身千葉じゃなかったでしたっけ…?」
    とか小さい声で言ってきたのでムカッときて
    「千葉の東京に近いところ!」とキツめに言ってやったら黙った。 
    毎回わざわざ教えてもらっておいてなんだその態度。

    pentafannantoshiIMGP3172_TP_V
    13: 名無しさん@HOME 2016/05/26(木) 21:55:54.00 0
    義母は早く旦那を自分たちの敷地内に住まわせたいみたいだけど、当の旦那がはっきりした返事をしないからか外堀を埋めにかかった。
    外堀とはなんと私の実母。
    この前、実母のとこに電話をかけて「早くこっち(旦那実家)に来るよう、嫁子さんに言ってもらえませんか?」と言ったらしい。

    義母には悪いが、旦那は結婚して初めて家を出られて、そこで得ることができた自由が気に入ったんだよ。
    それまではずっと「◯◯△△(義父の名前)さんのとこの跡取り」としか見られなかった自分が、「◯◯さん」として扱ってもらえるようになったからね。

    bakarizmPAR56216_TP_V
    266: 1/3 2018/01/29(月) 11:48:48.06 0.net
    長文です

    義母が亡くなってから、義姉が変に張り切って
    義実家に余計な手出し口出しするようになった


    義父は単身赴任経験があって家事はひと通り出来るし
    義母が余命宣告された時点ですぐに、夫婦で納得いくように大規模な身辺整理をしてるから義実家はすっきり片付いてる
    家事でわからないことがあれば近所に住む私に聞きに来て
    教えたら自分でほとんど解決してしまうし
    年に何度か掃除業者も入れて、男の一人暮らしにしてはかなり綺麗に暮らしてると思うんだけど、義姉は自分の気にいるように義実家を整理整頓しないと気に入らない

    しかも義姉の整理整頓は、実際そこで暮らしてる義父の意志は無視して
    「ダンボール箱はゴキの巣になるから即廃棄」
    「なんでも見えないように収納する」
    といった義姉のマイルールをゴリ押しするだけのもの

    OG458A8663_TP_V
    931: 名無しさん@HOME 2015/11/21(土) 19:29:31.45

    コトメにDQN返しをかっさらわれたのですが
    最終的には自分も便乗できたので、ここでいいかな。

    スレチだったら誘導お願いします。

    この間、仕事で忙しかった私たちは結婚後の初義実家参りをした。
    だが、出前をとった夕食で私の分がない。
    玄関に置いてある私の靴だけが、あからさまに踏みにじられて角でホコリだらけ。

    ことあるごとに後頭部をはたかれる。

    20220227-A7306142_TP_V
    185: 可愛い奥様 2008/01/05(土) 03:07:18 ID:AH7gtuom0
    義兄夫婦(選択小梨)が今年は海外に行かないので、元日に旦那実家(うちから車で20分)に集まることになった。
    新年の挨拶を簡単に済ませ、うちの子供たちは食事の用意ができるまでふざけたり、戦いごっこをしていた。
    すると「うるせえな。」と『24(←なんだよ、今頃)』のDVDに夢中になって見ていた義兄がポツリと言ったのが聞こえた。
    食事の用意ができてようやく食べ始めると下の2歳男児が「テレビちゅまんない~」とリモコンをいじり消してしまった。
    その瞬間「おい!○○(うちの息子)!お前何消してんだよ!!!!」と義兄が怒鳴り、もちろん息子は大泣き。
    まだ2歳でこんな大声で母親の私以外の人から怒られたことなんかなくって、びっくりして泣いて泣いて止まらなくなり、私にしがみついていると
    正義感いっぱいの長男6歳がで「そんなに怒ることじゃないじゃないか!!」と弟を庇うように言い、
    ようやく、ボソッとうちの主人が「まだ子供なんだからさ…」と小さな声で言った(誰も聞こえてないはず。バカヤロ!)。
    義両親、兄嫁は「ま、まあ~ね~、はいはいお正月ですからね~食べましょ!」と場を元に戻そうとソワソワ。
    食事を終えた子供たちがまた隣の部屋で暴れ始めると、普段なら子供たちがいくら暴れても何にも言わない義両親が
    「こらこら~○○ちゃんたち静かにしなさいよ!おうち壊れちゃう!」ととにかく静かにさせようと必タヒ……。


    このページのトップヘ